こんにちは。
ジャージです。
今日は久しぶりの小ネタ動画です。
知っている小ネタもあると思いますが、是非最後まで見ていってください!
ティアーズオブザキングダムの時系列が「勇者敗北ルート」と
知ってテンション上がりました!
ティアーズオブザキングダムの動画も取り入れていきますので、
是非見ていってください!
主にゼルダの伝説シリーズの「小ネタ・会話ネタ・裏技・○○集」を紹介していくチャンネルです。
ガノンおじさん・ゼルダ姫・リンク君が色々と解説してくれるという、
世界観をぶち壊した内容になっております。
知っている小ネタや会話ネタがあっても、何も言わず見ていただけると嬉しいです。
高評価、チャンネル登録、皆さんのコメントお待ちしております。
☆コメントについて
・暴力的なコメント
・否定的なコメント
・自分の意見を押し付けるようなコメント
・複数の方のコメントに対しての嫌がらせと分かるコメント
・「お前」「貴様」など、初対面の人にわれないであろうコメント
・自分のチャンネルを宣伝するためのコメント
これらに関しては、見つけ次第即座に削除、
アカウントをブロックさせていただきます。
コメント欄は安心して皆様が書き込みできるように、
管理しておりますので、ご協力お願いいたします。
☆立ち絵について
この立ち絵の無断転載はご遠慮ください。
製作者様:赤崎でんじろー様
「AquesTalkの商用利用ライセンス購入済み」
☆携帯の方はこちらかチャンネル登録・高評価お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCVIA4bc8Cp4EKZBGUpA28iA?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
☆お気に入りの小説(くるみ様)
https://www.pixiv.net/users/50269839
☆ツイッター
Tweets by D7dZo
※ウェブの情報や攻略本を参考にしています。
主に使用してるBGM&効果音
https://amachamusic.chagasi.com/image_kanashii6.html(甘茶の音楽工房)
https://soundeffect-lab.info/sound/anime/(効果音ラボさん)
※使用していないときもあります!
ゼルダの教科書 引用している画像
https://zelda.fandom.com/wiki/Zelda_Wiki:GNU_Free_Documentation_License
https://www.pngegg.com/
止まらな素材
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34281412
編集ソフト
・フィモーラX
・ゆっくりムービーメーカー
#ゼルダの伝説#時のオカリナ#小ネタ#ゆっくり

19 Comments
多分、触れてはいけない問題かもww
お久しぶりです!
ティアキンももうすぐ発売ですね!
ミニゲームクリア後にゲームはじめたらリンクの家に牛いて爆笑したわw
倒したツインローバが 透明な姿で襲いかかった場合の動画知っているけど。バグだよね。
ツインローババグでハートの器でライフを限界以上にする事は出来るのだろうか?
時オカは本当に宝庫
5.6周してるのにマロンの会話知らなかった。
興味がある人ははめてみよう
やめて
吹き出しましたw
まだ発見されてない小ネタがありそう…
障害物レースで牛を貰っても、その頃には牛乳で追いつくハートの数ではないし、影薄い。
しかしながらどうやってあの構造のリンク邸に運んだのだろうか。
小ネタかどうか分からないけど、マロンのパンツが覗ける?みたいな話があったのを思い出しました。
何年経っても色褪せないゲームやで本当
このゲームを20年以上やり続けてるけど、マロンのセリフはマジで知らなかったです。
時のオカリナでナビィが注目
して欲しい所に行くって
システムありますよね?
お城の門の所にある鳥?のモニュメントにいつもナビィが行くのですが、何をしても反応しないのです。
ナビィはあれをどうして欲しいのでしょう?
確かにピーハットは雄&雌が居ると言う話ですが・・・夜に「幼生ピーハット」を生み出す雄は何なんですかね?
スタルフォスって浮遊出来る個体が居れば、浮遊出来ない個体が居るんですね。
漫画版ではマロンの初恋はリンクで、インゴーは耳に嵌められた宝石を介してツインローバに洗脳されてるんですよね。
魂の神殿のボス「双生魔道師 ツインローバ」の第2形態ですが・・・時オカ3D版でも再現出来ます。
マロンにエポナの歌は必須フラグかと思ってエポナ取得前にかならずやってたけど小ネタだったのか・・・
ガーディアンのモデルピーハット説
時オカにはまだまだたくさんの小ネタやバグ技があります。
特にバグ技についてはめちゃくちゃ多いです。
最初から全ての装備を手に入れることができたり、精霊石を集めなくても大人になれたり、子どもリンクが大人リンクのアイテムを使うことができたりなどなど、
3DS版限定のバグ技があったりと、もう時オカはバグ技の宝庫といっても過言ではない!(まあ、どのバグ技もやるのに手間がかかりますが……)
リンク達の立ち絵がかわいい❤
まさか、ピーハットさんは夜だと攻撃しないとは思いませんでした
7年間放置しっぱなしの部屋で
起きるってのもなんか嫌だよね…。