龍が如く3 https://amzn.to/3Jne6ZQ #龍が如く3PS4 GAMESPS5ShareShareFactoryStudio龍が如く3 21 Comments シンカイ 3年 ago 3で横浜をシマにシノギ稼いでたけど、7で明かされた異人三による肉の壁がある状況でどうやってたんだろ?つるんでたのは異人三の横浜流氓じゃなくて蛇華の方だったし、異人町を避けて上手くやってたのかな? コアラ抜刀斎 3年 ago 浜崎が維新!極でクビになったの悲しい😢 クチオ 3年 ago 桐生一馬は死んだ アッズ 3年 ago 死んじまう時は信じるとかどうとかどうでもいいってよ!って所の声の演技好き 星彰和 3年 ago 4の浜崎には泣いた ブラック企業 3年 ago 4での変わりように感動させられたからリメイク前維新で小悪党にされたのは個人的に嫌だった 86くん 3年 ago 桐生の信念、生き様を理解して改心した4の浜崎が遥に[この子達に近付かないで!]って言われた時の[悪かったよ…]って寂しげな言動は観ながら自分も🥺←こんな顔になった😢 Blues willis 3年 ago なんでもないような事が🎵幸せだったと思~う🎵 やまちゃん 3年 ago ハルカは桐生と結婚して欲しかった 竜と蕎麦ばっかすすってる姫 3年 ago 遥「しっかりして、おじさん!腸出てるよ!」 傘徳 3年 ago 始めて龍が如くシリーズに触れたのが4のニコニコの実況動画で、「なんでこの浜崎って人ここまでこのセーラー服の女の子にきらわれてんだろう、まぁヤクザみたいだし普通に嫌われ者か」って思ったけどのちに自分で3をプレイしてコレはヤクザ云々関係なく嫌われて当然だわって思った。まぁ最後はいい奴になって結構好きになったけど。 ちなみに当然ながら桐生一馬に初めて出会ったのも4でいきなり冴島とのバトルだったので実況見ながら「え、なんでみんなこの桐生ってのと戦うのヤバいって騒いでんの?あ、シリーズの主人公なんだ、へーじゃあ強いんだなぁきっと」なんてのんきに考えてたけど、のちにシリーズを1から始めて4を自分でプレイした時桐生と戦うってなって「ヤバいヤバい!絶対勝てねぇってこんなの!」ってガクブルしてた。実際大苦戦したっけなぁ。 レモン 3年 ago 高橋ジョージまあまあ棒読みで嫌やったなあ 闇・道化師のサギー 3年 ago ゲームTAKニキ今まで格ゲーの動画出してたのにいつのまにか龍が如くの動画も出してんの草 Normalさん 3年 ago このシーンがあったからこその4での感動があった Black Tree 3年 ago 最初の二人組ってEXIT⁉️ よう 3年 ago 桐生かずまはこれぐらいの傷はおにぎりかドリンク飲めば楽勝で治ります 戦場の竜巻ワルサー‼️【YouTuber】 3年 ago 確かに と浜崎の言う事に納得してしまった俺は歪んでるのか?(笑) 辻井 誠 3年 ago 推しの子のアイも桐生さんぐらい強ければ… space boy 3年 ago 当時PS3のこのクオリティーに感動したのに今や荒く見えてしまう…時代と共にどんどん進化してんだもんな〜 ボレーシュート 3年 ago いかんいかんドリンクドリンク 小野道夫 3年 ago 桐生に限らず、バトルシーンではドスや刀で斬られようとも銃弾喰らおうとも爆発に巻き込まれようとも僅かなダメージなのに、ムービーだと一撃で致命的ダメージを喰らうという。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
シンカイ 3年 ago 3で横浜をシマにシノギ稼いでたけど、7で明かされた異人三による肉の壁がある状況でどうやってたんだろ?つるんでたのは異人三の横浜流氓じゃなくて蛇華の方だったし、異人町を避けて上手くやってたのかな?
