所持しておくとバトルコンテンツがサクサク消化できる印象を受けました。

◆ANOTHER EDEN ORIGINAL SOUNDTRACK4
https://amzn.to/3xIHzVJ

◆THE ART OF ANOTHER EDEN (SE-MOOK)
https://amzn.to/3vGnPjD

◆ANOTHER EDEN ORIGINAL SOUNDTRACK3 COMPLETE EDITION
https://amzn.to/3eTfsKF

◆アナザーエデン 時空を超える猫 ワールドアルティマニア (SE-MOOK)
https://amzn.to/2SgK1lU

◆【Amazon.co.jp限定】アナザーエデン オリジナル・サウンドトラック2(8bitアレンジCD付)
https://amzn.to/33bBbYO

◆アナザーエデン オリジナル・サウンドトラック
https://amzn.to/3tiByvx

◆ツイッター

◆ほしい物リスト
https://amzn.to/31NCawq

◆エンディングイラスト
ささみく様 https://twitter.com/wadsgdgsd

4 Comments

  1. エニのヤバい所は、短、中、長期戦。何処においても運用しやすく。ノポウさんが今回見せたようなパーティーじゃなくても、パーティ枠として組み込みやすい使い勝手の良さがあります。

    ディアーナの騎行は、反魂蓄積で、バフが倍になり長期戦向けのスキル技ですし、ロサ・リリアックは毒ペイン耐性無視付与するうえに、敵にデバフ兼全属性耐性ダウンもしてしまう壊れスキル。

    そのくせ、反魂蓄積でこちらも効果がup!するという。
    とんでも性能だな。と改めて書いていても感じました。

    陰属性だけじゃなく、属性攻撃出来るグラスタをセットすれば、地、水、火、風の攻撃もアナザーフォース時に対応出来ますし。

    現段階では、間違いなく最強キャラを上げろと言われた場合。自分はエニと捉えています。

    よく支援、支援とエニの印象をお持ちの方多いですが、反魂蓄積3つ溜めて、ルナティックをエニが起動すれば、イコルフィリアでアタッカーにも適用して、こなせてしまいますので。

    戦術勉強としては、入手してしまったら、ライトユーザーさんが依存してしまう危険性は、確かに高いキャラなのかも知れませんね。

  2. ご存じだったら恐縮ですが、
    エニの血の制約で全体攻撃を吸えますが、血の制約を持つキャラクターで、下から順番に狙われると言う
    処理があるので、バフキャラ、アタッカー等配置に注意です。
    こだわり等なければ、エニは、一番先頭にすると分かりやすいです。
    参考までにどうぞ

  3. 欠片でエニを選ぶかミナルカ・テトラを取るか迷ってます。
    ヤクモとトゥーヴァはいるのでエニを選べば陰パ組めるのは魅力だし、ミナルカの高火力&テトラの回復も捨てがたい…
    個人的には、すぐには替えが出てきにくそうなエニを選ぶ方が良いのではと考えてるんですが皆さんはどう考えますか?

  4. エニヤクモ、オルレイアミーユ、この2組さえ持ってればほぼほぼクリア出来るのまあまあえぐい

Write A Comment