発売2日目ということで、装備貧弱・敵の情報も調べきれていない状態での初回クリア動画です。たねでのドーピングはしていません。
ゾーンで火力が上がるキャラや連携を使うキャラは事前にきせきのきのみやしずくを使って準備。
1戦目はいつものぶんしんブレイカーがメイン。(関係ありませんが、主人公の装備、バグ?で勇者のつるぎ・改が作れずに少し困っています。←9/30追記:すいません自己解決しました)
2戦目は敵の行動によっては全滅します。クリスタルクローの装備効果やサキュバスウインクなどで回復しつつ、マルティナのスカラ2段階は維持しないと厳しいです。召喚する雑魚もランダムなため、運要素あり。
3戦目はMPをあと100くらい?上げればギリギリ1ターンで倒せそう。なのでメラガイアー一発入れてからクロスマダンテで処理しています。
最終戦は幻惑耐性必須。敵の初手みかわし率アップがきついので零の洗礼で除去。6分あたりの零の洗礼はアイコンを見間違って、敵にスカラがかかったと思い込み、間違えて打っています。
(C) 2017, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
29 Comments
シルビアの声まじわらうw
死んだかと思ったゾ。
待ってた
グレイグこんなに強かったっけ…
グレイグの天下無双ボイスカッコよくない?
戦いのドラムの入手法教えてください
2戦目運ゲーすぎ。普通にマルティナ死ぬ
ゾーン前提じゃないとキツイ?
ゾーンはドーピングとは言わないのか??
ぴんくまっするうざ
ほんとにドーピングなし?ドーピングが種のこと言ってたらつかってるでしょ?セーニャとベロニカの最大mpがあきらかに種つかってる
まあ一応対処できたのでよかったけど、
毎回マッスルポーズされて負けるわ
やっぱりゾーン状態じゃないとダメか、クロスマダンテつっよw
俺はちょっとドーピングして49手でした
ドーピング無しでドーピングアイテムゲットするんですね分かります
最初のトロルの転ぶ攻撃まじでいらついてた
まじで俺マルティナ無理なんだけど…むずすぎ
4:24〜
ベロニカとセーニャのMP普通よりかなり高いですが、ドーピングじゃないんですか?
レベル99時点のベロニカのMPは750
セーニャは660 です。
ベロニカもセーニャもMP4ほど増やしましたが、メラガイアー打ったあとクロスマダンテ打っても倒しきれません。
両方ともMPが50ほど減っていたため、威力は3300ほどでした。一応魔力覚醒はしてました。
どうやってやればいいのでしょうか?やっぱりドーピングした方がいいですか?
ありがとうございます!マルティナがすごく運に左右されましたが、なんとか勝てました!
装備は?
やったー48手で勝てたー
43
この動画見て、同じ構成で40手でクリアできました!感謝
マルティナ聖龍のえんげつとうでいいのでは?
これ見て51手でいけました
2回戦目ガチ運ゲー
マルティナの装備って何にしてますか?
この動画を参考にして、49手でクリアしました。
魔道士の構えに対しての零の洗礼要らなくない?5:49