紀元前430年ペロポネソス戦争中の古代ギリシアが舞台。オープンワールド大好きだ~!

▼この動画の再生リスト

▼配信に関する情報はtwitterで!

8 Comments

  1. オデッセイきた!!
    プレイ済みですけど忘れています(笑)
    アドバイス出来たらします(๑•̀ •́)و✧

    暗殺好きの おのこまさんにはピッタリのゲームですね(◦ˉ ˘ ˉ◦)

    ボクも思わずカサンドラを選んでしまいました😝因みに日本語声優さん良い声でしたよ( •̀∀•́ )b

  2. おのこまさんのアサクリ始まりましたね!
    私もおのこまさん同様アサクリシリーズは気になるものの未プレイ&未動画でしてここで初めて実況見ましたよ。
    めちゃ面白そう♪おのこまさんのワクドキ感が伝わって来ますよ、これは私も買わねば!

  3. 最近のアサクリはボリュームかなり多いよ

    オデッセイもツシマの倍くらいあった印象。最後まで頑張ってー

    あとカサンドラの日本語の声優さんはVと同じだよ

  4. こんばんは👋ちょっと懐かしい感じ😅私はトロコンしたのですが、半分くらい忘れているのでまた楽しませていただきます🎶ご武運を👍

  5. アサクリオデッセイ実況開始、お疲れ様です。
    ずっと実況して欲しいと思っていたゲームなので、動画が上がった際はビックリしてしまいました。
    前作のオリジンズや最新作のヴァルハラも凄く面白いですが、個人的にはオデッセイですね。
    私はこのゲームにドハマリしまして、全DLC含めてプレイ時間が450時間を超えました。
    マップの広さを見て不安になったのはこのゲームが初めてです(笑)

    最初は操作方法がわからずにあたふたするかと思いますが、ツシマと似たような感じなのですぐに慣れるかと思います。
    馬の呼び出しや口笛の吹き方がわからなくなったら、アビリティメニューの下のほうを見ると良いかもです。

    あとイカロス(ワシ)の操作方法は、ファークライプライマルのフクロウと似たような感じではありますが、
    敵をマーキングするのにホバリング(L2で空中静止)して敵にカーソルを合わせる必要があることにご注意を。
    ホバリング中に出るリングは、視点を調整して円が小さくなるようにしていくと、目的のものを発見できます。
    ※白い円は宝箱やロケーション目標のアイテム、黄色い円はクエスト目標です

    それと各ロケーションにはロケーション目標なるものが設定されていて、各場所ごとに宝箱を開ける、隊長を倒す、
    などのチャレンジ項目があるのですが、これはクエストやストーリーには関係なく、あくまでもチャレンジですのでご念頭のほど。
    ※とはいえ、やっているとクリアしたくなっちゃうんですよ

    古代ギリシアを舞台にした壮大なる果て無き旅、次回以降も楽しみにしております。

    ちなみに冒頭でアサシン教団vsテンプル騎士団という説明がありましたが、本作はアサシン教団もテンプル騎士団も
    まだ存在してない時代の作品となりますので、とりあえず忘れていいと思います。

  6. お疲れ様です(°▽°)
    アサクリ始めたんですね。何かリクエストしてしまったみたいになっていませんか?大丈夫ですかね…?
    途中で出てきた疑問なんですがアサシンダメージっていうのは、これツシマとかと違って暗殺が必殺ではないんです。堅い敵とか格上の相手だと殺すに至らず不意打ちに留まります。そういうときは文字通りアサシンダメージを上げる装備をつけるかアビリティに△押しっぱで強力なアサシン攻撃が出来るスキルがありますのでそれをとるといいです。
    馬も呼んだあとも↓を押したままにすると乗る動作も自動でやってくれます。
    フィールドにも木材とか鉄鉱石なんかが落ちてて鍛冶屋に持ってくとお金と合わせて装備をレベルアップ出来る要素もあるので素材集めも楽しみのひとつです!
    ちなみにカサンドラの声はジョニーと運命共同体のあの人と同じです。

  7. アサシンクリード!また面白いゲームを始めてくださいましたw
    じっくり楽しんでプレイしてください。そしてそのプレイ動画をじっくり楽しく拝見させていただきますwいや~楽しみです!

Write A Comment