いしはら「!?」
初代ポケモンの自由度は無限大。Excelの可能性も無限大。

※ツールと言ってもROMの書き換えやチートをしてるわけではなく、
あくまで実機・人力で可能な範囲の操作を時短アシストしてくれるやつです。

使用BGM(倍速中の音楽):魔王魂

ー--------------------------
以下、作成した任意コード

5かい⇒D123:C3C0DE→DEC0(イラスト描画コード)に飛ぶようにしている
なかよしバッヂ⇒D982:C310DE→DE10(バイナリエディタ)に飛ぶようにしている
いしはら⇒D036:起動直後は00になっているので、D050からプログラムを打ち込む。
D050:主人公変身コードを常時実行するためのコード
3EFBEAEDD23EDEEAEED2C9

D9B2-DF17:BOXのポケモンデータのメモリ。
この範囲ならBOX変更等しない限り勝手に上書きされないので、ほぼフルに使用する

D9B2~D9FF:イラスト打ち込みコード(イラスト描画コードと連動)
2100DAE5CD6738E1F0B347CB502803C90000CB40280134CB68280135CB78280123CB4828047EC61077CB7028047EC64077CB6028047EC60477CB58280401100009E5CDD0DE18BD000000000000C9

DA00~DDFF⇒全てイラストデータの保管に使用

DE10~DEBF:バイナリエディタ
002100D0CD6ADEE5545D3EF8835F380115061221ABC33E7C227ACD5EDE7ACD60DE7BCD5EDE7BCD60DE3E7F221ACD5EDE1ACD60DE3E7C223E0B856F3001241C2001140520D1214BC436EDE1C314DECB37E60FC6F63002C66022C9CD6738F0B3CB5F2802C1C9CB5728060114DED1C5E947F0B44FCB7028043EFF1815CB7828043E01180DCB6028043E101805CB68C83EF0CB4128038677C9CB4928038467C9CB7F2805856FD825C9856FD024C900000000

DEC0~DEFA:イラスト描画コード(イラスト打ち込みコードと連動)
2100DA3EDE360023BC20FAC3B2D900002100DA1100882A12133EDEBC20F8000021F6C33E8016081E08223C1D20FB010C00091520F2C90000000000

DEFB~DF17:主人公変身コード
2100DB1100802A12133EC0BD20F82100DC1100882A12133EC0BD20F8C9

30 Comments

  1. いしはらすごい!
    そして、いつものイーブイおじさんにオーキドせんせいに笑いました。

  2. 説明意味わからんけどなんか面白いから人気ある講義の先生みたい

  3. 画像を文字(内部番号)に変換するのすげえwww
    最後に消えたおじさんって見た目だけ消えたのかな(話しかけたらセリフ残ってるんでしょうか?)

  4. これを使えばポケモン2(仮)のスケボーもできるのか、、、

  5. ポケモンの戦闘画面や図鑑の見た目を変更できたりすればゴリチュウが再現できるかも?

  6. 今回はマップ上の姿の書き換えですが、応用すればバッジ画面の立ち絵や戦闘開始時の後ろ姿も書き換えできそうな気がしますがどうでしょう?
    もっとも、立ち絵いじると通信対戦の立ち絵も変わりそうな気がしますが‥‥

  7. ピカチュウ版で、連れてるピカチュウを変更できるのかな?話しかけるときの顔とかも。

  8. 3:51 5:10 ここ一瞬主人公の変身が解けかけてるの好き。人に話しかけてそれが終わるあたりで判定か何かがあるんですかね。

  9. 男主人公が女の子に変身。これがこの頃流行りのTS!?

  10. なにをやってるかわからないけど
    かなり高度な事をやってるのはわかる

Write A Comment