運営の手の上で踊らされて、やべーやつら召喚してきた結果がこれだよ!! #FGO #fate #オーディール・コール #FGOfateFate/Grand Ordermobile gamesMobile RPG GamesRPGアプリスマホゲームアプリバイスフェイト宝具 20 Comments レオパルド2A6 3年 ago まさかの2·5部の予告 モズノ 3年 ago この直後にくるヨハンナさんはどんな顔すればいいんだよ ユゥユゥ 3年 ago オーディール・コール用のOP欲しかったな 一郎佐藤 3年 ago どうもシオンの『たいして重要ではない』という言葉に裏を感じる。裏切ってのことではなく『この情報、あるいは推測を開示してしまったら大変なことになる』的な。彼女本当に汎人類史のシオンなのかな。 キュウリ 3年 ago コレ、ストーリーでエクストラクラス編成禁止とかなったらマジで発狂するわ Varun Alice 3年 ago ルーラー→公正な裁定者のはずがカルデアに肩入れしすぎてるからアウトアヴェンジャー→存在自体が人類史に喧嘩売ってるからアウトアルターエゴ→……人類悪の分身体と契約するとか何考えてんの?アウト フォーリナー→地球の人じゃないし、よくわかんないからセーフムンキャ→月のひとらしいね、よくわかんないからセーフプリテンダー→誰かわかんないや、セーフ 人理くんさぁ Varun Alice 3年 ago 生き残りカルデア職員一同「……なにがあっても2人だけは絶対に生き残らせてみせる」 ryos 3年 ago 実装を控えるヨハンナさん「( ˙-˙ )」 さんA 3年 ago フォーリナーは完全に地球外の存在アルターは歪で不完全っぽい存在なのは分かるルーラーとアヴェンジャーは何がダメなんや単にエクストラクラス自体がダメなのか…教えて人理くん リオシ 3年 ago 最初のBGMモンハンワールドかと思った いつも思ってるけど そーじろー 3年 ago 東京、聖杯戦争……、来るのか、アレが!? cliff yoshida 3年 ago エクストラクラス全部足すと七騎になるの好き(ルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴ、シールダー、フォーリナー、ムーンキャンサー、プリテンダー) 新城提督 3年 ago お前達は歪み過ぎたって発言には何も言えないな。ハロウィンやらクリスマスでトンチキなイベントやるし、仲間にビースト候補とかいるし。 field marron 3年 ago 2部開始前にあったアニメのぐだとギャラハッドのやりとりに関係した話が奏章でくるのかな? 待ちに待ったギャラハッドの登場の可能性あり? スカポンこやん 3年 ago ルーラーは何かに肩入れして力を貸していいような存在ではない。皆に平等に接することのできるもののみに裁定者の名が与えられる、それほどまでに重い役なのだ。にも関わらず、カルデアは最初の特異点からルーラーとの関わりがあり、今となってはは多くのルーラーが召喚されていると言う。本来なら召喚されては行けないクラスなはずなのにだ!!取り返しがつかない。アヴェンジャーはそもそもアレは「泥」野郎のクラスだったはずだ、、、。しかしカルデアが特異点・異聞帯を掻き回して行くにつれこのクラスもまた虫のようにうじゃうじゃと増えていった。取り返しがつかない。アルターエゴは、、、もはや言うまでもない、、、。取り返しなんてつくはずがない。 darksite 3年 ago しかし、今さらルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴをギルティする理由がわからない。汎人類史にもいるんだから。 幻想教 3年 ago 巌窟王が藤丸の廃棄穴の何とかしてるのにアベンジャー消したら大変やないか?フォリナーに置き換わるのかしら 人間賛歌が聞きたい君 3年 ago 藤丸達が報われなかったら、人理滅ぼしていいよ(*^^*) 救世されてなお、この有様なら人理なんて要らんやろ タマゴ丸他 3年 ago えふとおもった憶測だけど、マリスビリーが聖杯戦争で願い叶えた巨万の富ってもしかしてカルデア組織の未来の遺産?未来の組織の株価、黒字、財産を前借りで"今"持っくれば金を増やして価値を落とすこともないし、札束を印刷で捕まることもないし、ダイヤの石が増えて値を下げるとかも無くなる。その組織の未来は資金難になるけどボスには関係ないわけでカルデアスを作って目的は達成!ってこと?2117年の被検体Eの設備が"古い"言われるのは聖杯戦争が関係してるのか? てりやきバーガー. 3年 ago どうでもいいけど一人髪の感じが道満みある鯖見えたけどもしかして安倍晴明? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
一郎佐藤 3年 ago どうもシオンの『たいして重要ではない』という言葉に裏を感じる。裏切ってのことではなく『この情報、あるいは推測を開示してしまったら大変なことになる』的な。彼女本当に汎人類史のシオンなのかな。
Varun Alice 3年 ago ルーラー→公正な裁定者のはずがカルデアに肩入れしすぎてるからアウトアヴェンジャー→存在自体が人類史に喧嘩売ってるからアウトアルターエゴ→……人類悪の分身体と契約するとか何考えてんの?アウト フォーリナー→地球の人じゃないし、よくわかんないからセーフムンキャ→月のひとらしいね、よくわかんないからセーフプリテンダー→誰かわかんないや、セーフ 人理くんさぁ
スカポンこやん 3年 ago ルーラーは何かに肩入れして力を貸していいような存在ではない。皆に平等に接することのできるもののみに裁定者の名が与えられる、それほどまでに重い役なのだ。にも関わらず、カルデアは最初の特異点からルーラーとの関わりがあり、今となってはは多くのルーラーが召喚されていると言う。本来なら召喚されては行けないクラスなはずなのにだ!!取り返しがつかない。アヴェンジャーはそもそもアレは「泥」野郎のクラスだったはずだ、、、。しかしカルデアが特異点・異聞帯を掻き回して行くにつれこのクラスもまた虫のようにうじゃうじゃと増えていった。取り返しがつかない。アルターエゴは、、、もはや言うまでもない、、、。取り返しなんてつくはずがない。
タマゴ丸他 3年 ago えふとおもった憶測だけど、マリスビリーが聖杯戦争で願い叶えた巨万の富ってもしかしてカルデア組織の未来の遺産?未来の組織の株価、黒字、財産を前借りで"今"持っくれば金を増やして価値を落とすこともないし、札束を印刷で捕まることもないし、ダイヤの石が増えて値を下げるとかも無くなる。その組織の未来は資金難になるけどボスには関係ないわけでカルデアスを作って目的は達成!ってこと?2117年の被検体Eの設備が"古い"言われるのは聖杯戦争が関係してるのか?
