➡動画内容
0:00 オープニング
1:06 真下に穴を掘って地盤を目指す
2:00 掘った穴の形を整える
3:03 途中経過
3:55 穴の下部分の形を整える
4:49 最後の仕上げ作業
6:01 本日の建築終了

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCZkUdxQHa7D3F8LJiV4tnFg/join

➡ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島公式サイトhttp://www.dragonquest.jp/builders2/
 
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO

#ドラゴンクエストビルダーズ2 #DQB2 #DragonQuestBuilders2

16 Comments

  1. 穴を掘るだけじゃ終わらないのがとうふさんのすごい所😊✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨

  2. わーい!1時間以内に見れた!
    8分半の動画だけど、どれだけの時間がかかってるのかな…。 本当に凄いなとうふさん。

  3. 最初の穴の段階でメイドインアビスってアニメ思い出しましたね〜。
    完成系のが白い色合いの効果か神殿の様にも見えていいですね♪

  4. 途中のおおきづちや最後のあらくれが作業員に見えてくるぐらいに規模が凄い…!
    本当にいつもお疲れ様です。

  5. 暗い坑道から明るい大穴に出る構成が美しいです!ザブザブ島じゃ逆に作れないのもオッカムルならではでいいですね〜

  6. キレイに穴掘りしていますね😊
    とうふさんの動画は、真似ができないほど、クオリティが高いので、見てて気持ちが良いです✨

  7. 今回も壮大ですね!
    1:47 穴を見下ろしてるおおきづちがかわいいw

  8. これくらいの大きさで作りたいけど場所がない…にしてもわしのやりたいことほとんどやってくれてて凄い!!

  9. 白系ブロック×砂レンガ×パイプなんて組み合わせ、全く思いつかなかったけどとっても綺麗でまさに人工オアシスといった見た目ですね。
    下に向かって少しだけ狭くなるまっすぐな穴というのも高さを感じられる手法なんだなぁ。勉強になります!

  10. 凄いなぁ
    このまま先に進んだら神殿ありそう

    妄想なんですが
    この島は昔謎の民族が住んでて、結構栄えてたのに
    地殻変動で遥か下の空洞に沈んでしまったって言う展開が見えました
    多分ビーバーの家と同じ感じで水から顔を出したらそこに地下遺跡なんてロマン過ぎる

Write A Comment