提供:モンスターハンターライダーズ

▼『モンスターハンター ライダーズ』アプリダウンロード
https://app.adjust.com/61evqks
▼『モンスターハンター ライダーズ』公式サイト
https://mobile.capcom.com/mh-r/
▼『モンスターハンター ライダーズ』公式Twitter

▼『モンスターハンター ライダーズ』とは?
「モンスターハンターシリーズ」新作スマホアプリ、ついに登場!
物語の舞台は、人とモンスターが共生するフェルジア大陸。
ライダーズギルドの特殊機関【特派観測隊】のリーダーとして、
モンスターとライダーを指揮し、フェルジア大陸の平和を揺るがす
黒いライダー達の謎を突き止めろ!

モンハンおなじみのモンスターたちと、個性派揃いのライダーたちを集めて育てて、
組み合わせて、自分だけのパーティを編成しクエストに挑もう!
サクサク遊べるテンポ感×ド派手なスキル演出が爽快なコマンドバトルを採用!
モンスターとライダーが持つ、様々な要素を組み合わせて、無限に近いパーティカスタマイズが可能。

© CAPCOM CO., LTD. 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
© 2015-2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

毎日配信してます!
急な配信も多いので通知をONにして遊びに来てね。
ロジクールG公認サポーター
チャンネル登録、メンバーシップ登録もぜひ!
→チャンネル登録
 https://bit.ly/2TU2m58
→メンバーシップ登録
 https://bit.ly/31Ufkm3
→チャンネル詳細(機材スペックetc)
 https://bit.ly/2Zgslc5
—————————————————————————–
▼リンク▼
→Twitter
 https://twitter.com/Kanae_2434
→ボイス販売
 https://nijisanji.booth.pm/items/880362
→OPENREC
 https://www.openrec.tv/user/23_kanae
→Twitch
 https://www.twitch.tv/kanae_2434
—————————————————————————–
▼注意▼
※基本的にコラボ中のスパチャ分配はしてないので
 スパチャをする際にはご注意ください。
※不適切な表現、公序良俗に反する言葉等の使用はやめましょう。
 また、海外圏の方が困っている場合はわかる方のみ対応して頂けると幸いです。
 間違っても困ってる人を茶化すような行為はやめてください。
※伝書鳩行為(○○さんから来た!○○さんが終わったので!○○さんがこう言ってる!)
等は、嫌う人が多数いるので控えましょう。
 他の配信でも「叶から!」等はやめてください。
※コラボ中は身内ネタを控えましょう。
—————————————————————————–
▼使用楽曲、提供等▼
配信中の動画のBGM
The Wreckage – Breaking Through
BGM by 369 http://www.369musiq.com
Wingless Seraph https://wingless-seraph.net/
PeriTune http://peritune.com/
魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com
Music Provided by NoCopyrightSounds
Itro & Tobu – Cloud 9 https://bit.ly/1sUVJJq
Itro様 https://bit.ly/1rHHw6b
Tobu様 https://bit.ly/1iLSP8h
カトウリョータ(Audiostock) / PIXTA(ピクスタ)
ロゴと配信画面は柊椋先生(https://twitter.com/hiiragiryo )
に提供して頂きました。
音楽:TheFatRat https://bit.ly/1ASfffz

Support the stream: https://streamlabs.com/kanaechannel

#にじさんじ

13 Comments

  1. 配信おつかなえ。
    ガチャを癖でスキップするときに限って限定キャラ来ちゃうの笑ってしましたw
    次のレイド戦の配信楽しみにしてます。

  2. おつかなえ!
    あんまりゲームしたことない人間やけど、叶さんが楽しそうなのでやってみたくなってしまいましたw初心者なりにがんばってみようかなと思います〜!今日も素敵な配信ありがとうございました!

  3. 技はドラクエのが使えるのですね
    初見でもどんな技か分かるのはとても分かりやすい

  4. 大分前の時あんまりだったんだよね…
    やりやすくなってるから復帰しよ

Write A Comment