言語解読アドベンチャー「7 Days to End with You」を実況します! 最終回です、ゲームコンセプトもストーリーも良いゲームでした!
【前】 https://youtu.be/qW2MZovsYys
【再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list=PL0uSOgmsY0EsnIQFPn1QOmmxRltY_oqVm
7 Days to End with You: https://store.steampowered.com/app/1859280/7_Days_to_End_with_You/
チャンネル「コーマの初見ゲーム実況」 https://youtube.com/kohmagame
サブチャンネル「コーマのゆるあそび」 https://youtube.com/yuruasobi
Twitter https://twitter.com/kohma_game

#7daystoendwithyou
#アドベンチャー
#コーマ

00:00 最後の目標
01:23 法則性の解説
05:57 100%翻訳完了
11:55 説明を翻訳していく
22:48 ローブの男との会話
33:15 トゥルーエンドを求めて
41:46 終わりに

22 Comments

  1. うーん、この強引な解読による終わらせ方はちょっと残念

    ちなみにトゥルーエンドは
    全てを終わらせる→THEOを入力
    ですね

  2. lastという単語は文脈によって"最後"の意味で読み解く部分と"続く"の意味で読み解く部分があるのかな。

  3. お疲れ様でした。
    ゲーム内では7日間だけなのに深い内容ですね

  4. 終とのことでお疲れ様です
    自分は色で確度(100%、80%、50%、当てずっぽうでw)別にしてやってましたね~、この手のゲームは誤訳が原因で別の単語に波及してしまうのが一番面倒なので…
    主人公が作った料理は美味しくなくてもぷっくりするまで食べちゃうテオちゃんかわいいw

    以下はネタバレ含みます
    新聞のところの war lastは最後の戦争ではなく、戦争終了(終戦)ですね(英語的には戦争が続く意味にも訳せますが、今回は違います)。
    3部ある新聞の内容もシーザー暗号になってて簡単に書くと1部目に戦争終結(腐敗政治は終わった的な内容)、2部目に主人公失踪(コーマさんのもう一方の選択肢のBoyleが正解です!惜しいw。新聞には革命派の英雄のボイルが行方知れずみたいに書いてあります。主人公は革命派の指揮官だった…?)、3部目は行方不明者(終戦から三週間経ったがまだ死傷者、行方不明者多数と記述)。錬金には大量の人血等が必要とのことだったのでこの行方不明者の一部は…。

    今回のはBAD >> HAPPY >> TRUE のHAPPY END的なヤツですね(人体錬金は必ず年の初めに行わないといけなくて今までは1月の間の7日間だったのに、HAPPY ENDは6月に入ってるので、錬金に成功したのかな?という私の解釈。主人公が黒かったのはニグレド段階だったからなのか単に4んでるから黒いのかは作者のみぞ知る…)
    余談ですがヒロインのTHEO、ギリシャ語(THEOS)で神の事を指します。TRUE ENDでちょっと一端が見れますw

  5. 24:21 たくさん会ってはいけない。= たくさん蘇生させてはいけない。
    24:30 会うことを求めてはいけない。 = 生き返らせてはいけない。
    24:49 あなた、人ではない。 = 前文を受けて、あなたがやっていることは人の所業ではない。
    って言っているのかな?

  6. 新聞を翻訳するともっと深く考察できるかと思います、ただ英語になおしてそこから日本語にするのでとってもめんどくさいですがw

  7. お疲れ様でした!👏✨
    見た目は地味かもだけどきちんとやり込むコーマさんさすがです(*•̀ㅂ•́)و
    何が幸せかは人それぞれってやつですね…このまま7日間を繰り返して2人の時間が繰り返されたとして、テオ?は殺人を繰り返すわけで果たしてそれが幸せかどうか…🤔

    Androidでもあったので(今日たまたまみつけてコーマさんのや!ってなりましたw)スマホやタブレットでもできるみたいですね(*゚Д゚*)オォ

  8. 時間めっちゃかけて翻訳しててすごい…すごいです…!!(語彙消失

    そしてここまでも、ゲームをたくさんプレイされてきたコーマさんだからこその勘がすごく働いていて
    何度も「すごっ…!」となりました。

    私はこの実況を見てしまったので今から新しい気持ちでこのゲームをプレイすることはできませんが笑
    すごくすごく楽しかったです!!
    本当にお疲れさまでした!!

  9. 解読お疲れ様でしたー
    私は5回くらい蘇生された所で攻略見ちゃいましたが、自力でここまで解けるの凄い😂
    英訳も上手く出来なかったので、日本語に上手に訳してくれてある考察を読んでストーリーの悲しさと狂気に震えました…すごいゲームに出会わせてくれたコーマさんに感謝🙏

  10. おつかれさまでした〜!
    全編ドキドキしながら楽しませてもらいました!
    これはメリーバッドエンド的なやつでしょうか…人の幸せって複雑だなぁと思いました

    料理食べすぎて女性がぷっくりした所が可愛かったw

  11. いやあ楽しませて頂きました!
    まさかの解読法を導き出して驚きましたw
    私もプレイ中に英単語だろうと予測して、ある程度、解読を進めてましたがいつくかわからないものもあって、
    モヤモヤしてたことを思い出し、改めてすっきりしましたwありがとうございます。
    次回作も楽しみにしております!

  12. まずは翻訳おつかれさまでした!
    怖い中にも ちょっと太った?とか笑いもあり、最後まで楽しめました♪

  13. 錬金術=ホムンクルス と考えて
    死んだから生き返らせる、ではなく、
    一から人工生命を作り上げて、本人のコピーを作ったトイウコト?

  14. やっぱり何度かループして前周の選択がフラグになってんだなあ

Write A Comment