前回は5章のヒューゴ編を進め、ルックの目的を阻止する為にササライが協力を申し出る。
奪われた真なる紋章を取り返すべく、儀式の地までやってきた。
■Twitter
Tweets by shentanard
■Part1[ヒューゴ編で開始 ~ 北の山の船まで]
■前回(Part20)[共通編5章ヒューゴでブラス城 ~ 儀式の地に入った所]
レトロゲーム再生リスト
■FF4再生リスト
■FF5再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=UnTQTaq4LL8&list=PLS9isYIXqWFZsxc-hbQTRxB_2AhNemKlv
■FF6再生リスト
■タクティクスオウガ 再生リスト
■幻想水滸伝2 再生リスト
■幻想水滸伝3 再生リスト
他にやっている動画
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか メモリア・フレーゼ】
■5周年から始める初心者向け 序盤の進め方
■5周年から始める初心者向け キャラクター育成
■5周年から始める初心者向け 各種コンテンツ紹介
■5周年から始める初心者向け イベント交換所・鍛冶屋の説明
■5周年から始める初心者向け 栄光挑戦の説明
■5周年から始める初心者向け 各種テクニックの説明
■5周年から始める初心者向け 細々とした部分の説明
【音楽アレンジ】
■【FF3アンレジ曲】故郷の街ウル
■【FF6アンレジ曲】街角の子供達
■【ヴァルキリープロファイル】天空の扉
■【天地創造】さらなる広い世界へ
©1995 2002 KONAMI COMPUTER ENTERTAINMENT TOKYO
#幻想水滸伝3 #レトロゲーム #実況ナード
#ゲーム実況 #幻水3実況

1 Comment
ユーバーはジョーカーにぬりかべとホタルの紋章を付けてタンクにしたら楽勝だったりします。
あとやたら愚痴ってますけど…w
(詠唱遅い)…スキル上げてサポートに紋章師のキャラをいれてください
(蘇生アイテムくれ)…ⅠやⅡにも無かったです
(バディシステム嫌い)…隊列の組み方工夫してください
(火の紋章使いにくい)…戦闘開始直後にブッパしてください、あと烈火なら単体魔法もあります。