初見の人は目を疑う出来事が!誰でもこれは周回したくなるのは分かる気がします。最後の対応にガンホーが本気で危険を感じたのか本気の対応をしてきました
✅【関連動画】
【ソシャゲ事件簿:CASE30】コラ画像採用事件(パズル&ドラゴンズ)
【ソシャゲ事件簿:CASE41】アンケート不正操作事件(パズル&ドラゴンズ)
【ソシャゲ事件簿:CASE45】詫び石1000個事件(パズル&ドラゴンズ)
【ソシャゲ事件簿:CASE238】青おでんトラップ事件(パズル&ドラゴンズ)
こちらはソシャゲ及びネイティブアプリやオンラインゲームで起きた大小様々な事件をご紹介致します。サービス終了したゲームも配信中のゲームも双方取り扱います。笑い飛ばせる話からちょっと笑えなくなる事件までありますのでご了承ください。中には噂話や都市伝説的な事項も入ってますので真実はご自身で見極めてください。尚、過去に起きた事件を紹介する動画で昔の事を蒸し返して再度炎上させるような意図はありません。
厳密にはソシャゲでは無い作品もありますが広義に解釈し含めております
✅ソシャゲ事件簿の一覧はこちら!
http://shinchancompany.com/social-game-casebook/
✅ソシャゲ事件簿の再生リストはこちら!
Twitterのアカウントはこちら(しんちゃんカンパニー)
Tweets by shinchancompany
CV:さとうささら(CeVIO)
使用BGM
YouTubeオーディオライブラリ(著作権フリー)
#ソシャゲ事件簿
46 Comments
ソシャゲ運営とかしてるやつらは早くくたばればいいのに🤔
パズドラはやってないしCM以外では殆どやってない俺からしてこの不具合が如何程のレベルの問題なのかイマイチ理解出来ませぬ
公式アカウントがPad-sexyなんですね
なんか公式っぽくない感じで驚きでした
定期的にやらかしてんなこのゲーム
あ、前にコメントしてたのがもう動画になった!
動画UP、お疲れ様です!
そして、有難う御座います!
何年か前にもドロップ事件は
ありましたが、
流石に今回はコラボガチャの最レアキャラと交換もできてしまうのがやばいと判断したんでしょうね…。
そして、最近はインフレの加速が激しすぎてついていけなくなったので、好きなコラボのキャラを使ってモチベあるときにたまにプレイする感じでやってますが、それでも萎えてログイン勢になること多いです(笑)
はたして、あと何年持つんでしょうかね…。
そもそもパズドラは面白いと思えなかったのでほとんどプレイしてない。パズドラ信者はスゴいですね。これだけのことされてもついていくのは…そしてクロノマギア終了決定、電波教師書いてる人の漫画が色々と無理だったからプレイする気は起きませんでした。11月に動画になるの楽しみに待ってます。
何をやらかしとんねん…マジで懲りねーな
ああ~女神様じゃねぇかまさかそれが出るとはwww
3yの経験値倍率イベントも予定ではあるのに来てないし
もうオワドラ
パズドラの緊急メンテはいつも内容を教えてくれない。パズドラしようと思ったら緊急メンテだった場合も多々ある。フェス限ドロップだったら周回したかった。これだからオワドラ運営は運営下手なんだよ。今現在はイベント中止中。運営下手だったらサービス終了しておけよオワドラ。無課金においてフェス限ドロップはありがたいのに。ちゃんとデバッグしてるの?オワドラはサービス終了しとけ。詫び石5個は足りない。もっとくれ。詫び石100個くれ。
ああっ女神さまっ最近まで連載してたような気がするけど
僕はウルド姉さん派でした(ああっ女神さまっ並感)
メダルウォーズも取り上げられるかな?
全キャラドロップするとは昔言ってたけどテクニカルダンジョン追加された時にその話は無かったことにされたよ…。
あと、★6なら何でも交換に出せるって訳でなく所謂フェス限の★6で尚且つ対応しているモンスターのみ交換に出せる。例として出すなら今回のウルドは「Aというモンスターの交換には使えるがBというモンスターの交換には使えない」ってこと。
過去現在未来女神さんにモザイクかかっていてワロタ。
これかーまとめるのがはやい
パズドラは色々ひどい
「ユーザーに有利なことはすぐ修正する」みたいに批判してる人多いけど今回は流石に話が別すぎるこんなバグ放置してたら取り返しがつかなくなってサ終するに決まってるんだから即修正かけるのは当然(そもそもこんなわかりやすいバグをデバックの時点で気づかなかったことは謎だけど)この間の魔門の守護者での無効パの修正もランク上げっていうパズドラにおいてトップクラスの要素を潰すようなやつだったから修正が入ったんだろうし逆にレアガチャでたまドラとかが出るバグが起きても絶対即メンテ入るでしょ要はバグの重大さだと思う
またおまえか!
