#剛鬼 #遊戯王デュエルリンクス #無課金 #遊戯王 #ランク戦

↓デッキのコピーはこちらから↓
https://duellinks.konami.net/att/03a71afc3d49038926137ea9efbe655199caedf1d6

【マスターデュエルオススメ動画】
▼無課金が1番最初にやるべきこと

▼無課金オススメ長く使える環境デッキ

▼初心者が最初に組むのにオススメのデッキ
[ホープ]https://youtu.be/IMO8g4ByU78
[サイバー・ドラゴン]https://youtu.be/Q1gXX6r2wNE

【デュエルリンクスのオススメ動画】
▼毎月テーマを変えてキングになるコツと考え方

▼デッキを沢山作るための考え方とパックの剥き方

▼無課金にオススメのパックの見極め方

▼デュエルリンクスの獲得ジェム一覧と効率的な入手方法
[一覧]https://youtu.be/MeboVgbZ3T4
[効率入手]https://youtu.be/zwESD09petQ

▼365日いつ組んでもオススメの初心者デッキ

▼パック産0で組むゲート用レベル上げ周回デッキ

▼私が使ってるハイスコア周回デッキ

▼私が使ってる&使ってたモブ狩り用デッキ

▼ カードトレーダー関連
[機能説明書]https://youtu.be/glLPHfdkQOw
[オススメカード]https://youtu.be/cE4_SmSwsNo

【私の簡単な自己紹介】
無課金でマスターデュエルとデュエルリンクスをプレイしてるサムスターと申します。デュエルリンクスはこれまでキングになったデッキは全てBOXを2周以上&リセットを必要としないデッキをメインに到達してるので、デッキなどを共有したいなと思い始めました。(たまにドリチケも使ったのも紹介するけど許して)

—————————————————————————————————————————————————————

■コメント・チャンネル登録・高評価もらえると元気になります!■
[チャンネル]https://www.youtube.com/channel/UCuhf9eQpCBrkReOR-H64NoA
[他ゲーム配信チャンネル]https://www.youtube.com/channel/UC5BkxV-qIVEY65rDvts5GYA

■各種SNSなどはこちら!■
[Twitter]https://twitter.com/samstar_game
[Discord]https://discord.gg/awBzCH26Ud
OCG・ラッシュデュエル・デュエルリンクス・マスターデュエルの各遊戯王コンテンツ対応いたします。
【同人&グッズ販売】https://okurairi20150518.booth.pm
コミケなどに参加したときに制作したグッズなどです。

■動画&配信で使用してる機材について!■
[マイク]
https://amzn.to/3OF9ayK
[2022年4月以前までのマイク]
https://amzn.to/3a0W93G
[mac用キャプチャボード]
https://amzn.to/3NtqJRe
[簡易防音フィルター]
https://amzn.to/3ysHJTB
[ポップブロッカー]
https://amzn.to/3y2HVY7
[遊戯王OCGプレイマット]
https://amzn.to/3QUWHZF

17 Comments

  1. 確かに、一箱で組める構築で大丈夫ですよね。
    リミ3以外の汎用や妨害も強いので、まだ戦えると思います。

  2. 逆に考えればあの剛鬼の古いBOXを最低1周だけで組めるようになったのでさらにお安くなりましたって考えましょう。コンビニのリニューアルした弁当みたいにさ。

  3. こんにちは😃まぁ対戦を気にしない私としては、スキル使用すれば、まだキャラクターデッキとしては楽しめますね♪

  4. これまでに比べてパワーや安定性が下がり付け入る隙ができるようになるのは事実だけど、戦えなくなるほどではないと思う。
    他の環境デッキも軒並み規制はかかってるし、一番キツいリミットとはいえまだまだやれると思う。

  5. そうか、剛鬼があったな
    (最近、イタズラ出来そうなテーマ探してた)

  6. 増援とスキルで実質スープレックス3枚積みと思えば全然よわくねえや笑

  7. 寧ろこの規制は運営から「剛鬼使いたいなら鬼塚使えや!デュエルリンクスはキャラゲーぞ?」って意味なのかも、

  8. お疲れ様です。
    リミ3の罠を入れられないのは少し辛いですが
    スキルがあるからスープレックスを増やせるし、剛鬼はまだまだ全然強いですよ。

    自分は対戦するのが嫌ですね。

  9. お疲れ様です。剛鬼まだまだやれそうですね。モンスターのほとんどがクリッターみたいなものなのでリミットかかっても安定して戦えそうですね。

  10. 再録あったとはいえ、スープレックス3要求するデッキなんてのは、まあ普通は鬼畜か笑

    元々資産として持っていたから、俺はそこまで気にならなかったけど。

  11. 前もコメントさせてもらったのですが、鬼塚が一番剛鬼を使いこなせるようになったのが何よりだなと思います。プレイメーカーのスキルで使うのはやはりどうしてもモヤモヤしていましたし

  12. 鬼塚スキルでデッキ枚数が増えたことと、スープレックス枚数減ったことで、かなり手札事故が増えるようになったのは事実ですね…
    フィニッシュホールドないとワンキルできないし、再戦抜くのはキツイから、スープレックス1枚しか入れなくなったのは、自分はかなり厳しくなった印象ですね

  13. リンクス離れてたら剛鬼弱くなってて泣いた、まあスキル枠空いてたからメインイベンターにしてぎり二枚で戦えるか

  14. 2戦目の産廃スキルは笑った🤣
    でもマスターオーガの効果も再戦も大概エグいけど😏
    鬼塚で剛鬼使うなら全然遊べるって思います。
    隣の芝生は青いじゃないけど、剛鬼もデッキパワーありすぎなんですよね~(´ω`)

Write A Comment