傘徳 3年 ago 始めて龍が如くシリーズに触れたのが4のニコニコの実況動画で、「なんでこの浜崎って人ここまでこのセーラー服の女の子にきらわれてんだろう、まぁヤクザみたいだし普通に嫌われ者か」って思ったけどのちに自分で3をプレイしてコレはヤクザ云々関係なく嫌われて当然だわって思った。まぁ最後はいい奴になって結構好きになったけど。 ちなみに当然ながら桐生一馬に初めて出会ったのも4でいきなり冴島とのバトルだったので実況見ながら「え、なんでみんなこの桐生ってのと戦うのヤバいって騒いでんの?あ、シリーズの主人公なんだ、へーじゃあ強いんだなぁきっと」なんてのんきに考えてたけど、のちにシリーズを1から始めて4を自分でプレイした時桐生と戦うってなって「ヤバいヤバい!絶対勝てねぇってこんなの!」ってガクブルしてた。実際大苦戦したっけなぁ。
21 Comments
3で横浜をシマにシノギ稼いでたけど、7で明かされた異人三による肉の壁がある状況でどうやってたんだろ?つるんでたのは異人三の横浜流氓じゃなくて蛇華の方だったし、異人町を避けて上手くやってたのかな?
浜崎が維新!極でクビになったの悲しい😢
桐生一馬は死んだ
死んじまう時は信じるとかどうとかどうでもいいってよ!って所の声の演技好き
4の浜崎には泣いた
4での変わりように感動させられたからリメイク前維新で小悪党にされたのは個人的に嫌だった
桐生の信念、生き様を理解して改心した4の浜崎が遥に[この子達に近付かないで!]って言われた時の[悪かったよ…]って寂しげな言動は観ながら自分も🥺←こんな顔になった😢
なんでもないような事が🎵
幸せだったと思~う🎵
ハルカは桐生と結婚して欲しかった
遥「しっかりして、おじさん!腸出てるよ!」
始めて龍が如くシリーズに触れたのが4のニコニコの実況動画で、「なんでこの浜崎って人ここまでこのセーラー服の女の子にきらわれてんだろう、まぁヤクザみたいだし普通に嫌われ者か」って思ったけどのちに自分で3をプレイしてコレはヤクザ云々関係なく嫌われて当然だわって思った。まぁ最後はいい奴になって結構好きになったけど。
ちなみに当然ながら桐生一馬に初めて出会ったのも4でいきなり冴島とのバトルだったので実況見ながら「え、なんでみんなこの桐生ってのと戦うのヤバいって騒いでんの?あ、シリーズの主人公なんだ、へーじゃあ強いんだなぁきっと」なんてのんきに考えてたけど、
のちにシリーズを1から始めて4を自分でプレイした時桐生と戦うってなって「ヤバいヤバい!絶対勝てねぇってこんなの!」ってガクブルしてた。実際大苦戦したっけなぁ。
高橋ジョージまあまあ棒読みで嫌やったなあ
ゲームTAKニキ今まで格ゲーの動画出してたのにいつのまにか龍が如くの動画も出してんの草
このシーンがあったからこその4での感動があった
最初の二人組ってEXIT⁉️
桐生かずまはこれぐらいの傷はおにぎりかドリンク飲めば楽勝で治ります
確かに
と浜崎の言う事に納得してしまった俺は歪んでるのか?(笑)
推しの子のアイも桐生さんぐらい強ければ…
当時PS3のこのクオリティーに感動したのに今や荒く見えてしまう…
時代と共にどんどん進化してんだもんな〜
いかんいかんドリンクドリンク
桐生に限らず、バトルシーンではドスや刀で斬られようとも銃弾喰らおうとも爆発に巻き込まれようとも僅かなダメージなのに、ムービーだと一撃で致命的ダメージを喰らうという。