エリアとの出会いからすぐに… FFシリーズ最初の悲劇の女の子ですね… クラーケンは全体攻撃をしてこないので問題なく倒せます。
音楽/曲(BGM):「果てしなき大海原 0:00」「水の巫女エリア 1:15」

仲間(NPC):水の巫女エリア
ボス戦:クラーケン
ルート:浮遊大陸→地上世界→水の神殿→難破船→水の神殿→水の洞窟

ファイナルファンタジーⅢ ファミリーコンピュータ版
ファイナルファンタジー3 ファミコン版
エリア、クラーケン、クリスタルの欠片、クリスタルのかけら、水のクリスタル、みずのクリスタル、エリアのテーマ

22 Comments

  1. 当時エリアイベントが悲しかった。ラスボス前の集結イベントでも、ドーガとウネは登場するのにエリアは忘れられているのを友人に嘆いた記憶が、、、、

  2. 登場シーンは僅かだけどこの子が死んで悲しかったことは覚えてます
    できれば魔竜の呪いの時にも魂だけでも出て来てほしかった
    のちのFF7エアリスの原型的存在ですね
    名前が似てるし世界を救うために犠牲になるあたりも

  3. 地上世界が浮かび上がってからは、扉が封印されていて水のクリスタルまでは行けません。
    まるで果てしなき大海原と水の巫女エリアは幻だったかのように。あの余韻はファミコンながらよく出来た演出だと思いました。
    難破船にいた爺さんはアムルの街で再会することになりますね。

  4. 進めると聴けなくなっちゃうんだよここのBGMセーブデータ必須

  5. 魔竜の呪いの時に出てこなかった理由は光の戦士たちの魂と融合したからだと思う
    (ノД`)・゜・。でもエリアには生きていて欲しかった。。。

  6. 5:47 「うっ…」『エリア!!』「たすけろ …」『エリア…!!』に空目した

  7. 『果てしなき大海原』
    『水の巫女エリア』
    FC版FF3でいちばん好きなBGMです。

    エリア・・・。

  8. よく見ると倒れたエリア細かく描かれているなー。素晴らしい

  9. エリア・ベネット 15歳 水の巫女
    クラーケン許すまじ…

  10. FF3をやってくれ。
    トップ画のシーンのとき
    皆ひとつ大人になる

Write A Comment