ハンコンにしたのに速く走れない!そんな経験はありませんか?実はハンコンでプレイするにあたってとても大事な要素が舵角なんです。これをマスターすればランカーの仲間入りも夢ではありませんよ!

Twitter
https://twitter.com/Mttuxan
ブログ
https://mattsuxan.hatenablog.com/

10 Comments

  1. ハンコン自体の舵角は何度でやられてますでしょうか?

  2. GTSの実況してる方でも切りすぎの人多いですよね

  3. ハンコンのffbのトルクとセンター感度っていくつでやられてます?

  4. ハンコンは何使ってますか?機種によってセンターやトルク設定も違いますよね?

  5. とても勉強になりました。他の動画も見させていただきます。
    貴重な情報感謝です!

  6. 「舵角90°」を意識するだけで、驚くほど走りが変わりました!!後は、ペダル操作を上手く組み合わせれるかどうかが今の課題ですかね。

  7. コーナーで舵角が大きすぎると前輪に減速力が発生する為にタイムが遅くなってしまいますよ

  8. どんだけハンドル切ったら気が済むのってくらい切ってるやん

  9. 湾岸マキシや頭文字DACでも舵角90°を意識した方が本当に速いのか気になります!

Write A Comment