~目次~
0:00 オープニング
0:23 ペルソナ3
5:24 ペルソナ4
9:57 ペルソナ5
※注意※
このチャンネルでは基本的に公式の作品のみを取り扱って行きます。
基本ネタバレを含みますのでご注意ください。
コメントして頂ければ、私がいいねボタン(風花アイコン)を押します!なので感想、アドバイス、リクエストなど気軽にコメントお願いします!
ゆっくりしていってね。
▼動画にお借りしている素材など
きつね様→http://www.nicovideo.jp/user/13201234

22 Comments
どれもこれも記憶を消してもう一回やりたいぐらい名言が多いなぁ…
我は汝、汝は我
我は影、真なる我とか
凄いねそりゃ決まりだよ! とあれ、違ったかな。美味しそうなパンケーキ…とか聞こえたから。 も名言やね
11:40 選ばんのかーい!
ここで走らないで、いつ走んだ!
夕方の河原で殴り合ったら親友(マブ)だからな!
ほんま陽介は最高の相棒やで…
女の子はお砂糖とスパイスと素敵なものたくさんで出来てるから、杏殿は正しい
女神異聞録ペルソナは
もしも私が悪魔でも好きになってくれますか?
ペルソナ2 罪と罰は
もう後戻りはできないんだな
いや、後ろを気にしちゃってなんも出来ねぇ
死ぬ時だって前のめり!それが漢ってもんだ!
ペルソナ3の個人的名言は映画版だけど生きることを始められたと思う です!
ペルソナ4はそれを邪魔する霧は俺が晴らしてやる、その先にある…幾万の真言を信じて
です!
ペルソナ5は憧れの人間の役に立てたんだ
こんな嬉しいことはあるかい?
長くなったけど俺の人生を変えてくれたゲーム
今後も神作を出し続けてほしい
P5RのPVで竜司が
「何が正しいかは自分で決める。自分だけ逃げるような真似はしたくねェ!」
ていうセリフに心打たれた。ペルソナシリーズを始めたきっかけ。
明智の「誰かに踊らされるのはもうたくさんだ」っていう台詞が、明智のストーリー上でのことを思ったらかなりキた
達哉「大人をやるのは…辛いのか?」
私「辛いです…」
名言とは違うかもしれないけど4の「君もみんなも1人じゃない…同じ世界で繋がっているから」っていうフレーズめちゃくちゃ心に響いた
いや。ダメだろ。彼女がいて、他の女性と付き合うなんて…
アイギス大好き
というか、P3DのOPの歌詞が3プレイ済みの人には重すぎるんだが。
っぱジュネスよ
完二の、「ちゃんと吐き出しゃいいんだ。俺らがあいつら倒して、ケツ持ってやりゃあ良い。じゃねぇとあいつ、直斗のやつ、苦しいまんまだろ…」
足立の「僕を否定しないとお前らが立ってられないんだろ」が個人的にうっってなった
足立の語りの後の直斗と雪子の反論がこの2人だからこその説得力があってメチャ心に刺さった!
さらにアニメで番長の『現実が最低なのはお前だけじゃない』や『現実と向き合え!』も名言!
ハイカラやと思ってた
P4A12話の番長の「俺は…からっぽじゃない!」も大好きやなぁ、その回だとミツオの幻覚で番長も空っぽな事を呪詛のように刷り込んで、番長もそれに沈んでいきそうになったところで、陽介の「悠!手を伸ばせ」で泣いたな、いままで鳴上って名字呼びだったけど、ここでお互いに名前で呼び会う、そこからのミツオとの差、絆を見せつけるかようなペルソナラッシュ、最高か?
サラダバー👋はペルソナ好きにしか伝わらないはず…‼︎
丸喜がなんであんな風になったかの背景を知ったら「本当なら立ち向かって、乗り越えて、成長すればいい…!けど現実はそう甘くはないんだよ!頑張ったって、努力したって、少しの理不尽で全てが無駄になる事だってある!」っていうセリフはめっちゃ刺さった