前回の動画

ニード・フォー・スピード ヒート 2019 (NFS HEAT)で
オフロード(ラリー)レースマシンを作ってみた
使用した車はスバル インプレッサWRX STIです!

——————————————————————————————

Twitter : https://twitter.com/Sjuunin4

——————————————————————————————

【使用音源】
■YoutubeAudioLibraly
( https://www.youtube.com/audiolibrary/music )
■MusMus( http://musmus.main.jp/ )
■Music is VFR( http://musicisvfr.com/ )
■DOVA-SYNDROME( https://dova-s.jp/ )
■くらげ工匠( http://www.kurage-kosho.info/ )
■On-Jin ~音人~( https://on-jin.com/ )
■甘茶の音楽工房( http://amachamusic.chagasi.com/ )
■効果音ラボ( https://soundeffect-lab.info/ )
■3104式( https://cyber-rainforce.net/ )

BGM/Music/SoundEffect/フリーBGM/音楽素材
※動画によっては使用していない場合もあります。

AudionautixのBustin Looseは、creative commons「Attribution 4.0 International(CC BY 4.0)」でライセンス付与されています。
アーティスト: http://audionautix.com/

#NeedForSpeed #NFSHEAT #実況 #ゲーム #車 #レース #日本語

15 Comments

  1. いつも見させてもらってます!
    ライブチューニングの解説動画あれば見たいです!
    よければお願いします。

  2. 警察から逃げるの苦手でぜんぜんレベル上がんないです

  3. このゲーム、車高やキャンバー角、タイヤの偏平、溝のパターンでも挙動が変わりますよ。

  4. うん。確かにWRXは、フルチューニングしたらオフロード速かったです。今度スーパーチャージャーでも試してみようと思います。

  5. 918で走った採石場コースでも検証オフロードお願いします

  6. ロードやグリップカスタムしたら車高が低くなります。

  7. なんかオフロード走るときに前の車の走った跡の轍と呼ばれるところを走るとスリップストリームのような効果が得られるとのことです。
    説明下手ですいません

  8. 俺「オフロードで900馬力はオーバースペックなのでは?」
    友「このゲームで1200馬力のラリーカーとか普通にあるんだが?」
    俺「すんませんした(?)」

  9. ラリーは三菱やトヨタが強豪( ・ิω・ิ) LANCIAが収録されていたら 迷わずストラトスつかうね

Write A Comment