▼現行再生リスト

▼過去ナンバリング再生リスト





■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

✨ボイス・グッズ販売中 ! 🔍[ ニュイ ] で検索!

 https://shop.nijisanji.jp/s/niji/?ima=3618

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

💞公式FC

 公式ファンクラブ限定コンテンツ(絵日記やブログ)、
 会員限定チャットができます!(私も現れるよ!)

 →会員登録ページ
 https://fanclub.nijisanji.jp/fanclubs/nui-sociere
 →にじさんじファンクラブアプリDLリンク
 https://nijisanjifanclub.page.link/HNyL

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

🔔メンバーシップ🔔 (¥490/月)

 メンバーになるとオリジナルスタンプ使用可能!
 月数回のメンバー限定配信もあり〼

 ↴登録はこちらから❣
 https://www.youtube.com/channel/UCUc8GZfFxtmk7ZwSO7ccQ0g/join

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

Hello! My name is Nui Sociere!
Thank you always for watching.
Don’t forget to like the video.
Subscribe to my channel!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

🎃配信タグ→#にゅらいぶ
 このタグで呟いてくれたら後で見に行きます!

🎃Twitter

🎃マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/Nui_Sociere

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

36 Comments

  1. 面白かったです。お疲れ様でした。6と維新極みも楽しみにしてます。

  2. 5までプレイしてくれてほんとに嬉しすぎる!
    外伝外して本編はもう6だけなのか…
    相沢のQTEはシリーズの中でもかなり好き

  3. 金井さん、別に裏切ってなくても手段を選ばないから手紙のために朴社長殺しそうなんだよな
    黒澤呼び出した後といい、勝っちゃんインテリっぽいのに計画雑な気がする

  4. 遥の側に立って物を見るか遥の周りの関係者の側に立って物を見るかで5の物語の評価はめっちゃ変わってくるからこその賛否両論なんだろうね
    個人的には遥が遂に自分を抑え続けることを辞めて自分の夢と向き合ったことで非常に高評価だったけど

  5. 5の結末は賛否が分かれているけど、自分は満足している。
    相沢というラスボスにも魅力を感じている。彼は親から夢を受け継ぎ、自分の糧にした。
    兄弟分を尊敬していたし、不器用なチンピラから人殺しになり、最後は会長の座をかけて戦った。
    その手段や結末は違えど、桐生に最も似ている男だと思った。
    彼は『ポット出』『小物』『コネ上がり』『矛盾野郎』とか言われているが、桐生と違うのは実力だけだ。

    そもそもこのラスボス戦は組を抜けた桐生にとって一切関係ない。桐生も相沢同様悪党だ。
    身内に泣きつかれる度に暴れて、後始末せずに無関係を装う。
    そんな彼が今まで、格が違うとか器が大きいとか言われたのは彼がなまじ強いからだ。
    主人公贔屓で神格化されて、拗れたファンが無条件で賛美してる。
    しかし彼は根っからの半端ものだ。

  6. おつニュイでした……!
    龍が如くシリーズ屈指の群像劇、やっぱり熱いですね!
    5は何回観てもハラハラしながらラスト観ちゃいますね〜

    6は5以上の賛否ありますけど、それ以上のドラマもあるのでおニュイなら楽しんでくれると思います!
    おニュイの維新も楽しみだな!!

  7. 楽しかった……………!6も維新も楽しみにしています!

  8. ラスボスの予測で堀江ちゃんの名前出すのおなか痛いくらい笑わせていただきましたw
    誰かラスボス堀江君の絵描いてほしいくらいw

  9. 昔見た時はストーリーに付いていけなかったけど、久しぶりに見たらおニュイが丁寧に噛み砕いてくれたのもあって8割方理解できた気がする!…にしてもほんとボリュームえぐいゲームだなぁ。

  10. 相沢は持たざる者であり挑戦者だったから実質ラスボスは桐生ちゃんなんよ

  11. クリアお疲れ様です!
    龍が如く大好きなのでどなたがどのナンバリングでも外伝でもプレイしてくれるだけでも嬉しいのですが、おニュイさんは特に極以外も進めてくれて、いつも楽しませてくれてありがとう!
    プレイスタイルも大らかな解釈も、思うがままに楽しんでくれる様も大好きです。
    ナンバリングの残りが6だけになったのがちょっと寂しいくらいです…6、維新もですがof the endもすごく面白いのでおすすめです。
    兄さんや龍司も主人公キャラでストーリーもかなり短めだけど良くて、気軽にプレイできます。
    心霊的なホラー要素も無いので…!
    これからも龍が如くも他のゲームでも楽しませてもらいます。いつもありがとう!

