時は来た!リベンジ祭りですぞお٩(‘ω’ )وそして色々わかるサガフロの歩き方。そしてまさかの出会い!
フルドとは何だったのか(●’◡’●)
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!
またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。
SaGa Frontier Remasteredシリーズ再生リスト
著作権表記と注意事項
「© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI当該作品の転載・配布は禁止いたします。」
・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品はsteam版の「SaGa Frontier Remastered」
オリジナルは1997年7月11日にプレイステーションから発売された作品
コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ)
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩(‘ω’ )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)
当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/
動画内ワード
【おまんじゅう・まんじゅう】 ゆっくりさん達のことをこう総称しています!
【にわとり と たまごじゃ!】 初代ファイナルファンタジーにて12人の預言者の1人が放ったセリフ
#サガフロ#ゆくり#動画・チャンネルの詳細は説明欄にて

30 Comments
まだ一人目のキャラなのに、すでに#11…全部のキャラをやったらどこまでいくのかw
大変でしょうが、楽しみだったりします。
あと最近何周回目かのFF6を見たわけですが(見まくってる)、今と実況の感じが違うから、それもまた新鮮で面白いです(*‘∀‘)
戦闘入るときに色々言ってるのが好きだから、たまには復活させてほしいw
今回もお疲れ様です!
サガフロは寄り道が最高に楽しいゲーム
再訪時に新しい発見があるのも良いところ
33:07 王 の 帰 還
まだ仲間増えるんですね!フルドは誰か別の主人公用だったのかな?(*・ω・)とりあえずリベンジ成功いいぞぉいいぞぉ!!そしてまさか腐ったピザの下に戻されるとは…ww
どこの世界でも、にわたま理論
せっかくリベンジ出来た強敵なのになんもないのは悲しいなぁ
王の帰還は草
リベンジ達成おめでとうございます🎉
ちなみに誰か書いてるかもですが。幻夢の一撃は確かこんな感じ。間違いがあったらごめんなさいm(_ _)m
黒猫、ジャッカル(毒)、ナイトメア(眠り)、コカトリス(石化)、死神(即死)
今回も面白かったです!少しゲーム音が大きくてゆっくりボイスが聞き取りづらい気がしました!
リベンジおめでとうございます。
やっと王の帰還ですね。こんなに死の属性がとれないとは・・・
このゲーム、滅多なことでは仲間は外れませんが、逆に言うと任意で仲間を外すこともできなかったりします。
だからこそ3チームで14人もの仲間枠があるんですが、仲間になるキャラの総数で言えば14でも足りないくらいなんで、リマスターで予備の4枠が追加されました。
色んなキャラが見たい場合、周回プレイで毎回違うキャラを主力にしていくのがおススメですよ。
連携…そのうち嫌でも4連携5連携しなければならない時が…頑張って!
今回も楽しく拝見しました。いつも思うけどサガフロは最終的なパーティーが団体旅行なんじゃ…
麒麟ワールド高速クリアいいですね。最後の仲間枠がまさかこのお方になるとは…
術の試練はどれも結構面白いので人間主人公楽しみにしてます!
FF6で思い出すモンスター(独断と偏見)
3位 オルトロス さすがのしつこさ奴
2位 マジックマスター 超絶トラウマアルテマ奴
1位 チャダルヌーク(女神) いや…あのエロさ…
こうなりゃサガフロ攻略中にチャダルヌーク奴が出てくるのが待ち遠しい!
マジックマスター奴は、やはりトラウマしか…
とうとう和菓子に洋菓子に加え中華菓子が……
麒麟が仲間になるのは必然だったか
洋菓子ワールドは目がチカチカするw
盾,強いぞ、衰退なし!
モンスターは確か吸収したことのないモンスターか技でHP伸びた気がする。
アニーの倒れかたはファミコンのFF感ありますねw
実はあの凍ってる朱雀、仲間に出来ますのでいつかの機会で出来るといいですね。
あー、でもデュラハンなりたかったら、死の属性はいる。
そのお見かけした朱雀…
雪の精(強い本物の方)を倒したら仲間なるよ? 終盤くらいの強さいるけど… 強風でかなり全滅近いダメージ喰う…けど
出てくるの…条件あるけど。
心術… 生命波動と克己は使える。
あー、麒麟の世界に行ったのな。
麒麟…変えない方がいいよ。ステが高すぎるんで。
指輪は集めた!よしリベンジだ!となる好戦的おまんじゅう。指輪の君には待っててもらおう…サガフロ、始まります。
2:52 FF6は名作だからねしかたないね 旧スクウェアという時の鎖はそうそう断ち切れず。
5:59 質より量か、量より質か…後者なら強いのをバンバン吸わないと駄目な気もするし、逆に前者なら知らない技を吸うほど強くなるから図鑑を埋めるつもりで探すのもありかもしれない…
14:29 4回もINT下がるということはこれ打てば術系はガタ落ちにできそうではある。強い技なのでは?
