#タクティクスオウガ#攻略 #リボーン
ゲームクリアまでに強かったキャラクター、クラスについてしゃべっています。今作では弓が弱体化し、近接クラスがかなり強くなっています!
特にMP管理を持続的に供給できるクラスで必殺技を打つことがとても強かったです!

© 1995, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

27 Comments

  1. アーチャーの火力不足は確かに辛いですけど好きなので無理やりいれてなす笑
    テラーナイト強いですよね!
    ゴーレムとかドラゴンが柔くなるのでドラグーンとかがいない序盤で重宝してます!

  2. 自分はデニムをバーサーカーにして装備全部外してWTを軽くしてガンガン前に出して囲まれた所をバーサクスキルでなぎ倒してます!防御力ないからキュアペースト必須です!

  3. 弓は弱体化というけど運用するなら鎧のない中堅から後衛に刺さります!必殺技の追加睡眠も!
    ヴァルタンなんですが、短剣持たせたら風属性2-3の必殺技使えますよ!

  4. ある程度やり込まないとAI戦闘が解放されないが、出来るようになるときちんと最低限の装備やスキル、魔法整えていると味方AIが優秀過ぎて明らかな高難度でも細部まで緻密で計算尽くされ(HP減った敵攻撃含め、アライメント、エレメント、地形効果、天気、敵味方の順番、武器、魔法等加味した攻撃方法、効率)が手動より断然強すぎてあっさり撃破出来てしまうレベルw、

  5. 不満点はレベルユニオンと言う名のレベル縛り。
    敵が店売りしてないマジックリーフを使ってくる。
    原作はトレーニング運命の輪ではランダムエンカウントでレベルを上げまくって無双をやってた身としてはかなりきつい。
    マジックリーフが店売りしてないのは百歩譲るとして敵を倒すなどしてドロップでなく埋もれた財宝で調達がきつい。
    確かにおもしろいがかなりイライラするのも確かなゲームですね。

  6. 発売3日遅れでようやく手元に来たので、今遊んでいます 届くまでPSP版で死者の迷宮まで進んでいたデータで遊んでいたのですが、リボーンをプレイしたら結局戸惑いがw 4姉妹なんてどう仲間したのか忘れた。。。

  7. 弓はバルダーが出てくると後衛には結構ダメージ入るのと、ボウガンは弓より少しは強い。
    単なるソルジャーでもマイティインパクトが使えるので十分に使える。
    武器についた麻痺とかも必ず発動するし。
    ヴァルキリーはシスティーナは強いが汎用ではそれまでは弱々しい。バルダー装備でINT補正するとやっと魔法が使える。
    短剣は軽いし凄い使える。
    色々調整入ってるけど、動画内で言ってるより相当難しい。

  8. 配信観てたけど、レベルキャップあるから敵固いねえ。経験値要らんからボス凸できるけど
    クラフトで装備固めて、属性有利な仲間配置とかなのかな
    SFC勢としてはまだ手出しに悩む、でもテラーナイツ(女)が出来るのか・・

  9. デニムをナイトにしてファランクスをスキルカードでバフるとほぼ無敵になりますね。

  10. 弓が純アタッカーとして運用するには厳しめになった代わりに、他クラスに日が当たるようになった感アリですね。
    テラーナイトとヴァルキリーは私も序盤から使い勝手が良いので、使っています。

    変わったとこだと、
    育成用クラスというイメージしか無かったビーストテイマーがだいぶ実用的になっていると思いました。
    HPとVIT高めなので倒されづらく前衛のダメージをある程度肩代わりできる、
    ムチも思ったよりダメージ入る&2マス射程でカウンター受けにくい
    あとは、使って気付いたんですがアイテム投げですね。
    アイテムスリングを装備しなくても今作ではビーストテイマーはアイテム投げできます。
    AIで適当に泳がせておくと割と状況に合わせて立ち回ってくれるので楽チンで
    堅い中衛として
    個人的にはサブにオススメです👌

  11. 自分はまだ2章に入ったばっかりで、いつも戦闘に苦労してます。必ず誰かが死んたりしてます。😣
    難しいです。😭

  12. ソドマスとテラーナイトで迷ってるのですが、どっちの方が良いでしょう?

  13. 元の作品は弓が強すぎたかもしれないけど、今回は幾ら何でも弱体化させすぎた感が…
    防御力高い系の敵に対して弓は豆鉄砲かってくらい効果薄いんで、後衛狙撃の専門家みたいになっちゃう(ノД`)

  14. 敵にアーチャーがいると安心しますね、デニム1人vsアーチャー12人でも苦労せず勝てそうなくらい。
    過去作と大違いの弱さ(笑)

  15. 序盤のトークで、ネタバレは絶対ダメ。配信者なら、もっと気をつけるべき。初見プレイの方は自分も含めて、たくさん居るはずなので。

  16. アーチャー弱いは有名だけど、クレリックもかなりヤバいですね。射程と回復2倍以外に良いところがあったら誰か教えてほしい😢

  17. うぽつです!
    槍ヴァルキリー、どこの動画やサイトでも評判いいですよね♪

    自分はホワイトナイトにスキル発動率のバフカードを取らせて、回転を上げてヒールを含めた手数増やすようにしてます😃

  18. 弓がバフカードありきというのは納得出来ない。
    待望のアロセールがスタメン落ち…。
    ヴァイスとミルディンが大活躍。

  19. テラーナイツを2体常時だしてる。これでほぼ負けることはない

  20. まだ3章ですが、ドラゴン+魔獣に対してドラグーン強いと思います。
    弓は合成で沈黙つけて、クレリック等に魔法使わせてないようにしてます。
    今作もロードが一番強そうですね。

  21. コカトリス2とセイレーン2で進めてます。石化とチャームでかなり楽にクリア出来ます。

  22. SFC組にはチャーム追加とAGI≠WTになってるので、ステ上げにこだわる時間が若干開放された感はありました。
    今後2周目以降する際には、躊躇なく経験値チャーム使って、序盤〜中盤楽するために厳選なども楽しみたいですね。
    また、早くから追加コンテンツにも期待してます!

Write A Comment