ゲンガーは4世代では最速のゴーストタイプです。※ユキメノコも
彼がもしノーマルスキンを手に入れて、先制でスキルスワップすれば無敵なのでは?って企画です。

ふしぎなまもりと違いミカルゲじゃなくても全攻撃技を無効にできるのお得。

ーバグポケモン遊びー
レジギガス編 : https://youtu.be/YO1lzt8G5W8
ミカルゲ編 : https://youtu.be/r6iuBFKcI1w
ガブリアス : https://youtu.be/3H46WIosX3w
テッカニン : https://youtu.be/ct7J4x–Zs0

(マーキングACEバグ)ポケモン創造バグで遊んでみた!https://youtu.be/-BQjx3Mr-T0
(マーキングACEバグの元の任意バグ)アルセウスの卵をゲットする方法!https://youtu.be/PyCein4IKMw

40 Comments

  1. 概要欄のユキメノコも「彼」という表記はおかしい

  2. 昔の動画見返してたら遥か昔のイツキのレベル1攻略でほぼ同じ手を使ってて戦慄した
    ここまで未来を演算してたのか……??!!

  3. これを6世代レートでやろうとしてたシラクサってのがいてな…

  4. 砂嵐素早さ勝ちワンパンできるポケモンなら勝てますね

  5. 久々に見に来たけどこの人まだジョウトにいたのか…この人いつかギザみみピチューをパルデアに連れていきそう

  6. あ、これシラ○サ氏のエネコロロックの自己完結型じゃん

  7. 2体必要になるけど、ふしぎなまもりヤミラミ+ふしぎなまもりミカルゲで黒いまなざし+滅びループしたら最強そうw
    残りの2技は変化技対策で神秘の守り必須であと1枠は適当に使える補助技で完璧

    ラムのみ再利用できるリサイクルが明確で使いやすそうですが、他にもあくび、アンコール、キノコのほうし、アンコール等々使えそうな技あるのであと1枠は適当に

    先発はラムのみ持たせると良さそう?

  8. ヨノワールが先に呪いダメージを受けた理由↓
    以下ポケモンwiki調べ(せんせいのツメ)

    せんせいのツメを持っているポケモンは行動順だけでなく、場に出たときの特性の発動順や、交代の順番、ターン終了時に状態異常などのダメージを受ける順番などの、すばやさに従う処理順が早くなることがある。
    これらの処理順が早くなるかは、そのターンの行動順とは別途に判定される。
    これらの処理順が早くなっても発動を示すアニメーションは発生しない。

  9. 強化ホウエンジムのジムリーダーの手持ち6体でリーグ戦してほしい。
    ツツジの岩6天王で戦ってほしい

  10. 4:55

    おにびがノーマルタイプ技だった場合、ゴーストタイプに対して無効なのは事実なのだろうか?

    メッセージは「効果が無いようだ」ではなく「外れた」ってあったから命中判定で外れただけで、普通にヒットするのかと思った

    某wikiでは「ノーマルスキン」の項目に相性の影響を受ける状態異常技はでんじはのみって書いてあるけどどうなんだろう?

  11. 見てるかエネコロロ

    お前が本来ゴーストテラスタルでやるはずだった戦法だぞ

  12. ソーナンス
    特性:マジックガード
    道具:気合いのタスキ
    技:メタルバースト他未定
    特性「マジックガード」で、防御特防素早さ逆Vの最遅ソーナンスがメタルバースト打ちまくってたらタイマン最強なのでは? と思いましたので試してもらえたら嬉しいです!

  13. どんなチートポケモン作っても返り討ちにするフロンティアクオリティぱない!

  14. 初見は?となったけど、凶悪すぎる
    技と特性は強くないのに組み合わせるとトンデモないことになるの最高
    ただそれでも完璧じゃないのがポケモンすごい

  15. 次のターンの行動順でダメージが入るとかの仕様じゃないと説明できねぇなコレ。
    その場合、次のターンに先制の爪発動が決まってることになるんだけども……

  16. 鬼火が無効タイプに効かないのか、単に命中で外れたのかはこれだけだと良くわからないな。もらい火が発動するから確かに炎タイプで計算されていそうではあるけれど

  17. ねこだましが使えて、とくせいがきもったまのメス限定ポケモン

  18. 特性: なまけ
    技: 守る、スキルスワップ、 @2
    で最強と思ったけどこっちのほうが賢いさすが帝国

Write A Comment