ドラクエ4はキャラの宝庫ですよね (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
しかし、ゲーム本編をクリアしただけだと、主人公たちのその後は多くは語られません💦
そこで今回、彼らはどのようにして余生を過ごしたのかをご紹介します!!

■チャプター
00:00 オープニング
00:27 天空シリーズの時系列
01:29 主人公
03:17 ライアン
04:17 マーニャとミネア
05:24 アリーナ
07:08 クリフト
08:57 ブライ
10:49 トルネコ
11:57 ピサロ
13:46 エンディング

~ ゆっくりスクエニ ~
Since 2021/2/12 ∮ Founder 勇者ろと

☆☆☆ 毎週、土曜あさ9時に新作動画公開中 ☆☆☆
▼スクエニのゲームが好きな方は絶対チャンネル登録してください!日々がきっと楽しくなります o(^▽^)o
https://www.youtube.com/channel/UCl7jnCMVHmpH5pa1JDXK-NQ
このチャンネルの動画を見るとスクエニのゲームに詳しくなることができます。
一緒により深く・広く遊びつくしましょう (^^♪
—————————————————
🧑‍🍼ロトの血を引く3児のパパ
🏰スクエニ歴35年以上
👰‍♀️霊夢と魔理沙のゆっくり解説
—————————————————

チャンネル登録と高評価、そしてコメントで応援をしていただけると、とても嬉しいです!!
導かれしみなさんの応援が、もっと楽しい動画制作に向けての最高のモチベーションUPとなります (/・ω・)/

#ドラゴンクエスト
#ファイナルファンタジー
#キングダムハーツ
#ニーアオートマタ
#ゆっくり解説

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO

23 Comments

  1. 動画をご視聴いただき、ありがとうございます😄✨
    よろしければ高評価👍とチャンネル登録🔔よろしくお願いします!
    コメントは全てかくにんさせていただいてます。いつもありがとうございます ٩( 'ω' )و

  2. クリフトとアリーナは昔のドラクエアニメ「勇者アベル伝説」に一瞬だけ登場する。

  3. ライアンは「そらとぶくつ」を見つけて事件解決したけど、パパスの出身のグランバニアに同じ物が存在している
    グランバニアにはパパス以外にもサンチョやピピンのような脳筋がいるし、ライアンの子孫、もしくはライアンの国のバドランドがグランバニア民の源流かもしれん

  4. ブライは頑固偏屈だったから離婚になったのか、離婚が原因で頑固偏屈になったのか知りたいね😂

  5. ドラクエ4は男勇者以外は、仲間内で結婚は無い気がする
    アリーナは身内感覚でしかクリフトを見てなく思うし、やっぱり身分の差はデカいかと…。

    ライアンは独身貴族、ブライはアリーナのお付き、トルネコは大商人みたいな事を当時の友達と話してたなぁw

  6. 5の主人公の不幸の連続が魔族から勇者への最後の禊と考えると納得できる。ピサロの罪が何百年と経って完済し、勇者と共に世界を救うのね。

  7. ルドマン説

    という事は、世代を跨いで
    勇者の血筋を繋げてきた立役者ですね。

    娘2人を養女として受け入れ

    トルネコとルドマンの間に
    ブオーン封印したルドルフ

    すごい功績を残してる

  8. アリーナと結婚できなかったクリフトが闇堕ちしてミルドラースになったとかだったらw

  9. キャラがかぶってるだけで安易に血筋とするのもなぁ。スパロボ的に一堂に会して会話あるならまだしも。

  10. トルネコは嫁さんに頼んでセッセと転売?していたノウハウがあるからな。 アリーナはあの後もあちこち旅に出てそう。

  11. オリジナル4をプレイしてたときはキャラの成り立ちよりも、
    戦闘で使えるのか使えないのかしか考えてなかったw
    今のゲームと違って昔は細かい設定がなかったから
    いろんな解釈や設定が出来、4コマ漫画とかで楽しめたんだと思う。

  12. ビアンカの金髪、フローラの青髪の色を混ぜるとⅣの主人公の髪色になるな

  13. ドラクエ5の主人公の祖先はトルネコ。息子のポポロが魔物を仲間に出来るので。ネネはテリーの子孫。ドラクエ4の勇者の村の南に住む木こりが勇者の父親。仮説。

  14. なぜか DQ4コマシリーズとかでは ライアン×ミネアが多かった ダンジョンから出てきた男勇者がそれを見てムカついたのかバロンの角笛吹いて祝福してやろうってなって 横にいたブライにけっこう嫌な性格しておるのってツッコミ入れられてた 自分の故郷がああなれば 性格も歪むかも

  15. 連投すみません。ブライの子孫がルドマン。ブオーンと言う強力な魔物を壺に閉じ込めるには相当な魔法の力が必要。ルドマンの髪型がトルネコよりブライに似てる。仮説です。

  16. ライアンとマーニャは小説版だと結構いい感じだった
    旅が終わったあとくっついててもおかしくない
    クリフトの恋心も小説版だとはっきりかかれてた気がする
    小説版を公式とするかは意見のわかれるところだけど同じ作者の書いたVの主人公の名前は映画版でそのまま使われているのでほぼ公式と言っていいのではなかろうか

  17. トルネコの将来はマッコイ爺さんに思えてしまう。
    マーニャは、日本に転生して飯島愛になった気がする

Write A Comment