『FishGo.io』は『MarsGame(Hongkong) NetworkTechnology』という会社が配信しているスマホゲームなんだけど、スポンジボブを無断でCMに使っていた「マージスネーク」となんだか同じ香りがしているよねえ…
___________
▼メンバーシップの特典(90円~)を確認する▼
https://www.youtube.com/channel/UCxm3RjoZHKNbvpiP5RW6Wlg/join
___________
00:00 はじめに
00:33 クソ広告視聴の儀
01:49 基本的なゲームシステム
05:20 思い切って課金してみた結果…
06:53 キャラクターにもパクリ発覚
___________
▼関連動画▼
鬼滅の刃を盗用したピンを抜くクソゲー【Nezuko Tanjiro Heroes】

___________
▼パト猫のTwitter▼

動画の制作状況をお知らせしたり、自作のイラストをUPしたり、スマホ用の壁紙を配布したりしているよ!
___________
▼クソゲーパトロール猫とは▼

調査依頼を受けたゲームが本当にクソゲーなのかを確かめる猫。
頭に付いているパトランプが本体という説もある。

たまに面白いゲームも紹介してくれるらしい。

#パト猫 #クソゲー #クソ広告

50 Comments

  1. パクリゲー紹介の時の広告の途中でパズル&サバイバルの広告出てきて2個紹介すんのかと思った

  2. 広告消す機能を 実装しないと、
    ドラゴンクエストタクトに プレイヤーを持っていかれちゃうぞ!

  3. 中国のゲームは良いものと悪いものとの差がありすぎる しかも悪いものは突き抜けて悪質じゃ

  4. ゲーム性よさそうからの広告有利システム、詐欺課金。
    これ訴えたら勝てるんじゃね?

  5. 最初の広告視聴で広告スキップしたさで右下連打してしまった()

  6. たしかとあるファッションゲーの広告でけけアイドルを使って、
    いたのを思い出した。
    追記
    赤と青の人がダイヤをとっていたゲームのcmで
    3DS、wiiのMiiを作る、名前忘れたけどまあそういうやつの
    音源を使用し
    ゼルダのルピーを取った時の効果音と似ている効果音が使われていた

  7. こんな中国でも水着イベはパクれるかな?中国は検閲で水着イベ絶対作れないからダメだな。特に中国はゲームでビキニ実装するのは禁止らしいで。

  8. この動画の中華ゲー広告のBGMがundertale のやつだった

  9. パト猫くんちゃっかり広告に低評価押して、て草

    まぁ、私も押すんですけどね……
    ヘヘッ……

  10. この広告他にもあって仮面ライダー555の曲も使われてるよ

  11. この度はフィードバックをお送りいただいてありがとうございます。

  12. 課金について
    バナー広告と画面広告(インタースティシャル広告)は消えるけど、報酬が貰える系はリワード広告って言って別物・・・って動画見ながら書いてたら画面広告が流れてきて爆笑しました

  13. 最近またこの広告見たんですけど妖怪ウォッチBGMと仮面ライダーopまで使っててめちゃくちゃですねホント…

  14. これっぽっちも『紅蓮華』が合ってないCM……好きくない、むしろ嫌い。

  15. パト猫ちゃんが『お魚もらえないのー?』って言ってるのがめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ可愛かった(∩˘ω˘∩ )♡

Write A Comment