今回はテイルズオブグレイセスfの使いづらい術8選です!
グレイセスはキャラも強いし術技も派手で強いモノも多いですが
意外と使いづらかったり他の術技が強すぎてあまり使わないものがあったりしますよね!
ぜひ皆さんが思う使いづらい術技も教えて下さい!

00:00 OP
00:36 一個目
02:32 二個目
04:00 三個目
05:23 四個目
07:17 五個目
08:58 六個目
10:34 七個目
12:00 八個目

↓グレイセスfの再生リスト

↓シンフォニアの再生リスト

今後もこの動画を追っていただける方はチャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/channel/UCqFvSjPY0tqXhOwhZ0GaSsQ

動画に関しては至らない点があるかと思いますが、生暖かい目で
見守ってください!
※間違った内容をお送りしている可能性もあるので、
お気付きになった際は教えていただけると嬉しいです!

#テイルズ #テイルズオブグレイセスf #ゆっくり解説 #テイルズシリーズ
#Tales of Graces f #グレイセスf

2 Comments

  1. 教官の疾風怒濤はネタかと思ったらビームが撃てる素晴らしい術技…これは万能ですね(教官の防御から顔逸らす)

    ライトニングブラスターは闘技場で使ったような…??足止めに便利だった記憶がある…

  2. それぞれが違う戦い方なので面白 いですよね。
    アスベルは早い攻撃 爽快感がありで、ヒューバートは男性で唯一回復ができ、未来編で重宝しますし、リチャードは短い詠唱で相手からHPを奪えるし、シェリアは強力な回復、教官は詠唱が長いけど範囲攻撃やマリクビーム、パスカルは短い詠唱 、範囲回復ができ、ソフィは短い詠唱で回復でき近接攻撃も強力。
    個性があって面白いです。

Write A Comment