皆様ご視聴いただきありがとうございます。
今回は「ロマサガ3 狂人しかやらない理解不能なやり込みプレイ6選」になります。
どれもこれもものすごい大変なプレイですね。
特に「アイテムコンプ」と「RTA」はもうできないです。
他のも無理です。やらないです。
そんな狂人に片足ツッコんで逃げた私ですが、
今回も楽しんでいただけたらと思います!!
[目次]
00:45 主人公1人旅
02:57 最小戦闘回数
05:22 縛りプレイ
07:19 RTA
09:26 全技術レベル50
11:29 アイテムコンプリート
13:36 まとめ
[参考サイト(敬称略)]
GCGX:https://gcgx.games/rs3/
[当動画について]
© 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。
当動画は『ロマンシング サガ3』の著作物利用許諾条件に基づき個人で作成した作品であり、株式会社スクウェア・エニックス様の協力や要請のもとに作成されたものでないことをここに明記いたします。
#ロマサガ3 #ゆっくり解説 #レトロゲーム

21 Comments
カウンター技のみの正当防衛縛りもやってる人居たよね
技能コンプは時間かかりますけど水晶の迷宮でスライム系増殖使ってほっとけば勝手に50になってたから苦じゃなかったですけど。アイテムコンプもしましたねぇ。降魔の剣が大変でしたよ…レオニード城で何回明王出るまで粘る→狩るを繰り返したか…
のんびりプレイ派なので一人旅やRTAやろうとは思ってなかったですね。凄いですねその方々。私なんてまだまだビギナーレベルですねぇ😅
縛りといえば「編集は頑張らない」かな
おやつさんの、閃きだけで最小戦闘回数でクリアの動画は未だに見てしまうw
おやつ特集?
いつも動画ありがとうございます!
名門ヘルダイバー道場を知らしめた「体術最強伝説」は衝撃だった。
武器LVオール50は水晶の廃墟のオートで楽勝だけど術2系統LV50はかなり大変
術さえ縛らなければ、最小戦闘回数でも破壊するものを地層変化のダメージで勝てるからなあ
皆コメント既にしてるけどおやつさんやんけ
リマスター版だと周回引継ぎも可能なのでアイテムコンプや、追加ダンジョン由来のアクセサリーで、術や極意コンプもしやすくなってますね
周回すれば武器レベルは簡単に上がる。トーマスとか
ロマサガ3のプレイで一番衝撃的だったのはセレクトボタン禁止RTAですね
乱数サーチ完了!58番!
セレクトボタン壊れてるRTAやってる狂人いたなぁ…
自分でやった縛りは体術のみでクリアと棍棒のみでクリアくらい
一人旅とか最小戦闘回数とかマジで狂人
縛りなんて最近やったカタリナでの術禁止くらいだな。如何せん知識も無ければやる気も長く続かない年なのでww
逆に?ガキの頃は分身技が強いの知らなくて知らず知らずの内に分身技禁止してた。ついでにパンチが弱かったのに絶望して体術も。
でもこんなのは縛りじゃないと、某お方を知った今なら思う
やり込みっていうの大見得切って出来なかったらごめんなさいで失踪すればいいんだよ。
友人と二人で縛りプレイしてた時は面白かったなぁ、サラコマンダー人外パーティは共通させて、友人は初期HP縛り、俺は開発・ドロップ品の装備禁止とか追加してたっけ
おやつの為の動画
このch見て何十年ぶりにSFC版やってみました♪
・・・すっかり忘れてたよ・・・ミカエルの進行不能バグ(>︿<。)
ある意味変わり種の「剣」縛り。