15:39 リベンジ達成。やっぱり以前はここに来るのは早すぎたんやなって…。フリーシナリオの恐ろしいところ
17:41 なんかすごいやつ:多分鶏頭の蛇なので【コカトリス】。バジリスクなんかも混じった有名どころではある。
19:27 大事なことなので2度言いました
22:20 硝子の盾の真価…!? 物理攻撃で突っ込むと砕けたガラスでズタズタにされるカウンターだったとは…それ以外も1回は防げるみたいな奴なのか…
26:41 フルド撃破!!!とどめはオサカナサーンがもらっていった…流石に吸収はできず。
27:04 そして何もないというこの悲しみ。何かイベントあったのか、それとも…。
33:04 復活ッ!斉王復活ッ! やはり死の属性はアイデンティティだったか…
38:45 今日のにわたま理論:まんじうご一行+バハムーチョ(サガ2秘宝伝説) 世界を救った英雄たちすなわちまさしくエインヘリアルなので時の鎖は断ち切れず。
40:08 いざ朱雀リベンジ
45:47 リベンジ完遂!…そして何も吸えないクーン…どうしてこうなった
46:19 (盾のカードということはわかっているのになんかものすごく口を開けたライオンかなんか見たいに見えて困る)
46:23 秘術の資質ゲット!!!
50:26 マジ?そんなの気づく??? これは何度もプレイすること前提ですね…深すぎるサガフロの深淵…。
52:51 !? 謎の場所にいきなり移動・・・こわいこわい。そして洋菓子への熱い風評被害
53:33 そして麒麟の試練っぽいもの開始…これは怖い。まったく展開が読めない…
54:57 支離滅裂な空間に飲むと縮む飲み物…不思議の国のアリス?
55:23 そしてまさかの仲間になる麒麟…!
57:04 不思議の国を出るとそこは下水道だった。なんとも…。
リベンジ×2を完遂、さらには謎の麒麟を仲間にした。最後はどうにも不可思議すぎたが順風満帆のおまんじゅう一行!そろそろ旅の終わりも近そうな詰め込み具合…果たして他のサブイベはどこまで進むのだろうか…!
全体攻撃は連携の最初にしか組み込めないからなぁ…
アニーには幸せになって欲しいんだよな…
朱雀仲間はやり込み編または他主人公ですね!てか普通の人にはあれを初見で解決するのは無理ですよ…
圧倒的な有利な初期メンバーの中にリュートくんは入ってますか!?
初回1週目で空術までいけるとは
是非とも他の主人公やって
人間、ロボ、半妖の育成にさらにはまってほしい
他のキャラクターのストーリも気になる気になる
55:01 突然の世紀末はNG
やってみますと言う度にダメみたいですねと返されて草生えます
某パラディンの功罪は今後も語り継がれそう(主に罪の方で)
すげぇ…すげぇよぉ(T_T)/
リベンジしてリベンジして、あんなキャラまで仲間にしちゃうなんて!
そして何より実況がおもしろすぎる(^o^)/
あそこでデューンが出るとはwww
パワーと頭脳…力と学!
魔法の妖精を思い出したオッサンは私だけじゃない…はず?
次回も楽しみにしています♪
昨日の見ている途中で力尽きてたので残りをみたぞぉ!(泣)
フルドリベンジお見事!アレだけの感じを醸し出しているので、もし周回されるのであればまた挑んでみてください。どこかで違った反応があるやも…。
カードの資質は1枚目取得時から居るキャラじゃないとアカンのですね…これは気づかなかったです。
最後に仲間になったキャラがまさか過ぎて驚きです。術イベント関係ないクーンだからこうなるんですね…。
次は行きますか?指輪の君。大変だと思いますけども楽しみにしてます!
サガフロきたー!
コメントし損ねて寝てしまってたー!
麒麟ゲットとは…すごいですぞゆくりさーん!
見事リベンジ果たせましたね!
カードゲットも!
観ててほんと懐かしいし楽しい楽しい!
青春がよみがえってきています!
サイレンの語源はセイレーンで、下半身が鳥、上半身か人間という姿でギリシャ神話で有名な怪物ですね😊
後に下半身が魚となりましだけれど…
サガフロを隅々までプレイするゆくりさんの冒険ほんと好きです!
待ってましたリベンジやつ!
まさかの仲間も増えたりと、そちらも枠枠フロンティアになってきましたね〜笑
生命科学研究所もなかなかのスポットなので楽しみです😊
剣神に認めてもらえるといいですね⚔
ご飯に 味噌汁に 納豆。
これも生き物のSaGa感。