【TAS】FC版ドラゴンクエスト3(ドラクエ3)_1人旅クリア_Part6

時間:16分49秒(合計:2時間27分55秒)
追記回数:981回(合計:13369回)
ソフト:ファミコン版 ドラゴンクエストⅢ -そして伝説へ-

いつもご視聴いただき、ありがとうございます。
FC版ドラクエ3で1人旅のTAS動画を作ってみました。
当ソフトは、1ターン全ての動きの大雑把な調整は出来ますが、1ターン内の1コマンドごとの調整は出来ない為、
SFC版と比較すると遥かに難易度が高いです。十分レベルを上げてからボスに挑みます。
夢見るルビーバグは未使用です。
後期版を使用しており、2コンのABボタン押しによるエンカウント回避技を使用しました。
バークに商人を預ける必要事が必須なので一瞬だけ商人をパーティに加えますが、これ以外はずっと1人旅です。

動画は、ゾーマを倒すまでを7パートに分けて配信します。
是非お楽しみ頂ければと思います。

Part6は、いよいよ魔王バラモスとの決戦回です。そして発売35年目で初めて発見された裏技を使って一気にゾーマ城へ殴り込みに行きます。
参考にさせて頂きましたm(_ _)m sm41982329

—————————–
【TAS】ドラゴンクエスト再生リスト

Part1

Part2

Part3

Part4

Part5

Part7 5/10予定

—————————–

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1988 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

26 Comments

  1. ルーラしたあとに船の置き場が変わっていることの説明がないのでなんだかよくわからないですね。上の世界と下の世界で座標を共有していることとなにか関係ありそうですが。

  2. なにをどーしたらそのルートの発見に至ったのだろう。

  3. すごい発見。バラモス撃破後の船とラーミアの所在なんて全然気にしたことなかった!

  4. 船の移動先は上と下の世界の座標が同じで作られてるのを利用した裏技かな?
    リムルダールの近くの1マスの木を調べると世界樹の葉が手に入るしね。

  5. これでオルテガがゾーマの城に侵入したルートが判明したわけだ

  6. TAS 祈りの指輪は普通あれだけ使うと壊れる。ゾンビの時も会心でるようにタイミング測ってる。

  7. バラモス戦で混乱してたのに全て通常に行動してたけどなんで?

  8. これは裏技じゃなくてプログラム弄ってやってる
    実際は出来ないから騙されないように!

  9. バラモスとバラモスブロス って バラモスの方が強そうですね。
    それにしても懐かしいゲーム。✨

Write A Comment