いよいよ、最上階へ・・・
そこに待っていた者とは!!

本日もみてくださりありがとうございます🙇🙏✨
イースⅠ&Ⅱ クロニクルズ Windows版を始めていきます🎮

ファルコムさん本家のイースⅠ、Ⅱもぜひプレイしてみたかったので、とても楽しみです☺️
PCエンジン版との違いもいっぱい楽しみたいと思います😁
エステリア地方、失われし古代王国イースを駆け巡る赤毛の剣士アドルの冒険に、皆様もお付き合いいただけると嬉しいです🐶🍀✨

ファルコム作品が大好きなので、皆さんのコメントなどを励みに頑張りますので仲良くしてくださると嬉しいです🥰
よろしければ高評価、チャンネル登録よろしくお願い致します🙇🙏❤

【YouTube】
http://www.youtube.com/channelUCD_51ATchZipH7hmO1vCusg

【Twitter】

【BGM】
OP→ 賑やかに行こう/英雄伝説 空の軌跡FC オリジナル・サウンドトラック/Copyright© Nihon Falcom Corporation

ED→ 小さな英雄-ジュリオとクリスの大冒険-/ミュージックフロム 英雄伝説Ⅲ もうひとつの英雄たちの物語~白き魔女~/Copyright© Nihon Falcom Corporation

ゲーム(ファルコムシリーズ、DbD、FF、DQ、フォールガイズ)絵の動画を実況していきます☺️

#イース
#イースクロニクルズ
#女性実況
#よいちゃんねる

イースIクロニクルズ

© Nihon Falcom Corporation. All rights reserved

12 Comments

  1. ぷよぷよ➡️サタンにしか見えないと思ってたら唐突な段幕ゲーは大草原( ´,_ゝ`)

  2. クリアおめでとうございます🎉
    いやぁPCエンジン版との違いもあってよかった(*^_^*)
    引き続きイース トゥーも頑張ってエンジョイよいよい💪
    ちなみに調べたらED曲は小寺可南子が歌う「Victory!!」みたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

  3. ダルク=ファクト撃破からのⅠクリアお疲れ様です👍

    20:45私もPC88版やFC版をプレイしたのはPCエンジン版の後だったので、それまではⅠにEDがある事自体知りませんでした。

    それからは自分の成長と共に発売されてきたⅠ、Ⅱ達をプレイこそしましたが、私は皆さんのように素晴らしい知識は蓄えていません。

    よいさんの実況のおかげで思い出したり気付かされる事もしばしばです。だから更に楽しい。Ⅱも楽しみです😊

    よいさんはEDの方の曲はOVAで既に歌もご存じだと思います。22:04このエンドロールの歌は Victory!! です。良い歌ですね!

    同じ曲ですが、南翔子さんのボーカルで Smile Again という今でも色褪せない歌があり、当時も今もよく聴いています。

    もしよろしければそちらも聴いてみられると、新たな感動があるかもです🙂

  4. クリアおめー!
    魔王さん少し顔色悪いよ?体調悪くて本来の力出せなかったのかな?(元々こういう色w

  5. イース1クリアおめでとうございます。
    ダルク・ファクトの強さはあんなものではない…1日戦っても勝てなくて結局自力で観れなかったエンディングのトラウマが…😨

  6. お疲れ様です。
    久しぶりに1のエンディング見ました。
    いや〜、いいですね〜!
    まあ、実際にはこのあとすぐに飛ばされる残念な未来が待ってる訳ですが(笑)
    そういえば、春に発売予定のフェルガナの誓いは予約してますか?

  7. イース1クリヤーおつおつです♪
    イースクロニクルの楽曲はiTunes他で購入出来ますよ♪
    イースⅡの配信も楽しみにしてます😊

  8. 今回のアド・ルーの変遷:ガンバ・ルー→モド・ルー→オシトオ・ルー→コワガ・ルー→ヨミフケ・ルー♪
    イース1のエピローグが存在しないPCエンジン版にはなかった名曲『THE MORNING GROW』
    ダームの塔の遥か上空に薄っすらと見えるものが・・・って演出がないのはPCエンジン版だけなのです。
    イース1のスタッフロール曲は『SEE YOU AGAIN』で、なんとヴォーカル付きなのでしたw
    SEE YOU AGAINはそもそも1のエンドロール曲。PCエンジン版には1のエンディングがないので最後の最後に使われたのです。

  9. クリアおめでとうございます。
    いいエンディングでしたね~ ダルク戦で穴に一度も落ちずに勝ったのはすごいと思います!

  10. イース1 見事クリアですね♪
    にしてもラスボス、もちろん強かったでしょうけど、あのコウモリに比べるとどうしても、あれよりは感がwww

    2のイースではどんな冒険が待っているのか?ワクワクは続きますね(*≧∀≦*)

Write A Comment