第六章 part7 ブレス系がやはりきつかったですね・・・ ミネアのフバーハがあるとだいぶ違いましたw 再生リストはこちらから↓ 【ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち】 第六章 part7arutharuth1218RPGドラクエivドラゴンクエストIVドラゴンクエストIV 導かれし者たち真のエンディング 6 Comments ryukiむねえそ 9年 ago うぽつです!デスピサロのbgmいいですよねー ナレフ 9年 ago エビルプリースト戦お疲れ様でした^^ギガソードやフバーハあればある程度楽に行けますね逆にアルテマソードはダメージ数とメタル系にも効くという優秀な技ですね kyontoki30 9年 ago 攻略お疲れ様です。いよいよ真最終決戦ですね・・・。思えば、ここまでの道程が長かったですね・・・。 やはり、このメンバーが一番安定しますね。余程の拘りが無い限り、このメンバーで挑むのが無難ですね。レベルも50あれば、ほぼ勝てますね・・・。ピサロは、専用装備とレベルが40くらいあればかなり有利ですね(『〇〇〇ク』も覚えます)。ちなみにピサロは、この一戦だけで終わってしまう可能性がありますっww まさかのアイツが再登場するとは・・・!?(驚)一番の疑問は「何故どの様にして復活したのか」ですね・・・(謎)この辺りの超展開が本編と矛盾している為、辻褄が合わず、ピサロのチー〇性能と共に賛否両論の意見が多いです。 『ギガ〇〇〇』、強力ですね・・・。別名「〇〇剣、V字斬り」・・・wwただ、この一戦は第六章の最終決戦であるにも関わらず、4の最大の特徴である「馬車システム」が使えないのがネックですよね。何故、使えない仕様にしてしまったのやらっ・・・(謎) 次回はいよいよ・・・。長々と長文失礼しました。 悠河金 9年 ago 攻略お疲れ様です。再開楽しみにしてます。 西垣貴博 6年 ago エビルプリーストだ?相手にならねぇ。 俊輔木村 5年 ago 変化の杖使用状態でデスパレス中の全モンスターに話しかければよかったのに Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
kyontoki30 9年 ago 攻略お疲れ様です。いよいよ真最終決戦ですね・・・。思えば、ここまでの道程が長かったですね・・・。 やはり、このメンバーが一番安定しますね。余程の拘りが無い限り、このメンバーで挑むのが無難ですね。レベルも50あれば、ほぼ勝てますね・・・。ピサロは、専用装備とレベルが40くらいあればかなり有利ですね(『〇〇〇ク』も覚えます)。ちなみにピサロは、この一戦だけで終わってしまう可能性がありますっww まさかのアイツが再登場するとは・・・!?(驚)一番の疑問は「何故どの様にして復活したのか」ですね・・・(謎)この辺りの超展開が本編と矛盾している為、辻褄が合わず、ピサロのチー〇性能と共に賛否両論の意見が多いです。 『ギガ〇〇〇』、強力ですね・・・。別名「〇〇剣、V字斬り」・・・wwただ、この一戦は第六章の最終決戦であるにも関わらず、4の最大の特徴である「馬車システム」が使えないのがネックですよね。何故、使えない仕様にしてしまったのやらっ・・・(謎) 次回はいよいよ・・・。長々と長文失礼しました。
6 Comments
うぽつです!デスピサロのbgmいいですよねー
エビルプリースト戦お疲れ様でした^^
ギガソードやフバーハあればある程度楽に行けますね
逆にアルテマソードはダメージ数とメタル系にも効くという優秀な技ですね
攻略お疲れ様です。
いよいよ真最終決戦ですね・・・。
思えば、ここまでの道程が長かったですね・・・。
やはり、このメンバーが一番安定しますね。
余程の拘りが無い限り、このメンバーで挑むのが無難ですね。
レベルも50あれば、ほぼ勝てますね・・・。
ピサロは、専用装備とレベルが40くらいあればかなり有利ですね(『〇〇〇ク』も覚えます)。
ちなみにピサロは、この一戦だけで終わってしまう可能性がありますっww
まさかのアイツが再登場するとは・・・!?(驚)
一番の疑問は「何故どの様にして復活したのか」ですね・・・(謎)
この辺りの超展開が本編と矛盾している為、辻褄が合わず、ピサロのチー〇性能と共に賛否両論の意見が多いです。
『ギガ〇〇〇』、強力ですね・・・。別名「〇〇剣、V字斬り」・・・ww
ただ、この一戦は第六章の最終決戦であるにも関わらず、
4の最大の特徴である「馬車システム」が使えないのがネックですよね。
何故、使えない仕様にしてしまったのやらっ・・・(謎)
次回はいよいよ・・・。長々と長文失礼しました。
攻略お疲れ様です。再開楽しみにしてます。
エビルプリーストだ?相手にならねぇ。
変化の杖使用状態でデスパレス中の全モンスターに話しかければよかったのに