#三国志#極級#三國志シリーズ
三国志14PK

三顧の礼シナリオの劉備プレイ

初心者の方にもなるべく分かりやすく解説をしていきたいと思います

前回→https://youtu.be/KpD3vlYDjes

次回→

再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQQjeMXDXUMd2JBPMsuIE2QvKTElRHbF4
メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC4h2Vqn8D9Lg6do85u6kPAQ/join

Twitter↓
https://twitter.com/wankokomatsu

三國志14WPK公式HP↓
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/

©コーエーテクモゲームス

VOICEPEAK:東北ずん子、ずんだもん、フリモメン
VOICEVOX:冥鳴ひまり

冥鳴ひまりさんは合成音声だけでなくご自身も配信者としてご活躍なさっています

YouTubeチャンネル↓
@MeimeiHimari

8 Comments

  1. うーん、やっぱり史実プレイの時は、統合はなしにしないと大変なことになるな…
    気を付けよう…

  2. 阿修羅陣があれば兵器は完全に不要ですね。まあ阿修羅陣を縛ったとしても、個人的には雁行にバフをかけて城兵を削る方が楽ですが。

  3. お疲れ様です。今回も楽しく拝見しました。
    個人的には交易で劉禅育てて欲しいなと思いました笑

    てか相変わらず攻略に無駄がなく凄いと思うばかりです😊
    今後も楽しく拝見したいと思ってます♪

  4. 東方面の新野防衛となると、やっぱり石兵だけだと辛いですね…
    砦で足止めつつ投石台、はいつもながら綺麗な地形コンボですね。

  5. UPお疲れさまです~
    統合は分かってONにしている時は良いですが、たまに忘れていて変な統合起きて萎えちゃう時ありますねw
    統合ではないんですが、黄巾シナリオで遊んでいた際に黄巾と何進が連合を組んで萎えてしまった事が^^;
    いや、プレイヤー倒すためとはいえそこは組まないだろうとw

Write A Comment