(ネタバレ注意!)中陰の間がまだ出てない人はストーリーを進めてからの視聴をおすすめいたします
中陰の間では「特定の姿写しで話しかけると特殊会話が発生」します
こちら「取り返しのつかない要素」なので見逃した人のモヤモヤが解消できれば嬉しいです

目次を置いておきますので好きなとこへジャンプしてご利用ください😄

✅①深芳野(母)に 斎藤道三の姿写し 0:07
✅②竹中半兵衛に 藤吉郎の姿写し 0:30
竹中半兵衛に 藤吉郎(妖怪化)の姿写し 0:51
✅③蜂須賀小六に 藤吉郎の姿写し 1:16
蜂須賀小六に 藤吉郎(妖怪化)の姿写し 1:42
✅④浅井長政に 織田信長の姿写し 2:05
✅⑤柴田勝家に 織田信長の姿写し 2:33
✅⑥斎藤利三に 明智光秀の姿写し 3:04
   斎藤利三に 福の姿写し 3:34
✅⑦松永久秀に 足利義輝の姿写し 4:48
✅おまけ 5:21

※河童と糞好きの竜之丞には特殊会話ありませんでした。

「中陰の間」とはストーリーを進めると出現する場所です
条件を満たすと心残りがある人物が現れます
ただし、その未練を解消してしまうとその人は成仏していなくなってしまいます
いなくなった人の会話を聴くには またニューゲームで最初から始める必要があるみたいです

取り返しのつかない要素のわりには面白い会話が多いので
見逃した人はぜひチェックしてみてください
特におすすめベスト3は
1、母にハゲをいじられる道三さま 0:07
2、義兄上にテンションが上がる浅井長政 2:05
3、福の露出度の高さを心配する利三パパ 3:34
です
見れなかった人のモヤモヤを解消できれば嬉しいです😄

(追記)
海外の仁王プレイヤーさんから英語バージョンが欲しいとの要望いただきました
英語バージョンも撮り直してアップしました

【 Nioh2 】 Special conversation in the Interim ( by Transform )
English ver → https://www.youtube.com/watch?v=GNQOEfy-3jU

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✅木霊の魂代 入手方法    👉 https://www.youtube.com/watch?v=IQt16d6TI3k
✅仁王2小ネタ詰め合わせ10選👉 https://www.youtube.com/watch?v=KpJBXqrF5rI
✅仁王2修行ミッション攻略法(毒作戦)👉 https://www.youtube.com/watch?v=lKy4__ZEgPw

※争いが起こりそうなコメントはブロックとなります
※フレンドさんの募集はしておりません
※私の動画の小ネタやビルドは他の実況者さんも自由に使っていただいてOKです😄
(もちろんそもそも私にそんな権利ないのは承知です)
気にされている方いらっしゃったので一応書いております

🌊ツイッターはこちら→ https://twitter.com/hitorichanblog
(細かい仁王ネタはツイッターで投稿してます)

©コーエーテクモゲームス

36 Comments

  1. 「中陰の間」とはストーリーを進めると出現する場所です✋
    条件を満たすと心残りがある人物が現れます
    ただし、その未練を解消してしまうとその人は成仏していなくなってしまいます
    いなくなった人の会話を聴くには またニューゲームで最初から始める必要があるみたいです

    取り返しのつかない要素のわりには面白い会話が多いので
    見逃した人はぜひチェックしてみてください

    特におすすめベスト3は
    1、母にハゲをいじられる道三さま 0:07
    2、義兄上にテンションが上がる浅井長政 2:05
    3、福の露出度の高さを心配する利三パパ 3:34
    です

    見れなかった人のモヤモヤが解消できれば嬉しいです😄

  2. トヨの姿写しで村正おじいちゃんを救出すると台詞が変わるのは知ってましたが、まさか中陰の間でもとは…今作、姿写しネタが多くて楽しいです

  3. 私が知っている特殊セリフは。ソハヤ衆がボスで話しかけると「…」となる奴に横座りすると喋る。要約すると「お前無明知っているんだな。これを渡してくれ。」みたいな感じ。また、全ての敵陰陽師かは不明だが、怨霊鬼兜を装備(多分形写しでも可能)している姿をみると「その兜は!」と反応する。

  4. これ見てる人は大丈夫と思うけど
    一応ネタバレ注意

    藤吉郎、どんどん嫌な奴になってくけど
    主人公が自分の元から去るときも「おい、、本当に行っちまうのか?」って少し寂しそうだったし、戦闘中も「やっぱり強ぇぇな!なあ!!秀の字!!」って楽しそうだったし、竹中直人がうまいのかどこか憎めないキャラなんだよな。

  5. どこか忘れたけどヤスケが同行してくれるメインで、すっぱの術使って話しかけたら
    「それは…」とちょっとだけ驚いてくれましたw

  6. ちょっとお聞きしたいのですが、あやかしの夢路進めていけば後半中陰の間に母親は再出現するのでしょうか?他の人は成仏させてないのですが、果心居士倒したタイミングで母親は消えてしまったので…

  7. わわわ…道三の対話を見逃したら、身振りを得なくなったかな…

  8. まとめてくれてありがとうございます、全員成仏させました(笑)マッマに攻撃するわんぱく坊主・おてんば姫になるの楽しいですねwwwこんな子に育ってしまったなんて的な台詞が可愛い過ぎます。
    DLCでは誾千代・濃姫&雪女・お市様・茶々様の姿写しや共闘クエストが欲しいところです〜

  9. こういうことがあると知らずにみんな黄泉に送ってしまった…

    小六はそのうちまた会おうと言っていたのでDLCとかで復活してくれると良いなぁ

  10. 藤吉郎色々仕出かしたけど結局皆に愛されてたんだな…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

  11. いつも楽しく配信見ております。ありがとうございます。
    松永久秀に松永久秀(兜表示なし)の姿写しでレアのコメント出たと思います。茶器も1個もらえました。知っていたらごめんなさい

  12. えぇー、泣き崩れのジェスチャーおじゃんにしちゃったんだけど😱

  13. メタルギアまでとは行かずともここまで小ネタを入れてるのは嬉しいな

  14. DLC2弾か3弾目に彼岸に旅立ったママンとパパンとお兄たんとお姉たんと一緒に団らんするの出てくれんかな、何かハッピーエンドにして欲しい個人的に。

    後は、ママンは鬼の妖怪なんかな?

  15. オカンへの暴力を義龍装備にしてるのはなんかこう心痛まなくていい
    いや痛むけども
    どうしてああなった

  16. 福ってオリジナルキャラだと思ってたが、春日局なの?

  17. 切腹の身振りをした時でも、「あら、ふふっ」って優しい微笑んくれた母さんはなんかこわい

  18. 小ネタが盛り沢山なゲームだと常々思ってましたが、ここでもこのような小ネタがあったんですね……!

  19. 今フリプでやってるけどみんなあの世に行っちゃったよセリフは仕方ないにしても身振りが手に入らないのはどうにかして欲しい

Write A Comment