ロマンシングサ・ガと言えば、技の名前やエフェクトのカッコ良さですよね。
全部で140ある技の中から実用度は無視し”カッコ良さ”だけで選んだ技5つを紹介します。

——
©音読さん

——
ロマンシング サガ2
© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

尚、当動画はスクウェア・エニックス社の協力や要請のもと作成された動画ではありません。

23 Comments

  1. 兄さん「流し切りが完全に順位に入ったと思ったのに…」

    僕はポセイドンシュートが好きです

  2. 1回の戦闘で最大9体の敵が出る。
    そこに残像剣キメるのが爽快過ぎて好き。

  3. 火龍出水とか好き
    退魔神剣とか
    漢字で構成されてるのはだいたい好き
    なんなら殺人剣も好き
    殺虫剣はちょっと

  4. 下り飛竜は技後に位置がずれるんだよな。
    あとはツバメ返しがシンプルで好き。

  5. 分子分解、ファイナルストライクもたまらんね

  6. 乱れ雪月花は、スクウェアスタッフが雪月花というお酒を飲んで酔っ払うことを乱れ雪月花と呼んでいた事が由来だったような。

  7. 見た目だけならプロミネンスより不動剣の方がカッコいい

  8. 一刀両断と無明剣が好きだわ。
    シンプルが好きなんじゃよ。

  9. 個人的には「マシンガンジャブ」を推します。
    見た目的には極めて地味ですが、当時キッズだった自分が激ハマりしていたアニメのドラゴンホールZで見られた「常人では目に追えない超乱打戦」を思わせるロマンを感じました。
    ただ、そこから派生する最強技の千手観音は子供心に「え?なぜ仏像?」と困惑しましたし、観音インパクトに圧倒されて使いませんでした。今は使いますけどね。大人ですから。

    長文失礼しました。

  10. ロマサガの大剣技はシリーズが進めば進むほど新陰流の色が濃くなる。

  11. ロマサガ2は懐かしいですね!よくやり込んだつもりでしたが、後にも先にもトリプルヒットが1回しか覚えれなかった気がします。

    個人的には5番目は無双三段でした!でも主さんのセンスの塊はとても素晴らしいものでした!

  12. 乱れ雪月花は間違いないです。SFCの時にピコンしてからチラチラで素敵な演出で大のお気に入り

  13. サガシリーズの技名とエフェクトのカッコ良さはホントに秀逸。

  14. 「乱れ雪月花」と似たカテゴリーで、
    「百花繚乱」も技名がカッコよくて好きだったな。

Write A Comment