Neo-Porte(ネオポルテ)所属 1期生の”緋月ゆい”です!
人生でいっっちばん大好きな作品をプレイします🎮
既プレイのため、初見リアクションはできないですが、
当時の思い出を振り返りながら、サクサクプレイを目指します🌟
※プレイ済ですが、配信中ネタバレ発言はしません。
【※ネタバレあり】の表記に関して、本配信自体がネタバレを含むということです。
※ネタバレコメント、匂わせコメント等はお控えください。
「こうだった気がする」のような発言に対し、「そうだよ」という断定的なものもダメ!
※既プレイですが、忘れている箇所もあるので完璧なプレイができないことはご了承ください。
アイテムの取りこぼし等の指示は不要です。
© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO
———
◆再生リスト
———
URLなど
▼Twitter
https://twitter.com/yui_hizuki
▼メンシプ登録
https://bit.ly/3xgZ6pI
▼マシュマロ
http://bit.ly/3tyuMoV
▼Neo-Porte公式Twitter
https://twitter.com/NeoPorte_info
▼Neo-Porte公式HP
https://neo-porte.jp/
▼お問い合わせ
info@neo-porte.jp
———
ポセイ団のルール
①同じ内容のコメントを何度もするのは控えてください。
②他の方が不快になる言動は控えてください。
③コメント欄で言い争いはしないで欲しいです。
④伝書鳩行為はご遠慮ください。
⑤関係のない活動者さんの名前を出すことは控えてください。
⑥これらを守れない場合には、ブロックさせていただく場合もございます。
予めご了承ください。
※コメントのブロックや削除は、モデレーターに一任させていただいてます。
———
タグなど
配信タグ 緋月見
FAタグ 絵月ゆい
推しマーク 🐧🎴
ファンネーム ポセイ団
———
スペシャルサンクス
▼ママ:巻羊さん
https://twitter.com/rollsheeeep
▼パパ:星犬うめきちさん&巻羊さん
https://twitter.com/inukichi_01
▼新衣装パパ:げんさん
https://twitter.com/ggen_gg
▼配信画面デザイン:藤宮藍 / Ai Hujimiyaさん
https://twitter.com/hujimiya_wi
▼配信画面デザイン進行:将軍 / SHOGUN.さん
https://twitter.com/Sg_LPer64
▼待機・雑談画面BGM:と も だ ち
▼エンディングBGM:まふまふさん
https://twitter.com/uni_mafumafu
#緋月ゆい #緋月見 #ネオポルテ

8 Comments
配信お疲れさまでした
物語もいよいよ佳境に入り、衝撃の事実だったり驚きの行動だったり、そしてキャラクターそれぞれの変化というか成長というか、そういったものでどんどん引き込まれていく
初見だから伏線とか覚えきれてないところもあるのが残念だけど、説明してくれるからホント助かる
まさかのゲームオーバーの仕方に笑った
そしてそろそろ寝ようかというところだったから助かった
次も楽しみにしてる
今回もおつぺんぺ~ 隠し?ボスの相打ちみてFF6の狂信者の塔思い出した
しかしユウナレスカも強敵でしたね、主に状態異常乱発が…単純な殴り合い以外は大変だ
ストーリーもいよいよ終盤も終盤、だがこれだけ鍛えてもまだまだ足りないと感じるのは
ある意味で奥深い…やり込み道は深すぎる
配信お疲れ様でした。
寝落ちてたのでアーカイブで見ました。
物語もクライマックスって感じでワクワクと同時にもう少しで終わってしまう寂しさもあってこれぞRPGだなぁって思った。
次回も楽しみにしてますねんっ!
FF10配信お疲れ様でした〜!試練の間での記憶ゲーやし数もあって大変!その後の魔天のガーディアン強そうだったけどアーロンさん強すぎー!ユウナレスカ戦も中々苦しい戦いの末、勝利ナイスです!アーロンさんそうだったのーー!?今回も感動や驚きがいっぱいで楽しかったです!ジェクトいい父親だしキマリさん
かっこいい!裏作業頑張ってください!えぼたま〜
既プレイならではのサブイベント楽しみにしてますよ😏
FFⅩ
ちゃんと寝落ちしたのでアーカイブ見た😂
一ついい方向になったと思ったら別の問題が襲ってきてマジでシナリオがつら過ぎる…
最後まで見届けたら号泣しそうでヤバいよ〜
ちゃんとティーダ達の旅を見届けるぞー!配信ありがとね
配信おつかれさま~
物語も終わりが近づきてワクワクが止まらない!
やっぱRPGはこのワクワクとドキドキがあって好きだなぁ
続きが気になる~