今回は、みんなが選ぶガチで面白い「ゼルダの伝説」TOP10を発表していきます!
ゼルダと言えばマリオに続く任天堂の人気シリーズで、これまでに数多くの名作が発売されました。
時のオカリナやブレスオブザワイルド、スカイウォードソード、ムジュラの仮面などなど。挙げ出したらキリがありませんが、一番面白い作品は何になるのか?
登録者が16万人いる当チャンネルで人気投票を行ってみたところ、納得できるところもあれば意外なタイトルが上位に入っていたりして、非常に興味深い結果となりました。
そこで、今回の動画では1位から10位までにランクインした作品をランキング形式で発表していき、ニンテンドースイッチでも遊べるのかも触れていきますので、ぜひ、最後までご覧ください。
■動画で紹介したブログのURL
https://kentworld-blog.com/archives/tag/zelda
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
0:00 はじめに
0:51 10位 (Switch対応)
3:50 9位
6:05 8位 (Switch対応)
8:40 7位 (Switch対応)
12:34 6位
15:26 5位
17:58 4位 (Switch対応)
20:50 3位
23:35 2位 (Switch対応)
25:40 1位 (Switch対応)
28:08 最後に
━━━━━━━━━━━━━━━━
当チャンネルの視聴者層
━━━━━━━━━━━━━━━━
■性別
男性 85.9%
女性 14.1%
■年齢層
13~17歳 8.4%
18~24歳 27.5%
25~34歳 30.1%
35~44歳 18.3%
45~54歳 12.6%
55~64歳 1.7%
65歳以上 1.5%
━━━━━━━━━━━━━━━━
集計期間
━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年2月4日~2月23日
━━━━━━━━━━━━━━━━
集計ルール
━━━━━━━━━━━━━━━━
・コメント数といいね数を合計したポイントを集計
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazonリンク
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
https://amzn.to/3Iad3Lu
■ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
https://amzn.to/3p3qiCk
■ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
https://amzn.to/2OYIPlG
■ゼルダの伝説 夢をみる島
https://amzn.to/2IEcspo
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの動画
━━━━━━━━━━━━━━━━
■【解説】サービス終了するニンテンドー3DSの12年間を振り返る
■9割が知らないスイッチ本体の意外な小ネタ21連発【ニンテンドースイッチ】
━━━━━━━━━━━━━━━━
KENTのTwitter
━━━━━━━━━━━━━━━━
Tweets by kentworld2
━━━━━━━━━━━━━━━━
KENTのプロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーマー歴20年以上のゲーム好き。休みの日は1日15時間以上ゲームをプレイするのがザラで周囲を呆れさせている。
2007年にゲームブログ「KENTWORLD」を開設し、1,000本以上のレビュー記事を投稿。
クリアしたゲームは2,000本以上。ブログは12年間に3,000万PV以上を記録。
━━━━━━━━━━━━━━━━
使用しているBGM
━━━━━━━━━━━━━━━━
■Tobu – Candyland [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=IIrCDAV3EgI
■Tobu & Itro – Fantasy
■TheFatRat & JJD – Prelude (VIP Edit)
#KENTゲームレビュー #ゼルダの伝説 #ブレスオブザワイルド

33 Comments
【目次】
0:00 はじめに
0:51 10位 (Switch対応)
3:50 9位
6:05 8位 (Switch対応)
8:40 7位 (Switch対応)
12:34 6位
15:26 5位
17:58 4位 (Switch対応)
20:50 3位
23:35 2位 (Switch対応)
25:40 1位 (Switch対応)
28:08 最後に
ゼルダの伝説シリーズの紹介動画はずっと作りたかったので、ようやく投稿できたことに嬉しく思います。最新作の発売も楽しみです♪
■KENTのTwitter(任天堂の最新情報を発信しています)
https://twitter.com/kentworld2
━━━━━━━━━━━━━━━━
当チャンネルの視聴者層
━━━━━━━━━━━━━━━━
■性別
男性 85.9%
女性 14.1%
■年齢層
13~17歳 8.4%
18~24歳 27.5%
25~34歳 30.1%
35~44歳 18.3%
45~54歳 12.6%
55~64歳 1.7%
65歳以上 1.5%
━━━━━━━━━━━━━━━━
集計期間
━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年2月4日~2月23日
━━━━━━━━━━━━━━━━
集計ルール
━━━━━━━━━━━━━━━━
・コメント数といいね数を合計したポイントを集計
大地の汽笛が5位ってまじか!
