FF15に登場するアーデンの解説動画になります。
楽しんでいただけたら幸いです。
こちらもオススメ!
■FF15ノクティス解説:https://www.youtube.com/watch?v=c0g4bYnyU74
——————————————-
■目次
0:00 オープニング
0:21 アーデンとは
1:43 アーデンの物語
30:28 アーデンの魅力
35:07 夜叉と羅刹
41:51 まとめ
■引用および出典
・ファイナルファンタジーXV アルティマニア シナリオSIDE
・小説 FINAL FANTASY XV – The Dawn Of The Future –
・FFXV EPISODE ARDYN – PROLOGUE
・開発者インタビュー:https://www.famitsu.com/matome/ff15/2019_03_27-2.html
・ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*:https://wikiwiki.jp/ffdic/
・Final Fantasy Wiki:https://finalfantasy.fandom.com/wiki/Final_Fantasy_Wiki
・ファイナルファンタジーXV
©2016 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN : TETSUYA NOMURA
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©2016 YOSHITAKA AMANO
Copyright (C) 2016-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
■音楽:ユーフルカ: https://wingless-seraph.net/material-music.html
#FF15 #アーデン #ストーリー #考察

15 Comments
やっぱり引きずり込む様な素晴らしい演技だ藤原啓治
啓治さんにもっとアーデンを演じて欲しかった今日この頃です😢😢😢(レコキーやってて物凄く感じてる………)
小説で、歴代王と大同団結して戦う勇姿は胸熱でした。
あとむかつくダイヤウェポンがアラネアネキに引導渡されたのはスカッとしました。
ノクト世代ぐらいになるまではルシス王国はロクデナシが多いな…
トキミヤさんのXVへの愛を感じる動画でしたね!!
最後まさかのジャッジアイズ
15は半端なシナリオDLC保管など金稼ぎ施策にイラッと来たのでアーデン編はやってなかったのでこのまとめ見れてよかったです。ちゃんと全てを15の中に納めてれば神作なったのに…と思いました
ルシスはバハムートに翻弄された悲劇の一族
ソムヌス嫌いな人多いだろうけど、彼も被害者なんだよね。彼はただ自分の信条に従って民を救おうとしてただけで、アーデンが思うほど悪人じゃないんだよ。
実際、王として優れていたのはソムヌスの方だし、初代王がクズ野郎だったらルシスもノクトの代まで続かなかっただろうし。
民のために戦ってきた優しい王なのは変わらない。ただ、民を導く者として、理想だけでなく、現実も見れる人だったってだけ。
まあ、だからこそ対立してたのかもしれないけど。
『自らが生き残り』、シガイの脅威から民を『守ろう』とするソムヌスと、
『自らを犠牲にし』、生きている全ての民を『救おう』とするアーデン、
相容れないのは仕方ないとしても、その対立を利用されて、運命に翻弄されて、どちらも苦しむことしかできなかった、憎しみ合うことしかできなかった。どちらも、神々に弄ばれた被害者でしかなった。
…もし、死んで消えてしまった、その先の場所で、暖かな光の中で、三人が、もう一度、出会えたのなら、赦し合うことが、できたのなら…
…少しは、救われてたのかもしれない。
FFのキャラの中で最高クラスに好きなアーデンが取り上げられて嬉しいー
本当にかわいそうなキャラクターだよなあ、、😢
また15がやりたくなってしまった
剣神バハムートがクソ過ぎるんだよなぁ…
投稿ありがとうございます。FF15、本編しかやらなかったので、、、。
やっぱり、全てが本編に収まってくれれば、名作になったのでは??と改めて思いました。
キムタクが最後持っていった笑
藤原さんサイコー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
ニュータイプを化け物にしたのはどっちだよ
ラスボスであり裏主人公といっていいポジションだったり、本当に
アーデンは奥深いですね。