20 Comments
まさかの2·5部の予告
この直後にくるヨハンナさんはどんな顔すればいいんだよ
オーディール・コール用のOP欲しかったな
どうもシオンの『たいして重要ではない』という言葉に裏を感じる。裏切ってのことではなく『この情報、あるいは推測を開示してしまったら大変なことになる』的な。彼女本当に汎人類史のシオンなのかな。
コレ、ストーリーでエクストラクラス編成禁止とかなったらマジで発狂するわ
ルーラー→公正な裁定者のはずがカルデアに肩入れしすぎてるからアウト
アヴェンジャー→存在自体が人類史に喧嘩売ってるからアウト
アルターエゴ→……人類悪の分身体と契約するとか何考えてんの?アウト
フォーリナー→地球の人じゃないし、よくわかんないからセーフ
ムンキャ→月のひとらしいね、よくわかんないからセーフ
プリテンダー→誰かわかんないや、セーフ
人理くんさぁ
生き残りカルデア職員一同
「……なにがあっても2人だけは絶対に生き残らせてみせる」
実装を控えるヨハンナさん「( ˙-˙ )」
フォーリナーは完全に地球外の存在
アルターは歪で不完全っぽい存在なのは分かる
ルーラーとアヴェンジャーは何がダメなんや単にエクストラクラス自体がダメなのか…教えて人理くん
最初のBGMモンハンワールドかと思った
いつも思ってるけど
東京、聖杯戦争……、来るのか、アレが!?
エクストラクラス全部足すと七騎になるの好き(ルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴ、シールダー、フォーリナー、ムーンキャンサー、プリテンダー)
お前達は歪み過ぎたって発言には何も言えないな。ハロウィンやらクリスマスでトンチキなイベントやるし、仲間にビースト候補とかいるし。
2部開始前にあったアニメのぐだとギャラハッドのやりとりに
関係した話が奏章でくるのかな?
待ちに待ったギャラハッドの登場の可能性あり?
ルーラーは何かに肩入れして力を貸していいような存在ではない。皆に平等に接することのできるもののみに裁定者の名が与えられる、それほどまでに重い役なのだ。にも関わらず、カルデアは最初の特異点からルーラーとの関わりがあり、今となってはは多くのルーラーが召喚されていると言う。本来なら召喚されては行けないクラスなはずなのにだ!!取り返しがつかない。
アヴェンジャーはそもそもアレは「泥」野郎のクラスだったはずだ、、、。しかしカルデアが特異点・異聞帯を掻き回して行くにつれこのクラスもまた虫のようにうじゃうじゃと増えていった。取り返しがつかない。
アルターエゴは、、、もはや言うまでもない、、、。取り返しなんてつくはずがない。
しかし、今さらルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴをギルティする理由がわからない。汎人類史にもいるんだから。
巌窟王が藤丸の廃棄穴の何とかしてるのにアベンジャー消したら大変やないか?
フォリナーに置き換わるのかしら
藤丸達が報われなかったら、人理滅ぼしていいよ(*^^*)
救世されてなお、この有様なら人理なんて要らんやろ
えふとおもった憶測だけど、マリスビリーが聖杯戦争で願い叶えた巨万の富ってもしかしてカルデア組織の未来の遺産?
未来の組織の株価、黒字、財産を前借りで"今"持っくれば金を増やして価値を落とすこともないし、札束を印刷で捕まることもないし、ダイヤの石が増えて値を下げるとかも無くなる。
その組織の未来は資金難になるけどボスには関係ないわけでカルデアスを作って目的は達成!ってこと?
2117年の被検体Eの設備が"古い"言われるのは聖杯戦争が関係してるのか?
どうでもいいけど一人髪の感じが道満みある鯖見えたけどもしかして安倍晴明?