▋引用元
http://kandatasokuho.blog.fc2.com/
___________

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________

▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。

9 Comments

  1. 鍵鑑定とそこでの冒険のワクワクが楽しくてしょうがなかった。
    ドーク戦はギガントドラゴンのミナゴロシだけで突破したの覚えてる

  2. 久しぶりにモンスターズ2やりたくて3DS版買って後悔したことあったなあ・・・
    3DSは完全に別ゲームだったから配合とかが面倒くさくてブツブツ文句言いながらやってた気がする。(基本的な配合レシピが暗記不可能だったり、親選択時のロード時間が数分かかるほど長かったりなど)
    進捗もゴッドオブオーナーとかアイテムマスターとかMGP優勝者とかCGP優勝者とか不可能クラスなものがあって、ドラクエやり込み勢を豪語していた自分がそれ以降しばらくドラクエをやらなくなったきっかけでもある

    あ、でもストーリーはメチャクチャ良くできてたけどね

  3. 結局どうなったら最後なのかがわからずに途中で投げた・・・
    いくつも塔や洞窟入って鑑定用のカギ手に入れたけど。
    そしてレベリングは勿論魔王のカギ

  4. 敵が基本1回行動なのが残念だった思い出
    本編みたいに複数回行動して欲しかった(ドークとか)

  5. 昔のゲームはデータ破損が一番の敵だよなぁ・・・w

  6. ふしぎなたまごはプラチナマントを持たせて違う人同士で複数回通信しないとレア度の高いモンスターが産まれないんだよな。

Write A Comment