次→https://youtu.be/41A6S4iS8yE
前→https://youtu.be/wmmoQ2_GV78
part1→https://youtu.be/N2__oeTHbDo
権利表記
© 2011,2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2011 YOSHITAKA AMANO
チャンネル → https://www.youtube.com/channel/UCn-acN81P7bQ5-eTeoW0exw
1 Comment
うぽつです!
零式サブイベと言えばエミナさんルートですよねw
自分も貢ぎすぎてギル不足に陥ってました(т-т)
キャラですが、
エース(回避重視+お手軽遠距離)
遠距離ではありますが敵に攻撃がヒットするまでにラグがあるのでキルサイト・ブレイクサイトを狙うにはちょっと慣れが必要です。
レム(魔法特化)
近接キャラではありますが当てずらい部類なので魔法主体が強力です。
コンバートでAG(アビリティゲージ)を消費してMPを回復します。
魔法を敵に当てるとAG回復しますのでそれをメインに戦うと◎
サンダー系は機械に有効で、
サンダーSHG(ショットガン)
範囲は短めですが出が早いのが魅力です。
無難な魔法は
ブリザドBOM(ボム範囲魔法)
冷却魔法でヒットすると敵が氷付くので近寄って発動すると安定します。
キング(遠距離キルサイト)
着弾までが早く、キルサイト・ブレイクサイトの発生音を聴いてからでもほぼ間に合います。
リロードの概念があるので大事な場面でリロードしないよう残弾に気を付けてみてくださいw
エイト(超近距離スピードアタッカー)
AGを消費しない型攻撃が多数あり出の速さとトリッキーな見た目が特徴です。
素早く近ずいてブレイクを狙いつつAGが満タンであれば三位一体で大ダメージを狙えます。
自分の最推しキャラでもあります!
三位一体はミッション出撃前に選択出来ます。他の選択肢は軍神・朱雀。
発動には戦闘キャラ3人が揃っていて尚且つ使用キャラのAGが満タンであるとき▲〇長押しで発動します。
魔法院の支援キャラでは発動しないので注意してください。
戦闘中はロックオン+十字キーでターゲットを変更できます。
近い距離の敵をロックしたり……
十字キー⬇️でアイテムなども優先でロックオン出来るかと思います。
SO(スペシャルオーダー)
指定ミッションとバフが貰えます。
強いバフは消費MP0などです。
失敗すると死亡しますが、回避の早いキャラであれば魔法陣から逃げるように回避連打で避けることも可能です。
エリアチェンジでオーダーはキャンセルされるのでバフだけ貰ってスルーすることも可能です。
軍神
使用キャラを犠牲に軍神を召喚します。
アイテムやアビリティ等でキャラが死亡時に復活するリレイズ魔法が存在するのでそれを活用して使ってみて下さい。
(死亡カウントは進みますので、ミッションのSクリアを目指す場合は気を付けてください)
零式はストーリーが戦争をテーマにしてるだけあって重めではありますが、キャラの多さと装備品戦闘スタイルの豊富さに魅力があると思います!
自分の推しキャラを
最強の「アギト」として育ててくだせぇ!
最後に一言
このゲーム……
サクッと土地消し過ぎでしょ!!w
お疲れ様でした∠( ̄^ ̄)