最新作のライザのアトリエ3は不評だったのか?
ライザのアトリエ3の序盤にやるべきこと
ド新機能「アトリエ建築」「料理」
主題歌「あの夏の隠れ家」
前代未聞?引退続出?神ゲーなのに「発売初日」で引退していった人が多い理由がヤバい。やっぱりアレが原因だったのか、、、
動画で紹介しているライザのアトリエ3の購入はこちら。
https://amzn.to/3Wvjaix
■権利元
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
アニメ『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』も発表
■ストーリー
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Nintendo Switch用錬金術RPG「ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~(以下、ライザのアトリエ3)」を2023年2月22日に発売する。価格は通常版/ダウンロード版が各8,580円(税込)。
ゲーム本編に「描き下ろしイラストB2布ポスター」や「アートブック」などの特典が付属する「プレミアムボックス」、ゲーム本編に「オリジナルキーケース」や「A1描き下ろしイラストタペストリー」が付属する「スペシャルコレクションボックス」も同時発売される。価格は「プレミアムボックス」が11,935円(税込)、「スペシャルコレクションボックス」が22,550円(税込)。2023年2月24日には、Steam版も発売される予定。
本作は、「アトリエ」シリーズ25周年記念作品となる、「ライザのアトリエ」・「ライザのアトリエ2」に続く、「秘密」シリーズ最新作。「秘密」シリーズは、「アトリエ」シリーズ初の主人公続投作品で、「等身大の少年少女のほんのちょっとの成長」をテーマとし、平凡な少女ライザと仲間たちが、錬金術との出会いをきっかけに故郷の島の秘密に迫る大冒険を繰り広げる。「アトリエ」シリーズ屈指の人気シリーズで、ワールドワイドでのシリーズ累計出荷数は130万本突破を記録している。
▽お仕事の連絡はこちら
sasasa8791232@gmail.com
◾️メンバーシップ登録はこちら!
https://gaming.youtube.com/channel/UCTuHmTXzW1UyoCWvL8F5fNw/join
↑こちらのURLから飛べるのでよろしくお願い致します
Nintendo Switch/攻略/実況/評価/レビュー/不評/引退/公式/アプデ/アップデート/炎上
ストーリー/あらすじ/先行プレイ/トレーラー/PV/最新情報/新要素/ダウンロードコンテンツ/DLC/感想/ラスボス/エンディング/裏技/小技/予約/攻略本/トレーラー/最新映像/PS
5/steam/プレステ5/発売日/マリーリメイク/ソフィ・追加地方「ロスカ島 」・コスチュームセット「極東の旅人」・History of Atelier Ryza “Kousaten・フォトモード・レシピ拡張パック「錬金術の神秘」・レシピ拡張パック「冒険の極意」・ガストエクストラBGMパック・シーズンパス・調合・品質・魔物図鑑・出現場所・装飾品・賢者の石・ジェム・稼ぎ・レシピ・パーティ・仲間・特性・ループ調合・中和剤ループ・品質999の作り方・特性移し替えルート・最強アイテム作り・ランドマーク・ワールドマップ・豆知識・便利操作・小ネタ・地方・
クラウディア・バレンツ
タオ・モンガルテン
ライザリン・シュタウト
レント・マルスリンク
ボオス・ブルネン
フェデリーカ・ランベルティ
ディアン・ファレル
カラ・イデアス
リラ・ディザイアス
アンペル・フォルマー
パトリツィア・アーベルハイム
#ライザのアトリエ3 #マリーリメイク #ライザ3

26 Comments
■ライザのアトリエ再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=2KdZZmqLY_s&list=PLJhLdLbMGysBRxkE0lmbl1wQqMvSdX8Q8&index=1
自動で連打してくれる連射コントローラーはこちら
https://amzn.to/3LQBkbW
ライザのアトリエ3の購入を1000円前後安く購入可能
https://amzn.to/3Wvjaix
公式トレーラーはこちら
https://youtu.be/cl4y1Y_yWBI
■ソフィのアトリエ再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=axXLYe5XVhg&list=PLJhLdLbMGysC7IbQZ_K1etO31tBJAvPPt&index=1&t
新要素を増やすと複雑になってめんどくさいといわれ、何もしなければ手抜きと言われるのが続編の難しいところ・・・。
自分も鍵の要素は封印解除ぐらいにしか使ってなかったのでDLCのやる気が出てきたらその時の気分でいろいろやってみようかな・・・。
俺は日数期限がここ最近の作品だとフィリスで途絶えてるからマリーリメイクの次の作品は日数期限ありにしてほしいな、これないと無駄にだらだらクリアまで時間かかって1週目で全イベント回収とエンディングも分岐ないし、分岐も出してほしいところだね。
俺はむしろ簡単すぎる気がしててライザ3は楽しめてない。現状最初の中ボスも倒してないのに品質999いけたし、通常採取と杖採取はランク3。ここからどう進めようがもうできる事が大して増えないのが目に見えてるわ。特性も++系が割と揃っちゃってるし。
どのゲームでも初日で引退ってあるけど、どんなゲームなのかある程度調べて買わないもんなのかな。
対戦要素が欲しい人多すぎないか?
