なんか癖になる曲。ネットミームの一つですね 元動画↓ Yukopi – 強風オールバック (feat.歌愛ユキ) https://www.youtube.com/watch?v=D6DVTLvOupE有志の方による創作譜面です。 BeatSaber公式曲ではないのでPC(MOD対応)がないと遊べません プレイ環境:VIVE Pro 2 VIVEトラッカー×3 (6点トラッキング) Beat SaberPS4 GAMESガッチマンガッチマンVビートセイバー強風オールバック 26 Comments たこ焼きマントマン 2年 ago 色弱ワイ、左右の色の違いがわからぬ mori 2年 ago 腰と膝でリズム取れるのはなかなか至難の技、それをこなしてしまうガッチさん尊い。カッコ良! 美 遥 2年 ago ガッチさん懐かしのあの曲とか最近の流行の曲とか広い範囲でやってくれるからほんと助かる 穂村 2年 ago 再生数20万くらいの時に見た動画だwミーム化してたのか ウィンドFGO 2年 ago 1ヶ月ぐらいしか経ってないのに譜面あるの草なんだけどw てぃん 2年 ago 強風に対してガード意識が高すぎる ddfn276 2年 ago 投稿されてる動画ってどのくらい練習されてるのか気になる…もしや初見? 武士郎 2年 ago ガッチさんもすごいけどライトセイバーの載っかる速さも凄い 縁-ゆかり- 2年 ago 強風の中除草剤を持って追いかけてくるガッチマン…ふむ ねこ3 2年 ago 流行にも乗れて、ゲームも運動もできる。かっこいいっすね~!なんか癖になる曲っていうの、スゴイわかりますw poko 2年 ago タイトルは知らなかったけど、よく聞く曲ですねぇ。手首の返し方(?)がかっこいいんだよなぁ… あるあ 2年 ago ガッチさんこの色の差はわかるんだねどの色が見にくいんだっけ? ammo 2年 ago かっこいいの見ながら好きな曲聞けるの嬉しいー K 2年 ago ガッチさんドラムしたらめちゃくちゃ上手そう🥁 だかつ 2年 ago 絶対に強風に負けないしオールバックにもならない格好しながらやってるのが絶妙に面白いw きつね 2年 ago 1:22 壁を避ける時、最低限の避け方してるの好きw2:21 可愛い ki ki 2年 ago 1番最初に上げた時からもうめちゃくちゃ上手くてどっちの色か分からなくなって目が追いつかないのにガッチさん本当に凄いし相変わらずカッコイイ…💕 カボ太 2年 ago え、何このカッコよさ。こんなのガッチさんじゃない。ガッチマンVだ。 キャスバルレムダイクン 2年 ago ごめんなさい。曲とは直接関係ないけど、小学生の時にたてぶえのテストの時に練習では上手くできてたのに、何故か先生の前になると、所々「ピー」ってなっちゃったの思い出して、懐かしくなった(笑) 北海導人 2年 ago 毎回どの曲やるのかな~って楽しみがある😁 うおがめ 2年 ago ノーツが赤と紫色って見にくい上に爆弾も地味に多いし、メロディーそのままのタイミングとは言え難しそう··· kamy 2年 ago 流行りの曲はすべてガッチさんで履修しております(感謝) ただでさえ早くて通常速度では判別できないノーツが、本日はさらにカラーリングも相まって難易度アップです(泣)余裕すら見られる剣捌きはさすガッチ(尊敬) やまだやまだ 2年 ago 強風フルフェイス きのこしか勝たん 2年 ago 流行りの曲ばっかりやるおじさん可愛いw -SAME KAGE- 2年 ago ガッチさんなら風避けるんじゃなく風が恐れて避けていきそう(伝われ 恐風オールバック…ってな ヘタさん 2年 ago この膝が踊ってるのがたまらなくて見ちゃう…ありがたい動画でございます Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
キャスバルレムダイクン 2年 ago ごめんなさい。曲とは直接関係ないけど、小学生の時にたてぶえのテストの時に練習では上手くできてたのに、何故か先生の前になると、所々「ピー」ってなっちゃったの思い出して、懐かしくなった(笑)
kamy 2年 ago 流行りの曲はすべてガッチさんで履修しております(感謝) ただでさえ早くて通常速度では判別できないノーツが、本日はさらにカラーリングも相まって難易度アップです(泣)余裕すら見られる剣捌きはさすガッチ(尊敬)
26 Comments
色弱ワイ、左右の色の違いがわからぬ
腰と膝でリズム取れるのはなかなか至難の技、それをこなしてしまうガッチさん尊い。カッコ良!
ガッチさん懐かしのあの曲とか最近の流行の曲とか広い範囲でやってくれるからほんと助かる
再生数20万くらいの時に見た動画だw
ミーム化してたのか
1ヶ月ぐらいしか経ってないのに譜面あるの草なんだけどw
強風に対してガード意識が高すぎる
投稿されてる動画ってどのくらい練習されてるのか気になる…もしや初見?
ガッチさんもすごいけどライトセイバーの載っかる速さも凄い
強風の中除草剤を持って追いかけてくるガッチマン…ふむ
流行にも乗れて、ゲームも運動もできる。
かっこいいっすね~!
なんか癖になる曲っていうの、スゴイわかりますw
タイトルは知らなかったけど、よく聞く曲ですねぇ。
手首の返し方(?)がかっこいいんだよなぁ…
ガッチさんこの色の差はわかるんだねどの色が見にくいんだっけ?
かっこいいの見ながら好きな曲聞けるの嬉しいー
ガッチさんドラムしたらめちゃくちゃ上手そう🥁
絶対に強風に負けないしオールバックにもならない格好しながらやってるのが絶妙に面白いw
1:22 壁を避ける時、最低限の避け方してるの好きw
2:21 可愛い
1番最初に上げた時からもうめちゃくちゃ上手くてどっちの色か分からなくなって目が追いつかないのにガッチさん本当に凄いし相変わらずカッコイイ…💕
え、何このカッコよさ。こんなのガッチさんじゃない。ガッチマンVだ。
ごめんなさい。曲とは直接関係ないけど、小学生の時にたてぶえのテストの時に練習では上手くできてたのに、何故か先生の前になると、所々「ピー」ってなっちゃったの思い出して、懐かしくなった(笑)
毎回どの曲やるのかな~って楽しみがある😁
ノーツが赤と紫色って見にくい上に爆弾も地味に多いし、メロディーそのままのタイミングとは言え難しそう···
流行りの曲はすべてガッチさんで履修しております(感謝)
ただでさえ早くて通常速度では判別できないノーツが、本日はさらにカラーリングも相まって難易度アップです(泣)
余裕すら見られる剣捌きはさすガッチ(尊敬)
強風フルフェイス
流行りの曲ばっかりやるおじさん可愛いw
ガッチさんなら風避けるんじゃなく
風が恐れて避けていきそう(伝われ
恐風オールバック…ってな
この膝が踊ってるのがたまらなくて見ちゃう…ありがたい動画でございます