こんにちは。
ジャージです。
今回はムジュラの仮面のボス解説集です!
64と3DSのボスをまとめています!
いつも通りのガバガバ解説ですが、是非最後まで見ていってください!

主にゼルダの伝説シリーズの「小ネタ・会話ネタ・裏技・○○集」を紹介していくチャンネルです。

ガノンおじさん・ゼルダ姫・リンク君が色々と解説してくれるという、
世界観をぶち壊した内容になっております。

知っている小ネタや会話ネタがあっても、何も言わず見ていただけると嬉しいです。

高評価、チャンネル登録、皆さんのコメントお待ちしております。

☆コメントについて
・暴力的なコメント
・否定的なコメント
・自分の意見を押し付けるようなコメント
・複数の方のコメントに対しての嫌がらせと分かるコメント
・「お前」「貴様」など、初対面の人にわれないであろうコメント
・自分のチャンネルを宣伝するためのコメント

これらに関しては、見つけ次第即座に削除、
アカウントをブロックさせていただきます。

コメント欄は安心して皆様が書き込みできるように、
管理しておりますので、ご協力お願いいたします。

☆立ち絵について
この立ち絵の無断転載はご遠慮ください。
製作者様:赤崎でんじろー様

「AquesTalkの商用利用ライセンス購入済み」

☆携帯の方はこちらかチャンネル登録・高評価お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCVIA4bc8Cp4EKZBGUpA28iA?view_as=subscriber?sub_confirmation=1

☆お気に入りの小説(くるみ様)
https://www.pixiv.net/users/50269839

☆ツイッター

※ウェブの情報や攻略本を参考にしています。

主に使用してるBGM&効果音
https://amachamusic.chagasi.com/image_kanashii6.html(甘茶の音楽工房)
https://soundeffect-lab.info/sound/anime/(効果音ラボさん)
※使用していないときもあります!

ゼルダの教科書 引用している画像
https://zelda.fandom.com/wiki/Zelda_Wiki:GNU_Free_Documentation_License

https://www.pngegg.com/

止まらな素材
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34281412

編集ソフト
・フィモーラX
・ゆっくりムービーメーカー

#ゼルダの伝説#ムジュラの仮面#小ネタ#ゆっくり

15 Comments

  1. N64のムジュラは目が無くて楽に倒せたけど3DSは怯ませて目を攻撃しなきゃいけないから面倒になったツインモルド戦は何で格闘になったのN64の剣の攻撃の方が良かった

  2. お尻の時、止まらないおじさんが走りながらゆっくりと近づくようにすると面白そう

  3. ツインモルドはびっくりしましたなぁ。64で慣れてたから最初どうすればいいか分からずでしたw。グヨークの丸呑みが少し控えめになって残念ですが(モグモグ感下がった)吸い込みは中々良いですなぁ。シリーズで強いラスボスはシャドウリンクでムジュラの魔神でガノンドロフですかねぇ~。

  4. グヨーグとツインモルドは 3DS版では 倒し方が 変更されているし。苦戦もしたけど。

  5. ずっと気になってたんだけどなんでゴートって凍ってるんだろ…。スノーヘッドを冬にしてたら自分も凍っちゃったの?

  6. ガノンおじさん登場したPVの考察動画見たいです。

  7. ゼルダシリーズで、オリジナルとリメイクでボスの攻略法が違う作品というのも珍しいですよね。
    ところでオドルワの炎攻撃ですが、頻度が少なくなっただけで3DS版でも使ってきますよ(そして、蛾のような敵もガモースならぬガーモスという名前があったりします)

  8. ジャージさん今晩はです😌 御疲れ様です🤗
    ボス戦の動画を上げて呉れて真に有難う御座居ますね😊

  9. 四神殿のボスは、明確な弱点が追加されましたね。
    オドルワの攻撃は・・・虫召喚、炎の壁、ブロック落としです。
    ゴートは、岩ツララの落下攻撃が追加された以外は、変化無しですね。
    ちなみに・・・ゴートの死体は爆散したので、岩の中は空っぽです。
    グヨーグは・・・仮面の色の変化、水中戦の追加、小魚の無限吐き、吸い込みが追加されましたね。
    ツインモルドは・・・必ず青→赤の順に倒さなければいけないんですよね。
    しかも、ツインモルド(赤)は炎属性が追加されてますね。
    モルドベビー・・・見た目は可愛いけど、ウザいですね。
    最終ボスのムジュラの仮面(全形態)は、リメイク前と全然変化がありませんね。

  10. 8:10
    足場が崩れる瞬間に氷の矢をうまく使うと、
    一度もゾーラにならずにグヨーグ攻略できる…

  11. 3Dはムジュラ戦以外は弱点出さないとダメージ出ないから鬼神だけでは倒せなくなった❗特にグヨークの後半戦や赤ツイモールは使えなかったはず⁉️まあバグ技以外に使い道が増えたけどね🎵

  12. グヨーグは64版は苦戦しなかったのにリメイク版の方がだいぶん強く感じました。プレイ当時時間かかりまくってタイムリミットギリギリで勝てました。

  13. ムジュラの魔神は、シャトーロマーニでゾーラバリアでマヒらせて攻撃すると楽に倒せた。

Write A Comment