ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
PS4 攻略 ドラクエ11 DQ11
■動画内容
今作の泣けるイベント!人魚ロミアとキナイの物語。
真実を話すか嘘を話すかでストーリーが分岐します。
主人公装備「ユグノアの鎧」「ユグノアの兜」入手場所
「メタルスライム」「はぐれメタル」出現場所
「ネコのきぐるみ」入手方法
「いかりのタトゥー」の入手方法
ぱふぱふ イベント
■公式サイト http://www.dq11.jp/
■発売元:スクウェア・エニックス
■発売日:2017/07/29
■価格:8980円+税
■ジャンル:RPG
■レーティング:CERO A:全年齢対象
(C) 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
_____________________
★★ チャンネル登録★★
http://p.tl/DHSC ← クリック
★★ twitter ★★
twitter ⇒ https://twitter.com/daigametube
_____________________

43 Comments
久しぶりにこの話見て号泣している
ああ、悲しい( ; ; )
ロミア可愛い
時を越えてとなお、二人の愛だけは不変だった
真実ルートはTVゲームで初めて泣いた話だったな。本当切ない
3DSでやった時も楽しかったけどやっぱりPS4でやるドラクエは本当に最高だった
いや〜俺は最初から真実しか伝えるしかないと、頭になかったから、
ちょっとヒヤヒヤしたけど、俺の選択が正しいかった!
現実でも同じ事だから。
ドラクエって泣けるゲームやったっけてくらい泣きそうになった
11やってないから分からんが、聞く限りドラクエ6の曲流用?場面に合う切ない雰囲気です
これ真実ルート選んだけど、嘘ルート選ばないと話つながらなくない?笑
これ私は本当のこと言ったんだけど、
どうすれば良かったんだぁぁぁぁこれで良かったのかぁぁぁぁ!?!?ってなってる
名前が適当だった
血の繋がりが無いはずのキナイとキナイユキがそっくりなのと40歳くらいのはずのキナイの母親が完全にお婆さんなのが良く分からなかったな。
孫キナイに会うときの、今できる一番綺麗な表情で出てこようとしてたのがほんとに切なくて
しかし勇者あああ…一体何者なんだ…
これはほんまにしんどい
私がやってたドラクエって泣ける話があっても(ドラクエ4.7等)ドット絵やったから涙が出る事ってなかったけどこれはまじで涙が出た。1つのアニメを見てるよう。ずるい
どうも真実ルートがバッドエンドには見えないな切ないハッピーエンドっていうか
自分の選択に自信が持てなくて、もう1つの選択だとどうなるか知りたくて見に来てしまった。現実だったら出来ないことなのに、無意識下で見に来てしまった。現実だったら出来ないから普段考えないだけで、本当は不安で過去に戻ってしまうくらい選択肢に臆病なんだと知ってハッとさせられた
こらはベロニカの死と同じ位悲しいと思う
優しい嘘は、いつか報われることもあるんだなぁ
物語なんて全部スキップしてたからこういう内容だったのかってしれた
どっちが正解なのかわからない、真実を伝える派だが、ロミアは彼の死を乗り越えていけなかった。
自分の正義は押しつけに過ぎないのだと悟ってしまった
Qが「真実を伝えますか?」じゃなくて「ウソをつきますか?」てところが深いね
嘘ルートだと
名前あああで無理w
シルビアは嘘は
シルビアは嘘派だったね。みんな幸せなら…
待つの辛いな
英語版の方だと、ミシェル(ロミア)はベールのデザインに「貝殻や真珠もついてるわ!」とはしゃいだり、「今度女王様に会ったら、私を『ミセス・シェル』と呼んでくださるわ!」と大喜びで浮かれているので罪悪感がパないです……
我慢しながらやってたけど絵を見た瞬間涙止まらんかった
流石に嘘つけなかったわ。ここ
嘘はつきたくなくて、真実話して後悔したなぁ。
嘘でも言っててあげたら、………
ほんと泣くこれ
過去に戻ったら結局生きてるロミア氏。
これどうにかなってれば11はもっと完璧だった。
正直どっちを選んでも悲しくなってくる
ただの癖でいいえを押し続けて真実ルートになった俺の心が汚すぎて泣く
やはり、過ぎ去りし時を求めた後も、このイベントで選んだ選択肢による結果を引き継いで欲しいですね。
ちなみに、私は真偽のどちらかを告げる直前のデータを残しつつ、真実を告げてゲームを続けました😭💧
過去に戻った後勇者は嘘ルート選択してんだよな
このストーリー、少なくとも孫キナイと主人公が先にキナイユキの手紙を見つけてロミアに説明しておけばロミアはまだ希望がもてたのだろうか。
結局愛する人がもう向こう側に逝ってしまった事実だけで泡になる選択をしたのだろうか。
少なくともこの終わり方はキナイユキにとってもロミアにとっても主人公にとっても孫キナイにとっても腑に落ちない結果だったなぁ
せめてキナイだけでもキナイユキが村八分を受けていた真実を知っておくべきだった
最初嘘ついたけど
辛すぎて電源消して本当のことを言いました。どっちも心が痛かったけど
でもキナイ不倫だよね?
過去に戻った時、手紙を見せれるようにしてほしかった、勇者覚えてんだろ?
来世で会えたかな。
これはめちゃくちゃ感動したけど、クリア後の過去で普通にロミア生きててどういうこと?ってなった
あれは制作側のミスなのかしら
真実を伝えるの辛すぎて嘘ルート選んだんだけど、こんなに作り込まれていたなら真実ルートでも良かったのかもしれない…
3DSとSwitchの11s共に真実ルートを選んだ
切なすぎるよコレ