ポケットモンスター / ORAS発売から約8年。未だにこんなものが見つかるとは……!
是非、「最後」までご視聴ください。
⭐︎ジラーチ戦BGM : ポポポ家光様 (元Fura Sensui様)
⭐︎Twitter : つきみ
Tweets by Tsukimi7270
#ポケモンORAS #没イベント #ジラーチ
ポケットモンスター / ORAS発売から約8年。未だにこんなものが見つかるとは……!
是非、「最後」までご視聴ください。
⭐︎ジラーチ戦BGM : ポポポ家光様 (元Fura Sensui様)
⭐︎Twitter : つきみ
Tweets by Tsukimi7270
#ポケモンORAS #没イベント #ジラーチ
47 Comments
ちゃんと3V確定のところも再現しててすごいですね
ふりそでのおねぇさんポケカ限定キャラかなおもたらORASのキャラやったんや
2年間に渡って技術が上がっているだと…
EDのbgmってなんでしたっけ、、、
どうやってやるんだこれ……
夢をありがどうございます…
一瞬信じてしまった…
この作品ももうそんな前なのか…
グラフィックが良い
エイプリルフールネタか
ジラーチの戦闘BGMどっかで聞いたことあると思ったらドラえもんの曲で草
ちゃんと3Vだしちゃっかり臆病A2-3なのさすがすぎる
尊敬します
オチはわかってはいたがとても懐かしい気分になった。またやってみようかな
クレッフィの害悪プレイ
戦闘bgmがドラえもんで草
くっそクオリティ高い中で急にふざけてくるの好き
この人毎日エイプリルフールだな
3DS作品進出おめでとうございます。
「大空を飛ぶ」はSVのコライドン/ミライドンでの滑空の先駆けとなったことでしょう。
不思議な輪っかはやぶれた世界への入口やウルトラサンムーンのウルトラホールを連想させます。
ORASが発売された2014年は消費税8%化や妖怪ウォッチ、たまこラブストーリー、ハピネスチャージプリキュア、あべのハルカス開業も印象的でした。
Hello Tsukimi! Great video as always! Thank you for the subtitles too!!
ドット以外に手を出すとは……つきみ氏の底力が伺える
マギアナ両方の姿入手イベント待ってます「圧」
ジラーチ戦BGM最終決戦ドラえもんですか?
没データとおもってもおかしくない完成度wありがとうございます!!!
今回はどらえ・・OPのアレンジのような
これが七夜の願い星ジラーチですか
3dsまで?!
ORAS発売からもう8年か…
Switch版のORASも出て欲しいな
あやうく詐欺罪で訴えるところだった()
エイプリルフール(ネタ)ですね
地味にタイトル画面のカイオーガ色違いなの細かい
毎回クオリティ高すぎてポッポ肌…。
てか、3DSでも作れるのかよ…。
戦闘BGMは今回もドラえもんのうたアレンジだし笑
3DSにまで手を出し始めてて草
ORASで出来るの!?!、?
3DSなのに画質良すぎて笑った
どうやって3dsのデータ弄ってんだ……
相変わらずのハイクオリティですごく楽しかったしひっっさびさに大空のBGM聴いて懐かしさに泣きそうになった
あ、嘘じゃないです
ルビサファのときに777回調べてジラーチってのをやったなぁ、、、
す、すごすぎる
完成度がすご過ぎて本物かと思ってしまう…
BGMかっこよすぎてドラえもんの歌だって全然気が付かなかった
エイプリルフールネタ嫌い
3DS作品までこんなことが出来るのかよ…
前々から見ててすげぇなって思ってたんですけど、ここまで来るともうゲーフリのプログラマーですか?!ってなるね
この技術力尊敬する
文字フォントの綺麗さ以外では見抜けなかった…すげぇ
俺もこんなふうにオリジナルイベントとか作れるようになりてえなあ俺もなあ…
この人の動画見ると無性にそのゲームをもう一度やりたくなる
ポッチャマで察したw
1度ドラえもんの歌って分かるともうそれにしか聞こえない…
まさかのORAS!?この人本当すげぇな…
最近αsのポケモンをポケモンホームに送ろうと思って探したら無くて、絶対部屋を掃除したタイミングに処分してしまって萎えてますw
完成度たけぇなおい