こんなゲームの課金辞めてよかったとつくづく思う…
アプデでランダンのバグ治らんかったのやばい
ユーザーに不利なバグを
発見した時の運営
フ゜ッ n
℃ゝ| ヽ(運ω営 )
と____n
ユーザーに有利なバグを
発見した時の運営
/ ̄\
/ Y⌒ヽ
(_u ̄Y ̄ ̄ヽ
人_( 運ω営)
│ ヽ ノノ ヽ
人_/⌒Y⌒ヽ
/ ヽ (ミヽ / |
. /ヾ /ニ\_ ̄ ̄ヽ|
/ ヽ /⌒ /\__ノ
0じゃないから出ることもあるよって言ってるんだから修正しなくてええやん
もっとイベントに本気を出すべきなんだよなぁ
その後→表記ミスっちゃった!連日の不具合許してね!(取り敢えず石配れば許すやろっチョロいチョロい)
パズドラ新入社員(2013)ガンホーは『そこまでやれば』を平気で繰り返す
最近、バグやらミスやら多すぎてむしろ心配になるわ
やはり出てしまった
#ある意味有名なゲーム
どうでもいいことだが、超転生が実装されたのが、目についた。
転生ラーが実装された数ヶ月後にパズドラ引退した自身だから、これが余計に目立ったw要は、転生はモンストでいうところの獣神化・改でしょ?それを超をつける程の進化なんて、もう訳分からんわって話。
ユーザーが有利な不具合は速攻でメンテナンスするパズドラ運営の鑑。でも無限コンボの時はすぐにメンテしなかったよね????????
なお八年前からあった模様
このコメント欄で今回の運営の対応がどうのこうの文句いってるかたは銀行でお金をいっぱい刷れば皆金持ちになると思ってそう(偏見)
ガンボーって相変わらず歩く災いやな
もう自分は好きなモンスターで気が向いた時だけ、一昔前の闘技場3で遊ぶことしかしなくなったな…
修羅の幻界?入ったことありません…
現環境についていけないのでほぼログイン勢の自分は自分なりに楽しむことにしました…
少なくとも8年前までの発言は掘り返されることが判明した恐ろしい事件
出たw
不具合多すぎ
「TGS2020」でのガンホーの生放送が、あまりにも酷すぎる件。昨日TBSで放送された「お笑いの日」と何ら変わらん。品性のない吉本芸人のお笑いなど見たくもない。
別に今回の件なんて別に対応自体はニーズヘッグに関することを除けば別に間違ってはいない
それでも、ここまで批判が来るのはこれまでの対応が悪いから。
以下具体例
・超覚醒ルーレット。
・ガチャで消費する石の差が出る理由が不明。
・コラボ間での格差。
・弱いが大型コラボは10、強いが、そこまで知名度の無いコラボは石5なのに石10のガチャよりも全体的にキャラがいい
・もろもろの痒いとこに手が届かないシステム。
・自社のほかアプリで実装されていることを本家に持ってこない。
・継ぎ目のほとんどないコラボ。
・ダンジョンに多様性が無いからキャラのインフレが異常に速い。
・新しいコラボが来てもやっていることは同じで手抜きコラボ。
・映画のサブタイトルが付いたをコラボしてるのに、その映画に沿っていないコラボ内容。
・後だし。
・デバックしていない疑惑。
・PがTwitterで別にヒートアップしていない状態でも失言する。
・そのPに情報出しをさせている。
・地獄の鍵イベント。
・先着順のイベントを平日の10時から始める
・ユーザーからの意見募集して、来た意見を「大量のクレームが来ました」とTwitterで呟く
これが、8月末ごろから出て不満の例です
ユーザー有利をちょっとばかし放置してもマイナスにはならないだろうに
好感度上がるのにな
ノーマルダンジョンでネプチューンが落ちるという噂を思い出した
この時マジでプレイできなくてイラついたな〜
あのパズドラにもそんな事故が!?
どうでもいいけど虹メダルでの交換を輝石じゃなく本体にしてほしかった
本体のほうが欲しかったんや…
輝石化くらい後からできるのに…(忙しいから周回の暇とかもとれない)
こうやって見ると辞めて正解だったなぁって思う
そういう本気をもっと良い方に使えば良いのに、悪い方に本気なんだよな
まあ韓国のゲームだし多少はね