名作だよなぁ
特にBGMがいい
ティアキンが一番面白い作品になって欲しい!
リンクが慣れてきたらメトロイドに挑戦すべし
ここに入ってないけど
神々のトライフォース2
や無双系のハイラルオールスターズ 厄災の黙示録あたりも
数十時間満足に楽しめる名作。
スカイウォードは現在進行形でしてるけどマジで神ゲーすぎる。久しぶりにこういうゲームしたけどやっぱゼル伝が1番しっくりする。自分に合う。
ムジュラかな〜
仮面集めにストーリーがひとつひとつあるのがほんまに面白かった
でもトワプリも、、あー!!選べん😂
風タクのモルド・ゲイラ戦の曲がすごーく好きです!
緑色服のやつがゼルダです。
最初にやったゼルダはゼルダw各ハードはゼルダのために買ってます。殆どやってますが、ゲームボーイとカラーは目が悪いせいで見づらいので大地だけ買いました。風のタクトは絵が受け付けなかった😂音楽と雰囲気からブレワイ除くと面白みがないですが神々のトライフォース、オカリナ、ムジュラが良いですね。今でもハードと共に持ってます。
ふしぎの木の実は?
ブレワイ1位は何も疑問を持たない
初めてプレイした思い出補正はあるけど、神トラもっと上だと思った
25:41 知ってた
トライフォース2がすごい好きだった
アンケートの時、一つに絞れず二つ作品名をあげてしまったのに、その二つ共コメントを紹介して頂いてありがとうございます!
ゼルダシリーズは全て好きですが、やはり神トラとムジュラが特別に大好きです!!
最近トワプリと風のタクトの為にWiiUを買ったので超個人的にはすぐに移植しないで欲しいです。笑
神々のトライフォース2はマジで神ゲー
ゲームとしての楽しさとか遊びやすさはブレワイが1位かなという気がするけど、ストーリーで言ったらスカウォに勝てるゲームを見つけられる気がしない
あのエンディングは涙なしには見られなかった
あの手この手で稼ごうとするなぁ🤪みんなが選ぶってっ何か統計取ったのかよ。日本中に聞いたのか?嘘つくのやめて貰って良いですか?
リアルな表現だと10年もたつと古く見えてしまうけど、ゼルダシリーズはいろんな表現をしているおかけで、昔の作品も古臭く見えないんですよね。
「マグニム」じゃなくて「アグニム」ですよー!
好きなゼルダは、神トラから入った世代なので、自分にとってはやっぱりそこが頂点だなぁー。
夢を見る島も良かったな
ふしぎの木の実でゼルダ=難しいってなってトラウマだけど、新作買ってみる。
そして今時オカしてるけどやっぱり難しい。。
個人てきには、トワイライトプリンセスがすきだな。人とオオカミを行ききしてなぞをとくのがすきだったな~。
私は、風のタクトは見た目で敬遠してたけどHD版やってみたらめちゃくちゃ面白くて、マイナスからスタートしたせいか印象が一番いいんですよね。
ゲームとしてはムジュラが1番好きです。
ブレワイは2時間くらいは驚きがつよかったけどそれ以降は作業感が強くなってくるので個人的には苦手でした。
今までのようなゼルダの新作も出してほしいです。
本当に最高👍👍👍❤❤❤❤❤❤❤
初代ゼルダのOPの音楽にびっくり、プレイしてワクワクしたなぁ・・・
自分が少数派であることは理解しているけど、ブレワイが楽しめなかったというか楽しみ方がわからなかったので、オープンワールド方面で進化していくのは仕方ないにしても、
昔のゼルダの派生みたいなも残してほしいです……
小学生のときトワプリやってて、鏡の世界からトラウマになった記憶があります
今から始める人には時のオカリナから勧める。気に入ればムジュラも勧めるけど抵抗示す人もいるから難しい。時のオカリナは教科書的存在。
スカウォと木の実シリーズが大好きです
ゼルダはRTAも盛んなのが大きいかもね
選手、入水です。 無を取得します。
指しゃぶりマラソン 鉤爪ワープ
沢山の名言や名シーンを生んでくれた。
ゼルダに外れ無いのが凄い!私のランキングは
時のオカリナ
ブレスオブザワイルド
神々のトライフォース2
神々のトライフォース
トワイライトプリンセス
夢をみる島
スカイウォードソード
ムジュラの仮面
夢幻の砂時計
大地の汽笛
風のタクト
ふしぎの木の実時空の章
ふしぎの木の実大地の章
ふしぎのぼうし
ゼルダの伝説1
リンクの冒険