【歴代ペーパーマリオ】ラスボスランキング
今回はペーパーマリオのラスボス特集をお送りします!ペーパーマリオはクッパだけじゃなく、別のキャラがラスボスのケースも多いゲームです。ラスボスなのに⁈ というような思いがけない弱点があるボスもいるのでぜひご覧ください。

#ペーパーマリオ #ペーパーマリオRPG #スーパーペーパーマリオ #マリオストーリー
#ペーパーマリオオリガミキング #ペーパーマリオカラースプラッシュ#ペーパマリオスーパーシール#ゆっくり解説

この動画を気に入っていただけましたら、ぜひ!コメント、高評価、
チャンネル登録お願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCSflrAnAsfCPkxW7Dhvd-hw
ゆっくり解説再生リスト

ペーパーマリオ再生リスト

マリオ&ルイージRPG 再生リスト

31 Comments

  1. スペマリとシールだけやった&シールクリアしてない民ですが…
    スーパーディメーンは強いよりも怖いの方があった…個人的に動く足場が嫌いなので時間かかったけど
    他と違ってターン形式じゃないのもあるかも

  2. クッパが3位2位1位もランクイン❗
    ですね
    じゃあ4位のオリーは事実上は2位
    ですね
    じゃあクッパ意外の
    最強のラスボスは
    って意味なら
    オリーは事実上は1位👑ですね‼️
    え‼️オリーって
    マリオのゲームにラスボスとして
    登場してまだ2年半しかたってない
    1番の新人なのに
    やっぱりクッパと紙相撲で戦えただけ
    あるね‼️
    半端ない❗注目度が桁違いだね🤣❗
    オリーは
    オリガミキング1つだけじゃあ
    非常にもったいないね‼️
    もっとほかの作品にも
    登場させたほうが
    絶対にいい‼️

  3. 影の女王第二形態なった時にじげんバクダン当てるとターン早められる

  4. スーパーディメーン相手にノッテコーを使ってクッパで踏んでた
    (右によったらはめ倒せることを知らなかった)苦労を返せw

  5. スーパーディメーンは確かに弱いけど、初見の時の不気味さと曲のかっこよさ今でも忘れてない。追記・俺ルイージとかディメーンは結構好きなキャラだったからめっちゃ印象深いわ。

  6. ルイージはどの時代も脇役だけど、操られたりラスボスになる位にはWiiで優遇されてたと思ってた。

    けど、キノコカン奪えたりハメ技されたり、「やっぱり」という感想になるのはお約束

  7. スーパーシールのバッタン無限ジャンプで倒した同士おる?

  8. ハゲの女王にまさか眠りが効くとは…
    ボスに異常は効かないと思いがちだからまさに今回も盲点だったというわけですか…!(パラレラーも異常に弱い)

  9. シールのクッパは甲羅に籠るとき折るのが紙っぽくて好き

  10. オリガミキングのラスボス面白かったな。え、そうくるの?!の連続

  11. というかスーパーディメーン戦地面に長くいるとお助けドット呼び出すのか…初めて知った

  12. 影の女王はマジで苦戦したな…見た目がかなり怖いし、かなり体力を削られるし…小学生の頃やってて本当にトラウマになった…。途中で今まで訪れた村や町などの人達が応援してくれたのは本当に胸熱だったな…。あれは感動した。長文失礼しました。

  13. スーパーシールのバッタンは無限ジャンプで倒すのが正規だと思ってた

  14. クッパ1位だったやつさぁずっとやるジャンプでできるらしいよ

  15. オリガミキングはハサミとかに結構度肝を抜かされたから、オリー戦はもっとやべぇんじゃないかなって勝手に期待してたんだけど……期待しすぎた感があったかなあ……
    第三形態まで行っても見た目が一緒だったし、第一形態のとこはカミのチカラだけじゃなくてオリーが素の魔法使ってくる白兵戦もやりたかったなあ。

  16. 当時まだ小学生だったからギラギラクッパよりwiiのマネーラの方が難しかった記憶が…

  17. ギラギラクッパ戦シール無くて詰んだ記憶ある(その後再起動してしっかり倒しました)

Write A Comment