今回は原神のちょっとした豆知識を17個解説してみました。
原神の豆知識ってたくさんありますけど
初期の頃のは特に初心者さんはご存じないと思うので楽しんでご視聴頂けたら嬉しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【素材】
・いらすとや様
・イラストAC様

【効果音】
・OtoLogic様
・効果音ラボ様

【BGM】
・魔王魂様
・甘茶の音楽工房様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゆっくり解説 #原神 #げんしん

チャプター
00:00 OP
00:31 照準モードの利点
01:47 釣りで入手した魚
02:45 ウミレイシについて
03:38 モンドのファデュイ
04:22 サービス開始時のよくある話
05:17 モンドの風神像
06:13 鉱石を掘る方法
07:37 ロサリアのモーション
08:34 便利な探索派遣
09:13 ボイス音量とパイモン
09:56 パイモンの反応(PS5限定)
10:37 元素視覚の応用
11:17 北国銀行の宝箱
12:00 HoYoLABのログボ
12:37 聖遺物のストーリー
13:14 双子の違う点
13:53 スライム風船の壊し方
14:30 ED

37 Comments

  1. スライム持ってる時に倒すとスライムを落とすけど、なぜか一定時間後に消える

  2. 最近始めたばかりなんですがコントローラの視点感度について、通常感度と照準感度を両方最大にしたときなぜか照準のほうが視点速度が速いんですよね。
    特に上下感度の違いがスゴイわかりやすいです。

  3. プレイヤーがどれだけ近づけば敵に視認されるかは敵が移動してるかどうかで違うとかなんとか 例外もあるかも これは豆知識かな?

  4. 動画タイトルと全然関係ないんだけど、冒頭の「遺跡守衛」を初心者時代にメチャクチャ苦労しながら初めて倒した時は「これで、この遺跡の地下とかにいけるんだろ?」と辺りをめっちゃウロウロしました。

  5. 元素視覚で宝盗団とか山賊の名前見てみると全員違う名前で悲しくなった

  6. 最初のヒルチャールは普通に知らんかったわwww

  7. ホヨラボにログインできず、ログボもらえないんですよね…。WEBイベなどにも参加できない…。
    PS4勢なので紐付けしたいんですがうまくいかず…。もう諦めてます…。

  8. 昨日友達に勧められて始めたからこういうの助かる。演武会以外は手こずらずに進んでて楽しい

  9. 宝箱の件についてはスメールの教令院にもモラの入っている宝箱が階段の横にあるのと、稲妻の木漏茶屋のカウンター?の後ろに食料の入っている宝箱を盗めたり()しちゃうよ

  10. ウミレイシについては入手したらすぐにバッグの特産品の説明とか読んじゃう癖がついてしまってたから
    稲妻に着いた初日から正体知ってたんよね……。
    ウミレイシを集めてるって友達が話を切り出した時にウミレイシが何なのかを話したらこのような会話が成立。

    ↓(気分悪くなるような人居たらすまんよ)

    友「きっっもっっ!!え!?何!?私今まで万葉の為に糞便集めてたの!?!?はぁあ!?知りたくなっかったんだけど!!きもいきもいきもいきもい」
    自分『えぇ…めっちゃ興奮しない?生態系とかそういうのの鱗片が見て取れるってことやん。僕観賞用にめちゃくちゃ栽培放置してるけど…。あ、万葉に使うなら貰ってく?』
    友「話を聞いたあとで回収する気になれるかぁあ!!というか何処に興奮しとんの!!」
    自分「虫と分泌物」
    友「」(璃月に逃げた)

  11. ウミレイシを何も知らない甘雨に食わそうとするな神子よ

    元素視覚はあと仙霊の入る台を見るとその台に入る仙霊のいる方向が少しわかるんよな

  12. 北国銀行の宝箱は、魔神任務進める前に中に入って探索してたから知ってたww

  13. ホヨラボはブラウザでブックマークしとけばアプリはいらない、アプリじゃないと使えない機能もあるが…

  14. 天気が雨かつ雷落ちてるときに図鑑を開いておく、図鑑後ろの星座がほんのり光ってから通常画面に戻ると雷がキャラの頭上に落ちてくる豆知識もありますね。初心者に必要わからないですがw

  15. 初心者+スマホでやる人に教えるのは、設定画面で「ジャイロ照準」はOFFにした方が良いよかな。ONだと自身のちょっとした動きに画面が反応しちゃって、エイムがやりにくいと個人的に思ってる。
    豆知識ってわけではないけど、初期の純水精霊はボイスが無かったのと、リサが純水精霊戦で大活躍だった。

  16. トリックフラワーは白くならないのととる時の吹き出しが違うとか

  17. 初心者(今もだけど)の時遺跡守護にめちゃくちゃ手こずってやっと倒せると思ったら急に帰ってHPが全回復した時の絶望感やばかった

  18. 7:41 槍を蹴り上げるモーションは後に実装する長柄使いの長身女性にも同じ動きをさせるのは相応しくないと判断されたんだろうな。雷電将軍、申鶴、キャンディスと
    魈とセノは槍を蹴り上げても似合うキャラで良かったけど、ミカ実装でもしかしたらモーション変えられるかと思ったけど現行のままだったな。ミカって優しげな性格だから武器蹴るような子には見えないけど…

  19. 過負荷は…八重神子持ってる人は知ってるでしょ…
    ベネット入れるし

  20. 北国銀行は「銀行ってくらいだしモラ貰えたりしてな!HAHA★」とか言って探したらガチで大爆笑した記憶ある。マジで、あるんだなぁ………

  21. 最初のスライム投げるヒルチャールのこと知らなかったから私はまだまだ初心者だなよかった!まだランク60行ってないしね♪

  22. サラッと出てきたけど、テイワット語を日本語に訳すって強すぎん?!w

Write A Comment