画面のぼやけとスキルツリーがわかりにくいのが最悪。
例えばクリミネアは序盤で必要になるのにツリーの奥深くしかも品質上限解放とか言うどうでも良いスキルの後ろに隠れててめちゃくちゃわかりにくい。
ほかにも通常採取レベル3の後ろに杖採取レベル2があったりとか、とにかく直感的にわかりにくい配置になってる。
最初から全部見えるようにしたり系統ごとに分けるか、スキルポイントの獲得量を増やしてバシバシ解放できるようにしてほしかった。
ランダムクエストで獲得できるスキルポイントがゴミなので獲得量10倍くらいにしたらいいんじゃない
ライザって誰と結婚する予定?
ボリュームって言ってもオープンフィールドにして強制回り道させたりして時間稼ぎしてるだけ……。
最初は画面酔い対策なんとかしてフィールドの広さにワクワクしたよ??
でも、採取素材の変化が地味過ぎるんだよ。
飽きる。物語進行度10%でゴルディナイトドロップしたときはびっくりはしたけど、そういうドロップ素材のランクって大体グレードC以下だし………ぶっちゃけ使わない。
勝手に期待値上がってしまったのが悪いっちゃそうかもしれないけど………
何気に配信を観たら、自分のコメントが出て来て草。どのレビューかは置いといて、あのミニマップと宝箱を開けるのが、これ程楽しくないアトリエって・・・広いのは良いが、あの宝箱の中はプレイした人が楽しいと感じるとでも??ライザ2が良すぎた。エッセンスで良いよね。
2を今日クリアしました。3に行く前にこれ聞くとちょっと不安があるけど、エルデの王に5回なったり、とあるオープンワールドで突破素材を頑張って集められたりしてるので忍耐面は大丈夫だと思います
異界のマップはランドマーク間が離れていてクエスト時の移動が大変だと思いました。
マップが雲で隠れていることについては、ランドマークを見つけるまでの間だけなのでゲームの1要素として楽しめました。
ロミィさんが無印からのお馴染みのキャラな割にはボイスが少なく少し寂しかったです。
初めてライザをやろうと思って、今日3を買ってやってたとこです、
新規の影響かこのゲーム性がライザなのかと思ってプレイしていました。動画内でライザ1.2と変わっている点があるという話が多く出ていたため逆にライザ1.2をやるのを楽しみになったかもです😅
ちなみに3から始めた私は1→2,2→1どの順でプレイすべきですかね…🤔
なんか不評らしいけど俺は結構好きやで
ようやくクリアできましたが、個人的にはかなり面白く感じました。1、2は未プレイだったからか錬金システムも自分にはハマって、SP稼ぎもそんなに苦ではなく、理解さえできればスキルツリー全開放も中盤には出来たので、クリア後のこれから最強武器や装備、ジェム還元用のアイテムを作りたいです。
なんでライザに対戦要素求めてる人が多いの?
1,2をプレイしてるから何となくシステム理解出来たけど、3からのプレイだと分かりにくいかなと思いました。個人的に、超えられる段差と超えられない段差が分かりにくくて結構迷子になりました。明らかに低いのにジャンプできなかったり、かといってここ無理だろみたいなとこ進めたりで、マップばかりみて折角の景色を楽しめませんでした。
ライザはコツコツ採取して錬金したり、マップ進めながらストーリー楽しむのが基本だから、努力とかコツコツした生き方した事ない人には出来なさそう・・
スキルツリーにいろいろ詰め込み過ぎているように思う。
「便利だったものがますます便利になる」ならいいのだが、ゲームをしてみると「ライザ1で使えていた機能を開放するためにスキルツリーにポイントを割り振る」という感じになってしまう。
ライザ1で使えていた武器強化の炉や複製釜がライザ2では拠点を移動したので新しく機材を用意するまで使えなくなるというのは分かる。
ライザ3は秘密の隠れ家にいるにもかかわらず最初は使えない。このわざとらしいアンロック内容が一番不満に感じる。
スキルツリーの内容は全部アンロックしてしまえばかなり楽しめる。実際とても楽しめた。シリーズ集大成と言って差し支えないと思う。
半分くらいアトリエエアプいても納得するくらいのレビューで笑う
万象の祭典どうしても倒せない
どうすりゃいいよ!??
カラの天幕とアトリエの往復まじで死ぬほどめんどくさかったわ、カラの天幕ランドマークにして欲しかった
👍
そもそもおじさんしかやらんゲームだろw
ライザやりたいけど1からやった方がいいですか?
トロコンなんてやりこみ要素1週間で終わらせる必要ねーだろうに