![初見[英雄伝説 碧の軌跡 #21 ハードモード]最終章、俺はエリィを迎えに行く※マジでネタバレ注意](https://i.ytimg.com/vi/OfHgUFS3cto/hqdefault.jpg)
今回からコメントでのネタバレ注意の定義を書いておく事にします
・現在進行中のシナリオより先の話(閃の軌跡などの次の作品)は禁止です
・今回から「来るぞ」、「この後、あれだ!」、「ここでセーブ!」などの匂わせを禁止します。その瞬間が来た時に皆で盛り上がりましょう
※これはお願いです(笑)
・たまに察しが良すぎて結末や、キャラクターの背景を当ててしまうことがありますが、そこで確定させずに皆でごまかしてください
皆で楽しくゲームをしたいのでご協力お願いします。
ファルコムのガイドライン
[碧の軌跡]をやる
※ネタバレ注意です!
閃の軌跡、閃の軌跡2はプレイ済みですが内容をよく覚えていません。
なので後日、改めてプレイします。
ご視聴ありがとうございます。
適度に休憩しながらご視聴ください。
楽しんでもらえるように自分も楽しんでプレイしたいと思います。
よろしければチャンネル登録、高評価お願いします。
適当なこと言ったり、文句言ったりしてます。
よろしければTwitterもお願いします。
↓↓↓Twitter↓↓↓
![初見[英雄伝説 碧の軌跡 #21 ハードモード]最終章、俺はエリィを迎えに行く※マジでネタバレ注意](https://www.wacoca.com/games/wp-content/uploads/2023/05/1683643210_maxresdefault-1170x658.jpg)
1 Comment
ランディにシュバリエ付けてHP1にしてSTR50%アップ付けてベルゼルガーが常套手段です
同じ理由でワジにマギウス付けてアカシックアームもできます
実はノエルのSクラフトはジョゼット枠