FINAL FANTASY X
※ネタバレあり
エンディングまで、泣くんじゃない
↓他の分かるシリーズ↓
Copyright (C) 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: :copyright: 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO
ツイッター https://twitter.com/eso9876?lang=ja
#布教用動画
#なるにぃ
00:00:00 お前の物語だ
00:04:46 夢も希望もありません
00:10:26 お願いがあるんだなぁ~
00:17:10 わたし召喚士になれました!
00:19:50 だって?でも?聞き飽きたわ
00:26:09 キミはここにいるよ
00:29:09 わたし『シン』を倒します
00:33:42 今回は優勝狙いだ!
00:45:47 練習ッス!
00:52:41 新たな伝説が生まれた瞬間です!
00:59:55 教えに反することが問題なのです
01:01:44 究極召喚
01:04:04 見なかったことにしましょう
01:07:02 あやまっておきたいことがある
01:09:31 ミヘン・セッション
01:13:43 つらいときほど努力して明るくふるまう
01:17:22 ま、運がなかったな
01:21:01 シパーフしゅっぱ~つ!
01:25:26 死ぬかと思った…
01:27:23 グアドのポーションはよく効く
01:36:15 わたし結婚する
01:45:58 おまえら禁じられた機械を平気で使ってんじゃねえか!
01:50:16 悪いのはシーモアだろ!
02:00:48 そりゃアルベドが悪いからだろ!
02:05:47 教えはどうした教えは!
02:10:41 出口あんのかな
02:13:09 がんばるのやめろよ
02:16:49 もう、止められないのかな?
02:17:42 キマリは通さない
02:21:46 夢を終わらせる夢
02:24:39 最後かもしれないだろ
02:34:28 あいつ…泣き虫だからな
02:40:19 期待にこたえるッス!
02:42:20 『シン』は私を受け入れたのだ
02:44:05 だいっきらいだ
02:48:08 もう おまえたちの時代だ

20 Comments
二週目で最初のシーンの時点で泣いていた…。アーロンの事もなるほどって思えてなるにぃさんの動画で納得してた
この時をどれだけ待ったか
この前FFXの歌舞伎観てきた。
めっちゃ良かったので、機会ある人は是非観に行ってほしい。
10-2の紹介も楽しみにしてます!
ティーダがユウナに語っていた叶うはずのない旅の終わりのその後の話が、全部まとめてティーダ本人に返ってくるのが本当に美しいシナリオなんですよね
これみてしまうと2の方もストーリー見直したくなってしまう
アーロン今こそクールなイケオジって感じだけど、昔の映像見るとティーダみたいな青年だったんだろうな…だからアーロン的にはティーダは過去の自分を見ている感じで、だから説教臭いこと言ったりしていたのかな…
ラスボス戦、今まで可愛がっていた召喚獣倒さないといけなくて本当に辛かった……
このゲーム、気になってもずっとできなかったけれどエンディングめちゃくちゃ泣けました。
FFコンテンツはやっぱり素晴らしい。
どんな逆境でも明るく前向きなティーダの独白の時の孤独感が胸に刺さるしこの動画には出ていないエンディングのユウナの最後の台詞はみんなに聞いてほしいからぜひプレイしてほしい
ザナルカンド行く手前のドラゴンが強すぎて倒せなくて6年間使ってたプレステが壊れた
待ってました!
ティーダのセリフで感動していたのにドカーンと景気ずけの花火で吹き出しました。その後また感動しました
歌舞伎も見て来ました!最高でした!ffxありがとう
ファイナルファンタジー10-2もやっていただけませんか?
シンにいっちょかましてもらおうの"いっちゅ"がパッチにかましてもらおうって聞こえました笑笑
パッチに毒されてますね、2度聞き案件😅
最近なるにぃの動画を見てFF10をプレイしてみてこの動画を今日見つけてしまった。まだストーリークリアもしてないから見たくないと思っていたけど欲に負けた
めっちゃ面白いです😂
やっぱり泣ける(´;ω;`)
最終局面は勿論だけどアルベドホームも泣ける(´;ω;`)
泣けた…最高や!!👏👏👏👏
こんな涙腺崩壊するゲーム他にない😢😢
死んだ親父との一緒に楽しんだゲームだからこうやって思い出せてほんとに良かった。
あの時は親父の力を借りに借りまくってプレイしたから今度は自分の力だけでクリアしていこうと思わせてくれた。
ありがとうなる兄