ブラッキー(鉢巻イカサマちからずく)なら敵の攻撃力×3で戦えて強いのでは?って企画です。 コメントかマシュマロにあったのを採用しました。ありがとうございます。 ※タイトルはヨガパワーだと伝わりにくいのでちからずくにしています。 RPGポケットモンスターポケットモンスター ブラック2ポケモンポケモンBWゆっくりゆっくり実況 38 Comments ひなた 2年 ago A逆Vの5Vが大事な理由が分かる François Dumont 2年 ago 音のない世界のテッカニン様 poko 2年 ago 色違いブラッキーかっこよすぎ Paranoia 2年 ago 毎日投稿ありがたい………!!!! 南のみなみ 2年 ago この不正シリーズが一番好き なおぴーや 2年 ago イカサマの技の前に、特性いじったりとかの時点でイカサマなんだよなwww ゆうくん 2年 ago メイ フカヒレレ 2年 ago 6:32 ここ長門有希 あるる 2年 ago ポポポポーン(AC252振り) ハルヒコ 2年 ago ジャララララ 色葉乃ナオ 2年 ago いっそツメジュゴン使ってほしい Sou 2年 ago タイトルちからもちで動画内字幕ちからずくで実際ヨガパワーという2段詐欺ww のら 2年 ago ずうっと第6からずっとブラッキーにイカサマ覚えさせて使ってるけど相手のAが低くてもBが低くて抜群だったら基本無振りでもワンパンになる。ブラッキーでわざわざ素早さ振って、耐久ライン落とすより、防御系の特性持って、回復しながらじわじわ削るのが結局真骨頂だと思う。 雪代ハク 2年 ago どこかの絶望系アイドル並に立ちはだかるジュゴンで笑う タカまる 2年 ago 恐ろしくさりげない長門有希ネタ俺でなきゃ見逃してるね アマチャンネル 2年 ago 6:34 長門有希かな? tommy raikkonen 2年 ago コレをツボツボでやったら…どおなるの? Arche 5280 2年 ago 9:19 BGMが決勝戦仕様じゃない…つまりいつものだなw オメガΩ 2年 ago ノクスのAは147なんだよなぁ きむりん 2年 ago ブラッキー回!ありがとうございます✨️今後の動画も楽しみにしてます( ´꒳` ) オグリンすこすこbot 2年 ago 全てがイカサマすぎる メタミミm-m 2年 ago 相手が用意できるならバグポケモンvsバグポケモンの無法地帯見てみたい 心絵 2年 ago あの…パルデア草六天王は…? Kun He 2年 ago 不正長門テッカニン 佐原真依 2年 ago 毎回ビッパで笑ってまう snow chan 2年 ago 特性名とか種族値のミスが多い編集雑なのでは・・・ みす しま 2年 ago そろそろそうしょくヌオーを電車に突っ込んでもいいと思うんだ Rozeta 398 2年 ago 本当にイカサマ😂 レシピ 2年 ago ブラッキーって名前スパイクになったの? RAZUMA【熱き冒険者】 2年 ago 相手の攻撃力の「種族値」を参照していることが知らず、ワルビアルで威力95の技使ってもなかなかダメージ与えられないことに疑問を持ってたな。 skomdes 2年 ago ジュゴンとキレイハナは帝国の天敵 来世シュウ・シラカワ 2年 ago ヨガパワーだと 西行寺幽々子 2年 ago ミーヤさんケッキングのバグをいくつかやってるけどやっぱハチマキ力持ちしんそくみたいな センパイコダック 2年 ago カウンターゲンガー懐かしいなエメループで確保して、6世代前半に大活躍した思い出。 チャミスル 2年 ago 時々とあるのセリフ言ってるから嬉しくなってしまう笑笑 @スカーフ 2年 ago 聖剣士よ、その心もってこいつをしばけ… Kashi 2年 ago やっぱノーガードテッカニンしか勝たん ああ 2年 ago サンダーにイカサマした時反射的にヒヤッとしたけどよく考えたら静電気じゃないのか…… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
のら 2年 ago ずうっと第6からずっとブラッキーにイカサマ覚えさせて使ってるけど相手のAが低くてもBが低くて抜群だったら基本無振りでもワンパンになる。ブラッキーでわざわざ素早さ振って、耐久ライン落とすより、防御系の特性持って、回復しながらじわじわ削るのが結局真骨頂だと思う。
38 Comments
A逆Vの5Vが大事な理由が分かる
音のない世界のテッカニン様
色違いブラッキーかっこよすぎ
毎日投稿ありがたい………!!!!
この不正シリーズが一番好き
イカサマの技の前に、特性いじったりとかの時点でイカサマなんだよなwww
メイ
6:32 ここ長門有希
ポポポポーン(AC252振り)
ジャララララ
いっそツメジュゴン使ってほしい
タイトルちからもちで動画内字幕ちからずくで実際ヨガパワーという2段詐欺ww
ずうっと第6からずっと
ブラッキーにイカサマ覚えさせて使ってるけど
相手のAが低くてもBが低くて抜群だったら基本無振りでもワンパンになる。
ブラッキーでわざわざ素早さ振って、耐久ライン落とすより、防御系の特性持って、回復しながらじわじわ削るのが結局真骨頂だと思う。
どこかの絶望系アイドル並に立ちはだかるジュゴンで笑う
恐ろしくさりげない長門有希ネタ
俺でなきゃ見逃してるね
6:34 長門有希かな?
コレをツボツボでやったら…どおなるの?
9:19 BGMが決勝戦仕様じゃない…つまりいつものだなw
ノクスのAは147なんだよなぁ
ブラッキー回!ありがとうございます✨️
今後の動画も楽しみにしてます( ´꒳` )
全てがイカサマすぎる
相手が用意できるならバグポケモンvsバグポケモンの無法地帯見てみたい
あの…パルデア草六天王は…?
不正長門テッカニン
毎回ビッパで笑ってまう
特性名とか種族値のミスが多い編集雑なのでは・・・
そろそろそうしょくヌオーを電車に突っ込んでもいいと思うんだ
本当にイカサマ😂
ブラッキーって名前スパイクになったの?
相手の攻撃力の「種族値」を参照していることが知らず、ワルビアルで威力95の技使ってもなかなかダメージ与えられないことに疑問を持ってたな。
ジュゴンとキレイハナは帝国の天敵
ヨガパワーだと
ミーヤさんケッキングのバグをいくつかやってるけどやっぱハチマキ力持ちしんそくみたいな
カウンターゲンガー懐かしいな
エメループで確保して、6世代前半に大活躍した思い出。
時々とあるのセリフ言ってるから嬉しくなってしまう笑笑
聖剣士よ、その心もってこいつをしばけ…
やっぱノーガードテッカニンしか勝たん
サンダーにイカサマした時反射的にヒヤッとしたけどよく考えたら静電気じゃないのか……