#けまい #レビュー #仁王2
悪いところはただ1つ!!
それ以外は全体的に面白いし、何しろハクスラが楽しいヨ!!!
迷ってたら買っていいと思うです。
ダクソとかのソウルライクと比べると見劣る部分あり。
ただボリュームは満点!

—————————————————————————————–
最新ゲームにアンテナ張ってる人!ぜひチャンネル登録!
ツイッターもフォローしてね✌

—————————————————————————————–

初めましての方のほうが多いと思うけど、ゲームレビューと実況してます🏋🏼‍♂️

今後も最新ゲームのレビュー動画や攻略動画出していくので、
👇チャンネル登録よろしくお願いします!👇
https://www.youtube.com/channel/UCdOy…

Twitter

19 Comments

  1. ワイもようやく昨日クリアした。
    鬼勝家に鬼殺された(΄◉◞౪◟◉`)

  2. 最近のゲームでここまでボリュームに満足したのは初めて…ってくらいやることが沢山ある

  3. うぽつです。
    俺も今レベルを上げて重装備で殴ってますねw
    仁王2の悪い所の補足をば。
    場所によっては敵が数で押してくる箇所が結構あるんですよね。
    ダークソウルライクなゲームでそれやっちゃいけないんですよ正直。
    ダクソ2でもそれやらかして叩かれましたからね。
    確かに死にゲーは好きなんだけど、そういう事じゃないんだと。
    一応一部武器では下段や中段が集団戦向けのリーチの攻撃になってたりしますが、敵殴ってる間にスーパーアーマーの掴み攻撃食らうと、それで8割もってかれて起き攻めされて死ぬとかもありますからね。

    これからプレイする人は、敵の掴み攻撃だけは死ぬ気で避けて下さい。
    モブでもガッツリ体力もってかれます。(一部の敵はそれでも下方修正されてややマイルドにはなった。)

  4. 開発陣は理不尽と高難易度は違うっていうのを理解してほしい

  5. 理不尽に難しくすれば良いってもんじゃ無い。
    でも楽しめたからOKかな…

  6. 3:25 「どっかのゲームと違ってハクスラの基本的なことをしっかりおさえてる」

  7. ボスのスタミナ削ったら致命ぐらい入る様にはして欲しかったし、自分が常世内で妖怪になってるメリットが、少ないかな…。角生えただけやんという…ストーリーだけなら仁王1のが完成してました…。

  8. 自分やったことないけど、これって戦国時代の話でしょ?あなたが歴史に興味ないから、ストーリーつまらないと感じるんじゃないの?

  9. ANTHEMから逃げるn…まぁ仁王2相手ならしゃーないな 巴吹雪ドロップ記念カキコ

  10. 動画を見てる限りまちぶせとか初見殺しを食らうのは、

    単に敵検知の能力を付けてないのが悪い。

    ただ、遠距離から複数の敵にバンバン撃たれたりとか、

    狭いところで複数の敵と戦わされたりとか理不尽なところが多いのは確か。

  11. 動画を見ると重装だから?かわかりませんが、構えの使い分けや残心・流転等しっかりやっていくと更にスピーディーに攻略できるので面白さが増しますよ。
    不満点は概ね同意です。

  12. 自分は理不尽を理不尽でねじ伏せるゲームって思ってるのでイラつきはないですね。
    仁王2の長所は、ハクスラするプレイヤーのことを気持ち悪いくらい考えてくれてるシステムやUIにもあると思います。構成管理とフィルタリングの画面を見たときは感動しました。

  13. 個人的には第一章の難易度が高すぎてゲームの基本が序盤なので序盤で投げる人が多そう
    理不尽に敵が降ってくる点にはぶっちゃけ大体が餓鬼だから場所を覚えれば噛まれても対して痛くない理不尽差についてなら多分大砲が降って来ることがムカつくとか琵琶引いてるやつが血刀塚を強制的に起こすとことかかな⚠️あくまで個人の意見です

  14. 難易度的な理不尽さは感じないけどステージ構成が面倒に思えて億劫になることはあったかな。
    まあ実際やればなんてことなかったりするんだけどね。

  15. 死にゲーの1番下手くそな作り方は雑魚が硬い事ととにかく数でごり押ししてくるところ

Write A Comment