#クレイジーアフロ #ゲームまとめ紹介 #わかってます #RPG #大貝獣物語 #アークザラッドⅡ #SDガンダム外伝ナイトガンダム物語2光の騎士 #ゼノギアス

入手難易度低!!めちゃくちゃ有能な装備4選

というテーマでお話していきます!
よければ皆さん最後までご視聴よろしくお願いいたします。

【再生リスト】
0:00 オープニング
0:34 大貝獣物語
2:47 アークザラッドⅡ
4:53 SDガンダム外伝ナイトガンダム物語2光の騎士
7:01 ゼノギアス

★チャンネル登録はこちらから★
https://www.youtube.com/channel/UCVxO4rJ7xT2bUcsILyWYK-g/

★メンバーシップ始めました!登録はこちらから★
https://www.youtube.com/channel/UCVxO4rJ7xT2bUcsILyWYK-g/join

★Twitterのフォローはこちらから★
https://twitter.com/CR4ZY_AFRO

★サブチャンネルの登録はこちらから★
https://www.youtube.com/channel/UCHGxV9eeVFNyhVcDmkZoM0A

★アップロード済みの動画はこちらから★
https://www.youtube.com/channel/UCVxO4rJ7xT2bUcsILyWYK-g/videos

35 Comments

  1. アークザラッドⅡは持ち物の所持数がかなり少ないのが悔やまれる

  2. アークⅡは隠し要素が多すぎて楽しいけど大変だよなぁ
    魔法のリンゴは4種類あるけど、至高はチャージが4段階までとか専用装備レベルで壊れてる

    特殊能力がランダム成長するとか
    特殊能力発現が内部でグループ分けされてるとか誰が分かるのかって細かさ

  3. 久しぶりの「って言っても、皆さんそう簡単にチャンネル登録してくれませんよね~?わかってま~す」だ!

    ゼノギアスはビリーが好きだったので、エーテルダブル装備で中攻撃が一気に強くなるのは、強キャラになる小ネタを知った感じがして、どこか嬉しかったですねー。

  4. アーク2現在プレイ中です。
    昔プレイした時はチャージの強さを知らなかったけど
    積極的に使うと難易度が全然違いますね。
    チャージ状態の攻撃が必中(ガードされる可能性はある)になるのは最近知りました。

  5. 更にE回路、パワーマジックも載せてダメージを加速するともう止まらない

  6. エーテルダブルはバベルタワークリア後のやつはバグなので抵抗ある人は注意
    期間としてはイグニスゲート破壊後からソラリス突入前まで(襲撃中はダメ)。方法は店内のキューブでセーブしてロードを行えば店の品揃えが初期のになる。元には戻せないので注意

  7. ゼノギアスのスピードシューズも良いですよね、バイヤーの証を装備してフィールドマップの森の際の辺りで遭遇するスラムスラッグ(一匹だけ出現)が落とすのでパーティ分確保しました。
    終盤はフェイ、エメラダ、鬼畜眼鏡先生にスピードシューズ履かせて速攻型パーティ組んでました。

  8. エーテルダブルの存在すら知らなかった。ずっと物理で殴ってた。

  9. 友人から借りてゼノギアスをプレイしてた当時、エーテルダブル知らんかったです(虚無)
    今アーカイブでやり直してるデータがアヴェなので手遅れになる前で良かった( ゚∀゚)✨
    お金貯めておきま~~す!!

  10. 魔法のりんごが強いのはチャージ状態だと攻撃が必中になるのも大きな要因だと思う。
    あとコロシアムの景品の『究極の魔法のりんご』はチャージ4までたまる超ぶっ壊れ性能。

  11. 今回は武器以外ってテーマだったけど、武器もアリなら店売りなのに主人公専用を除き最強&長射程・殆どのキャラが装備出来るライトファンタジーのとうせきき

  12. レジェンドオブドラグーンから「幻の盾」を推します
    ポケステさえ用意できれば多少苦労するもののミニゲームをこなすだけで全キャラ装備でき全攻撃ダメージを半減する破格の性能の装備が手に入ります

  13. ゼノギアスの場合めんどくさいけどスピードリングのドロップ狙うってのもあるけどギア用のパワーマジックってのやべーんだエーテルダブルにマジックx3でお手軽カンストダメージに(´・ω・`)ダブル入手してないとエーテル技って微妙じゃね?ってなるけど持ってると化ける神装備になるのに安いんだよね

  14. エリィとビリーはエーテルダブルでサクサク進めますね!ゼノギアスリメイクまだか?

  15. この内容だと天外魔境2の怪刀木枯らしと秘剣不知火と益荒男刀かな。バフもデバフも燃費の悪いゲームで使うと攻撃巻物の効果のある武器は使いやすかった。不知火と益荒男刀は油壺の効果も乗るし

  16. ドラクエ3の星降る腕輪辺りもなかなかブッ壊れかと。。。

  17. ちなみにエーテルダブル用の楽な金策としては、黒月の森とかで出現するつちのこをエリィで焼いてつちのこステーキを集めキスレブで売るのがオススメ。尚、アヴェ解放後は転売対策されて利用不可に。

  18. エーテルダブル、ビリーはともかくエリィはこれ使ってようやく人並みと言える性能でしたよね
    ヒロインで数少ない魔法系キャラなのにその魔法がギア戦含め不遇なんだもん……

  19. ドラクエ5からですが
    滅茶苦茶優秀とまで行きませんが
    無料で入手可能で入手したら少なくとも
    グランバニア到達まで主人公の武器はコレ
    で済む「パパスの剣」
    数値上だと直ぐ先に店で売ってる
    「スネークソードに2」「破邪の剣に5」
    負けてますがダメージ計算の都合であまり与える
    ダメージ変わらないので主人公の武器を
    買い換え無くて済むので財布にも有難い。

  20. シューティングゲームですがスクウェアが出したアインハンダーのライオット
    クセが強い武器だけど使いこなせればボスの装甲を無視して直接弱点に攻撃できる🥰

  21. 最近の動画で分かってま〜すが無かったから今回言ってくれたので嬉しい!

  22. 「一度全クリする」という手間はあるが二周目以降スタート直後から持ってるグローランサーの最強アクセサリ『M2』

  23. OP見て「トリーのくつしたか、確かに便利だったもんなー」って思って始まったらてんにょのピアスでびっくり。
    女性キャラ撃たれ弱くてあまり使ってなかったから知らなかったわ…。

  24. ニサン前半で買える装備は聖者のペンダントも販売品としては壊れ性能
    これ、バフ持続時間が2倍になるんだけど、ハイパーモードもバフに該当するんだわ
    つまりハイパーモードが6ターン続く

    あとがんばれゴエモン外伝2の「がんせきヨロイ・スパークキセル・かえんぶえ」も大概だった
    外伝2は通常攻撃がショボいので技をケチってられないのだけど、上記の装備は道具として使うと全体攻撃技と同じ効果が出るので、ボス戦までMPとMP回復アイテムを節約できるようになる
    尚キセルと笛は店買い品

  25. ナイトガンダム物語2だとイベント強制入手の理力の指輪もすごかった記憶。第4章じゃないと使いにくいけど、効果はフィールド上で一歩ごとにMP1回復。この回復量がかなり大きく、ニューが魔法使い放題になるため回復に全く困らず、キャンプもカイロも使わずに無双していた記憶があります。

  26. スーパーマリオRPGのばっちぃパンツかな。ネタ装備かと思ったらかなり優秀でジーノ、クッパはそれこそ終盤まで装備していてもいいくらい強い

Write A Comment