  12. クリアおめでとうございます。
    3:10:00~ ここの品田の独白で
    めっちゃ胸が締め付けられるよね。
    でも、その直後の電話で一気に胸が
    熱くなる。帰れる場所がちゃんとあった…
    3:28:55~ 龍が如く5屈指の超絶名シーン。
    今までに登場してきた極道が集合してくる
    このシーンは本当に熱い… そして、何よりも
    3:31:42よ… 渡瀬があまりにもカッコいい…

  13. 昔は「クソ食ったことあるか」に対して
    (カリスマ達がだんまりですわ痛快やな)って思ったけど
    あの嶋野の拷問を受けてた真島や如く世界の刑務所に何十年も居た桐生と冴島は多分あるよなぁ

  14. Congrats on clearing I enjoyed your playthrouogh I thought your reactions were kawaii and nice to watch I hope you enjoy 6 just and rest of series just as much. 👍

  15. 大吾マジで神エイムすぎる

    5やってなかったから品田のこと全然知らなかったけどいやあキャラクターだった

  16. お疲れ様でした。
    セレナが桐生ちゃんにとっての交差点なら、人身事故多発してたのは仕方ないことだったんやなぁ……。

  17. 5初登場のキャラクター好きなのが多いのに、その後のナンバリングで登場してるのが渡瀬だけだから、他のキャラも出番増やしてほしい

  18. 7であっさり東城会も近江連合も解散したし黒澤の理屈も一理合ったのかもしれない。相沢がトップに立ってたら変わったとも思わないけど

  19. いつか品田が再登場してくれるのを待ってるんだが…

  20. 相澤の刺青の黒い鯉は滝を登りきると黒龍という桐生ちゃんの応龍とは対極の龍になる、ただし黒龍は応龍のはっきり言って下位互換でどうやっても勝てないらしい

  21. 5の実況お疲れ様でした
    次は維新か6か…

    維新は維新でオリジナルと極どちらも俳優さんが一部違うからどちらをやってもらいたいかはすごく悩む
    新しいので極でも全然いいけれども…

    船越英一郎と高橋克実と戦えるのはオリジナル維新だけ!

  22. これは読解力を持ったうえで今までのシリーズ全部を見て、サイドストーリーも走り切って、それぞれの生きざまと信念を理解してないとなかなか受け入れにくいエンドやな。最終回までは「色々言われてたけど5もめっちゃ面白いじゃん」って思ってたけど、確かにこれは賛否両論になるわな。
    でもニュイさんそこらへん毎回しっかり嚙み砕いてくれるから見てて凄く楽しいし、この結末を受け入れられた気がする。如くシリーズずっと見てきたけど、客観理解と言語化が凄く上手い。6も楽しみにしてます

  23. デビューしてすぐ引退するアイドル
    襲名してすぐ引退する四代目

  24. 如く5完走おつかれさまでした!

    馬場ちゃん戦後の「ゴム無し ベッド90分 3000円でいいから店に来い」について説明すると・・・(笑)
    まずみるくちゃんの働いているふと桃clubは看板に「ファッションヘルス」って書いてあったので、本来本番はないタイプの風俗です。
    で、名古屋みたいな大きい繁華街のこの手の店で90分だと普通に遊んでも平気で3万は飛びます。
    加えてゴム無し本番となると、みるくちゃんの歳(35〜45くらい?)を考えてももう2万は飛ぶかな?といった感じ。
    これを3000円でいいと品田は言われてます。
    いくらおニュイでも風俗の知識はほとんどないだろうから、参考までに・・・(笑)

  25. 5お疲れ様でした!

    最初のディアゴスティーニで神室町ヒルズ建てるくだりが好きすぎるw

  26. 品田や渡瀬、網走アベンジャーズ、高杉さんなどの良いキャラとか夢を託す&託される人達の物語を
    おニュイさんがどんな風に読んでいくのか楽しみにしていたのでどの回も様々な反応が見れて良かったです!
    ラストの戦いも5のテーマである夢と絆がかかってるんだなぁ、と改めて見ると色々解釈が拡がった気がします。
    長編でしたが最後まで楽しい配信でした。おつニュイ〜!

  27. 先日、現実世界でも歌舞伎町タワーなるものが出来たんだけど、マジでミレニアムタワーなのでいつか爆発して100億円降り注ぐんじゃないかと思ってる

Write A Comment