正直な中間感想シリーズ2022(スターオーシャン6)になります

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

35 Comments

  1. プレイ中だけど
    正直スクエニが予算をあまり回さなかった中
    ある程度スターオーシャン6を作ってみたよ!感がある。

    痒いところまで手が届かす
    なーんか惜しい作品。
    個人的にはキャラとか戦闘より普通にグラとフレームレートのガタガタぶりが残念すぎる。正直ps2クラスだと思う。
    Ps5版は知らんwが!2022年のグラじゃないのはps4版でもハッキリ言えるね

  2. クリアまで一応やったけどもっと面白くできただろうって思う点があまりにも多すぎる・・・・
    PS4だと終盤の戦闘はカクツキ通り越して紙芝居になったりしてたので裏ダンまでやろうという気にはなれなかった

  3. 2を超えるものはないだろうなって思ってたから、今のところ楽しめてる(まだ序盤)

    ダウン回避と走りながらスキャンを実装してくれたら充分かな
    飛行距離短いのはアスレチックやれよってことかと思ってたから気にならなかった

  4. 体験版で感じたこと、そのまんまみたいですね。
    安くなったら買うかも。

  5. エリュシオンもそうだったけど、今のスクエニは作り込みが弱すぎる。しっかりとした技術力を感じるし、手触りは決して悪くない、いや良い。こっちはバランスとUIを、エリュシオンは、エインフェリアや武器の数などを充実させるために作り込んでくれたら、全然神ゲーになる素材だと思う。本当にもったいない。たぶん、無茶な納期を設定されて、作り手が作り込みやブラッシュアップをする気も起きなくなってるんだよな。

  6. まあ、個人的には良ゲーだと思います。
    システム面はちょっと、んーってなるとこがたしかに多かったかも。
    ストーリーは普通に面白かった。
    ただ、レティシア編からやると色々分からないところが出てくるので今からやる方で特にレティシアずっと使いたいって方以外はレイモンド編からやるのをおすすめします。

  7. 悪く言う評論ってあまり好きじゃないんだけど
    ピンプロさんはしっかり過程を生放送で見てるから、納得できる部分があって良き

  8. 自分はまあ今年したRPGの中では一番面白かったかな
    まあUIは酷いのと、戦闘は序盤の段階でバフしてからワンパなのはどうかと思うけど
    ストーリーは悪くなかったですね

  9. 中盤半ばまではスターオーシャンの中でもトップクラスに面白いと思ったけど、最後までやると粗が結構目立ってくるんだよね。

    UI とクリエイションとラスボスあたりはもうちょい何とかならなかったのかと残念でならない

  10. なんだかんだトロコンからの忖度なしの感想。尊敬〜参考にさせて頂いております〜いつもありがとうございます。

  11. 最近のスクエニのゲームは少ない予算とギリギリの納期が厳格に決められてる様な感じを受けます。

  12. ICは超ストレスだからあれくらいぶっ壊れでいいよ。
    バランス調整するならファクター指定装備生成や低数値ファクターの値を最大値まで伸ばせるようにシステム作り直してほしい。
    セーブロードの繰り返しになるのに昔のゲームシステムデザインのまま進化してなさすぎ。
    他の意見はほぼ同意。
    2の時点で出来ていた一括売買システム廃止して退化するのマジでありえん

  13. だいぶ叩いてますね。値崩れしてくれるのを期待してから買いますかね!
    雰囲気でヴァルキリーを買って、いきなり値崩れして涙目だったので

  14. 自分は1だけはやってないですけど評価としては3,2の次にくる楽しさでしたね
    正直この辺は色々なゲームに触って肥えてるのもあるし思い出補正込みの評価なので順位付けは意味ないかなとも思う
    ただ不満点はよーくわかります、雑魚戦は色々なコンボ決める楽しさあるんですがボス戦が追い討ちかけられるモンハンやってる気分
    別シリーズになりますが結構アライズの雑魚戦とボス戦のバランスに近い気がしててあれの仲間のAIがポンコツverって感じです
    とにかくボス戦が理不尽かつストレスポイントでうんち連呼とまではいきませんがこれだけで良作とは言いたくなくなる
    ただこれでも最近のRPGの中では十分楽しいのは間違いないと思いますし腕の問題もあると思うので凡ゲー寄りの良作かなと思ってます

  15. 自分もまったく同じ感想ですね、とにかく予算を絞られてる印象だけど、もう少しなんとかなったでしょ!って言いたくなる。

  16. ライトゲーマー向けの軽めに遊べる王道JRPGって感じでしたね
    アクションRPG好きやガチRPG好きが楽しむには物足りない
    モデリングに関しては不気味の谷過ぎて本当にキツかったです

  17. 自分は純粋にかなり楽しめた作品だったかな。
    5〈〈〈1〈〈4〈〈2〈6〈3DCくらい

    逆にこの人がどういったゲームを高評価してるのかが気になった。今後プレイするゲームの参考にしてみよう

  18. UIがウンチは無理だなこれ
    ゲームやっててゲームの内容以外のところでストレス負荷与えるのは論外、ゲームとして成り立ってないね
    そんなん気にしない雑な頭の人だけが楽しめるってことが良く分かった

  19. そもそもストーリーが3の前の話だからウンチだゾ。イキリトライエース君が3以降の話を作れ無い時点でポンコツクソゲー量産会社なんだよなぁ笑

  20. シームレスバトルじゃなくて3・4みたいにシンボルエンカウントで戦闘フィールドに移る方が良かった
    段差で戦いにくいし狭かったりするとカメラワーク最悪
    正直345の方がバトルは面白かった

  21. ほんとに的確な指摘だと思うw
    特に一番ヤバイのは仲間離脱でアクセ外れるのがほんとイライラMAX
    テストプレイしてないだろって感じ

  22. この人が何故ゲームをやり続けるのか理解出来ない。ストレス溜まるゲームばっかならやんなきゃいい。ゲームなんて無理してやるもんじゃない。ストレス解消したいなら外に出て体動かせばいい。ゲームは向いてないよ(笑)

  23. 普通にインフィニットアンディスカバリーをブッシュアップした感じで出してくれればよかった

Write A Comment