アニメ、ゲーム、ディスガイア、ガンプラ大好きオタク人間のどらです。よろしくお願いします。 Twitter https://twitter.com/BHaOTXJXKpvlc87?t=hoP-NQE0B9FOGhIXX2Q6NQ&s=09 イラストはTwitterのほうにDMくださいな🎵 mobile gamesMobile RPG GamesRPGアプリスマホゲームアプリディスガイアディスガイアRPG魔界戦記ディスガイアRPG 4 Comments うろん 2年 ago 最近はじめたので参考になる 日光 2年 ago うp乙様ッスぅ!どのアプリやゲームも難しいですよね、正直イベントを極限迄遊び尽くそうとしたら魔ビリからスキル、武器は勿論、アンプル、潜在タイプだのと見比べて組み合わせてしなきゃならんのだろうなと思うのですが、正直自分には無理だなぁと感じて居ます(笑)もう、自分は好きなキャラをガチャで引いてキャッキャしてる方が良いかな、なんて思い始めて居ますね(笑)(笑)。 裏島太郎 2年 ago 待ってましたぁ〜 ルイペ 2年 ago 動画投稿お疲れ様です。今の初心者は超魔王ラハールが無料でもらえるのか・・動画内でいくつか出てきたゲーム用語に❓の方がいるやもしれないのでザックリ説明 4:10 魔ビリティー・アンプル魔ビリティーキャラのステータスの「魔ビリティー」欄に記載されてる特殊能力。 「マオのラボ」の「魔改造を行う」にて同キャラ又は虹プリニー1個 or 虹プリニーの欠片+各キャラの欠片合計100個で改造(通称凸(とつ))をしていき、1・5・7段階目でサブ魔ビリティーがそれぞれ発動する。 その中でも紫のふちどりをされた魔ビリティーはアンプル魔ビリティーと呼ばれ、アンプル化剤というアイテムと対象のキャラを消費することでアンプルというアイテムに変化し、他のキャラにその魔ビリティーを付与することができる。 ちなみにアンプル化する場合、魔改造をしなくとも対象のアンプルはできる。(例:無改造のラズベリルをアンプル化すると自分の消費SP−12%のアンプルになる) 15:27 深淵キー・魔素深淵キー(正式名:深淵ゲートの鍵) バトルのやりこみ一覧にある深淵ゲートの各クエストに挑戦するための鍵。作中最効率の稼ぎができるクエストだがその鍵は入手頻度が低い。 魔素 四次元魔界の超転生にてLV9999になったキャラを転生させるために消費するポイント。超転生後は各ステータスの基礎値をアップさせるための「カルマ」を獲得できる。 長文失礼しました。m(_ _)m Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
日光 2年 ago うp乙様ッスぅ!どのアプリやゲームも難しいですよね、正直イベントを極限迄遊び尽くそうとしたら魔ビリからスキル、武器は勿論、アンプル、潜在タイプだのと見比べて組み合わせてしなきゃならんのだろうなと思うのですが、正直自分には無理だなぁと感じて居ます(笑)もう、自分は好きなキャラをガチャで引いてキャッキャしてる方が良いかな、なんて思い始めて居ますね(笑)(笑)。
ルイペ 2年 ago 動画投稿お疲れ様です。今の初心者は超魔王ラハールが無料でもらえるのか・・動画内でいくつか出てきたゲーム用語に❓の方がいるやもしれないのでザックリ説明 4:10 魔ビリティー・アンプル魔ビリティーキャラのステータスの「魔ビリティー」欄に記載されてる特殊能力。 「マオのラボ」の「魔改造を行う」にて同キャラ又は虹プリニー1個 or 虹プリニーの欠片+各キャラの欠片合計100個で改造(通称凸(とつ))をしていき、1・5・7段階目でサブ魔ビリティーがそれぞれ発動する。 その中でも紫のふちどりをされた魔ビリティーはアンプル魔ビリティーと呼ばれ、アンプル化剤というアイテムと対象のキャラを消費することでアンプルというアイテムに変化し、他のキャラにその魔ビリティーを付与することができる。 ちなみにアンプル化する場合、魔改造をしなくとも対象のアンプルはできる。(例:無改造のラズベリルをアンプル化すると自分の消費SP−12%のアンプルになる) 15:27 深淵キー・魔素深淵キー(正式名:深淵ゲートの鍵) バトルのやりこみ一覧にある深淵ゲートの各クエストに挑戦するための鍵。作中最効率の稼ぎができるクエストだがその鍵は入手頻度が低い。 魔素 四次元魔界の超転生にてLV9999になったキャラを転生させるために消費するポイント。超転生後は各ステータスの基礎値をアップさせるための「カルマ」を獲得できる。 長文失礼しました。m(_ _)m
4 Comments
最近はじめたので参考になる
うp乙様ッスぅ!
どのアプリやゲームも難しいですよね、正直イベントを極限迄遊び尽くそうとしたら魔ビリからスキル、武器は勿論、アンプル、潜在タイプだのと見比べて組み合わせてしなきゃならんのだろうなと思うのですが、正直自分には無理だなぁと感じて居ます(笑)
もう、自分は好きなキャラをガチャで引いてキャッキャしてる方が良いかな、なんて思い始めて居ますね(笑)(笑)。
待ってましたぁ〜
動画投稿お疲れ様です。
今の初心者は超魔王ラハールが無料でもらえるのか・・
動画内でいくつか出てきたゲーム用語に❓の方がいるやもしれないのでザックリ説明
4:10 魔ビリティー・アンプル魔ビリティー
キャラのステータスの「魔ビリティー」欄に記載されてる特殊能力。 「マオのラボ」の「魔改造を行う」にて同キャラ又は虹プリニー1個 or 虹プリニーの欠片+各キャラの欠片合計100個で改造(通称凸(とつ))をしていき、1・5・7段階目でサブ魔ビリティーがそれぞれ発動する。
その中でも紫のふちどりをされた魔ビリティーはアンプル魔ビリティーと呼ばれ、アンプル化剤というアイテムと対象のキャラを消費することでアンプルというアイテムに変化し、他のキャラにその魔ビリティーを付与することができる。 ちなみにアンプル化する場合、魔改造をしなくとも対象のアンプルはできる。(例:無改造のラズベリルをアンプル化すると自分の消費SP−12%のアンプルになる)
15:27 深淵キー・魔素
深淵キー(正式名:深淵ゲートの鍵) バトルのやりこみ一覧にある深淵ゲートの各クエストに挑戦するための鍵。作中最効率の稼ぎができるクエストだがその鍵は入手頻度が低い。
魔素 四次元魔界の超転生にてLV9999になったキャラを転生させるために消費するポイント。
超転生後は各ステータスの基礎値をアップさせるための「カルマ」を獲得できる。
長文失礼しました。m(_ _)m